天台宗



戻る
戻る



4世紀
和歌山 如意輪堂創建(→那智山青岸渡寺)<裸形上人>
飛鳥時
滋賀県 西教寺創建
594年
京都府 寂光院創建<聖徳太子>
686年
滋賀県 園城寺(三井寺)創建(天台寺門宗総本山)<大友与多王 >
741年
滋賀県 金剛輪寺創建<行基>
767年
滋賀県 最澄が大津市で生れる
770年
京都府 三室戸寺創建(宇治市、本山修験宗)
782〜806年
京都府 三千院創建<最澄>
788年
滋賀県 ◆延暦寺創建(伝教大師最澄が小堂を建て一乗止観院と称したのが始まり、天台宗総本山)
804年
空海・最澄らが乗った遣唐使船が五島を出航
808年
東京都 目黒不動尊(瀧泉寺)創建<円仁>
822年
★最澄死去
828年
宮城県 瑞厳寺創建(松島町、伊達家菩提寺)<円仁>
830年
埼玉県 無量寿院創建(川越市、→喜多院)<慈覚大師円仁>
834年
滋賀県 西明寺創建(甲良町)<三修上人>
838年
中国 円仁が遣唐使に参加し唐に留学(〜847年博多に帰国)
850年
岩手県 中尊寺創建(平泉町、天台宗東北大本山)<慈覚大師円仁>
853年
中国 円珍が入唐(〜858年帰国)
860年
山形県 立石寺(山寺)創建(山形市)<円仁>
966年
良源が第18代天台座主となる(元三大師)
985年
源信「往生要集」
1085年
滋賀県 良忍が比叡山で修行(融通念仏宗開祖)
1090年
京都府 聖護院創建(京都市、本山修験宗総本山)<増誉>
1145年
滋賀県 法然が比叡山で修行(浄土宗開祖)
1154年
滋賀県 栄西が比叡山で修行(臨済宗開祖)
1165年
京都府 三十三間堂(蓮華王院)創建後<白河上皇>(天台宗)
1181年
滋賀県 親鸞が比叡山横川首楞厳院で修行(浄土真宗開祖、〜1201年下山)
1213年
滋賀県 道元が比叡山で修行(曹洞宗開祖)
1220年
慈円「愚管抄」
1245年
滋賀県 日蓮が比叡山横川定光院に住す(日蓮宗開祖)
1571年
滋賀県 ★織田信長が延暦寺を焼き討ち
1588年
埼玉県 天海が無量寿院を喜多院に改称(川越市)
1625年
東京都 東叡山寛永寺創建(天海僧正が創建)<天台宗関東総本山>
1868年 5月 東京都 ★彰義隊の戦いが起こる、寛永寺の堂塔伽藍のほとんど焼失
1914年 4月 滋賀県 延暦寺会館開業
1946年
大阪府 ★四天王寺が天台宗から分離声明 朝日460125
1949年
京都府 ★鞍馬寺が天台宗から離脱、鞍馬弘教総本山となる
1950年 8月6日 東京都 浅草寺が天台宗から独立、聖観音宗を開立 朝日500803・500807
1987年 8月3日 滋賀県 延暦寺で世界の諸宗教者が集まり「比叡山宗教サミット」を開催(〜8月4日、比叡山と京都国際会館にて) 毎日870804、朝日870804
1989年 9月4日 東京都 ★輪王寺本堂・奥の院が放火により全焼、「天海僧正坐像」焼失 毎日890904
1992年 4月29日 滋賀県 比叡山国宝殿一般公開(横川の比叡山秘宝館より移管) 読売滋賀版920429
8月29日 京都府 ★青蓮院が天台宗から離脱 毎日920829
1993年 4月25日 京都府 ★青蓮院「好文亭」で放火ゲリラ 毎日930426
2005年 9月1日 滋賀県 延暦寺会館新築オープン(65室)
2006年 4月21日 滋賀県 ★延暦寺で暴力団歴代組長法要実施、滋賀県警は中止要請 京都060517
2011年 11月17 滋賀県 ★比叡山延暦寺が指定暴力団山口組歴代組長法要の拒否通知  朝日111118
2014年 10月4日 京都府 青蓮院別院「青龍殿」落慶法要(青不動画を保管、山科区) 日経111227、読売141004
2015年 4月9日 京都府 「光庵 ガラスの茶室」公開(青蓮院飛び地境内、山科区、〜2016年4月)<設計:吉岡徳仁 日経151118
2018年 3月31日 長野県 ★天台宗務庁が善光寺「大勧進」の小松貫主を解任 日経180402
2021年 6月4日 滋賀県 天台宗祖最澄1200年大遠忌「御祥当法要」 読売210605
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ