宮城県(年表)
Miyagi Prefecture



戻る
戻る



欽明天皇年間
秋保温泉が歴史に登場
571年
大高山神社創建(大河原町)
724年
多賀城築城
749年
日本で初めて金を産出(黄金山産金遺跡、涌谷町)
黄金山神社創建(涌谷町)
760年
双林寺創建(栗原市)
762年
多賀城碑建立
819年
高蔵寺創建(角田市)
826年
鳴子温泉開湯(大崎市)
828年
慈覚大師円仁 瑞厳寺創建(松島町、伊達家菩提寺)
842年
小野篁 竹駒神社創建(旧称武隈明神)
901年
「日本三代実録」に「計仙麻神」や「計仙麻大嶋神」が登場(→気仙沼)
1327年
紅蓬屋心月庵創業(松島町)
1363年
梅渓寺創建(石巻市)
1428年
旅館「湯主一條」創業(白石市)
室町時
佐藤掃部 青根温泉開湯(川崎町、→温泉旅館「湯元不忘閣」)
1600年
伊達政宗 伊達政宗、千代を仙台と改め居城とする
1609年
伊達政宗 瑞巌寺本堂完成
1610年
鳴子観光ホテル創業(源蔵の湯)
1613年 10月28日 支倉常長 支倉常長が慶長使節船サン・フアン・バウティスタ号でローマを目指し石巻から
出発
1631年
作並温泉(古湯)開湯
1654年 3月 伊達忠宗 仙台東照宮創建
1647年
円通院創建
1670年
河村瑞賢 東廻り航路開設(荒浜−平潟―那珂湊−銚子−小湊−下田−江戸)
1688年
鎌先温泉「木村屋旅館」創業(白石市)
1691年
有備館開設(大崎市) 施設パンフレット
1698年
仙台藩 元禄潜穴完成
1819年
大町一丁目に太物商を創業(得可主屋(エビスヤ)、→藤崎)
1860年
作並温泉(新湯)開湯
1868年
湯治宿「大宮旅館」開設(遠刈田温泉)
1873年
鳴子ホテル開業
西公園を一般開放
1876年 11月1日
金華山灯台初点灯(石巻市)<設計:ブラントン>
1879年
宮城集治監完成(六方放射型)
1880年
石巻ハリストス正教会教会堂建立(現存する木造教会堂では国内最古)
1881年
北上運河完成
1887年 12月15日 日本鉄道 日本鉄道、郡山−塩釜間開通
1888年 7月1日 宮城紡績 宮城紡績会社が三居沢発電所を開設(日本最古の水力発電所)
菖蒲田海水浴場開設(七ケ浜町、東北初)
日本鉄道 陸奥ホテル開業(→陸奥別館青木ホテル→青木ホテル→仙台セントラルホテル
→ホテル仙台プラザ)
1890年
伯養軒 伯養軒が仙台駅で弁当の立売営業を開始
1896年
伯養軒 仙台ホテル開業
★瑞鳳殿焼失
1903年 8月 日本鉄道 仙台ホテル主人大泉梅五郎の発案で松島観光を目的とする日本鉄道の回遊列車が走る
1906年
牡鹿地区での近代捕鯨の開始(石巻市)
1907年
東北帝国大学 東北帝国大学創立
1908年
松島遊覧合資会
松島遊覧合資会社が遊覧船営業開始
1910年
明治潜穴完成
1912年 2月
仙台藤崎呉服店、藤崎百貨店として開業
仙台軽便鉄道 仙台軽便鉄道(小牛田−石巻間)開通
1913年 8月15日 築地精養軒 松島バークホテル開業(→火災焼失)<設計:ヤン・レツル> 日本ホテル略史、東京朝日130818広告
1915年 5月
石巻競馬場(蛇田)開設
1918年 12月15日 栗原軌道 栗原軌道叶ン立(→1955年11月栗原電鉄梶ィ1964年5月宮城中央交通梶ィ
1969年2月栗原電鉄梶ィ1995年4月くりはら田園鉄道梶j
1919年 3月31日 仙北鉄道 登米軽便鉄道椛n立総会、仙北鉄道に改名 仙北鉄道社史
7月16日 仙台市街自動車
仙台市街自動車椛n立(11月営業開始)
1921年 7月5日 仙北鉄道 登米線瀬峰−佐沼間開通 仙北鉄道社史
10月10日 仙北鉄道 登米線全通(佐沼−登米間開通) 仙北鉄道社史
1922年
松山人車軌道開通(東北本線松山町駅−松山町)
1924年
丸中金華山汽船創業(女川町)
1925年
宮城電鉄 宮城電鉄仙台−塩竃間開通(→JR仙石線)
1926年 11月25日 仙台市 市電開通(仙台市)
宮城電鉄開通(→JR仙石線)
1927年 4月1日 高橋良作 松島水族館開館(日本で2番目の歴史、→マリンピア松島水族館)
松島城松島観光ホテル完成
1928年 3月28日 仙台市 市電循環線全線開通
4月15日
東北産業博覧会開催(〜6月8日)
1929年 4月8日 仙台市 市電芭蕉の辻線開通
▲石巻競馬場廃止
1931年
八木山吊り橋が完成(仙台市)
1932年
白松がモナカ本舗創業
石巻考古館開館
1933年 4月 三越 三越仙台店開店
5月
「鳥瞰図 観光の宮城県」発行/初三郎画/宮城県観光協会・観光社出版部
11月 (財)斎藤報恩会 斎藤報恩会自然史博物館開館(仙台市)
1935年 10月1日
仙台ゴルフ倶楽部開場(塩釜市、→仙塩ゴルフ倶楽部)
10月
阿部蒲鉾店創業(仙台市、笹かまぼこ)
伊達政宗騎馬像建立(仙台城本丸跡)
1936年 4月1日 仙台市 仙台市動物園開園(評定河原)
10月
松島観光道路竣工(松山塩釜線)
12月11日 仙台市 市電長町線全線開通
1937年 10月25日 仙台市 市電北仙台線全線開通
1939年 8月3日 五百木竹四郎 ニューパークホテル開業(50室、松島) 日本ホテル略史、東京朝日370507
1940年 1月22日 五百木竹四郎、所有宮城県 ★松島ニューパークホテル火災焼失、従業員6名死亡7名負傷 東京朝日400123
1941年 12月3日 栗原軌道鰍ェ栗原鉄道鰍ノ商号変更(→くりはら田園鉄道梶j
1942年 8月21日 仙台市 市営バス営業開始(仙台市街自動車鰍買収)
1945年 3月31日 陸前乗合自動車 栗原地方9社が合併、陸前乗合自動車設立
▲松島パークホテル、海軍多賀工廠にて使用のため一般営業休止 続日本ホテル略史
9月9日
▲松島パークホテル接収 続日本ホテル略史
9月20日
★松島ホテル全焼(進駐軍宿舎) 朝日450921
1946年
青木ホテル再建(バイヤーズホテル)
8月6日
仙台七夕まつり復活
青木ホテル開業(→仙台セントラルホテル→移転・ホテル仙台プラザ)
1948年 5月5日 仙台市 市電原町線全線開通
7月
塩竃みなと祭始まる
1950年 4月25日 高橋良夫 松島水族館再開
5月5日 宮城県 県営宮城球場開場(→フルキャストスタジアム宮城)
10月30日
国設花渕山スキー場オープン
11月
丸寿美術館開館(石巻市)
1951年 12月19日
★伊達家家宝とみたまやの無償譲渡先が宮城県から仙台市に変更となる 朝日511220
仙都国際観光 作並温泉観光ホテル開業(→一の坊)
1952年 4月15日
松島パークホテル接収解除 日本ホテル略史
4月20日 仙台市 市内定期観光バス運行開始
6月1日 仙都国際観光 松島パークホテル営業再開 日本ホテル略史
9月10日 山形交通 上山−山形−仙台間に急行バス運行
9月17日
松島ヨットハーバー完成
11月22日
大崎八幡宮・本殿、石の間、拝殿が国宝に指定される
「荒城の月」歌碑と土井晩翠胸像を建立(青葉城跡)
1953年 3月31日
瑞巌寺本堂(元方丈)が国宝に指定される
10月9日
伊達政宗像、青葉城旧台座上に再建
牡鹿鯨まつり初開催
1954年 7月21日 仙台市 仙台市野草園開園
牡鹿町 鮎川鯨博物館開館(→1977年移転→1990年おしかホエールランド )
1955年 4月5日
天皇皇后両陛下が松島パークホテルにご宿泊
5月2日 厚生省 陸中海岸国立公園指定
11月29日 栗原電鉄 栗原鉄道鰍ェ栗原電鉄鰍ノ商号変更(→くりはら田園鉄道梶j
1956年 8月14日
★松島海岸パークホテルで殺人事件
1957年 2月12日 国鉄 気仙沼線開通 日本国有鉄道百年史
4月22日 日本ヘリコプター
輸送
仙台空港開港、仙台ー東京線就航(D.H.へロン) 大空へ二十年
9月5日 国鉄 仙台−作並間で初の交流電気機関車の運転開始 日本国有鉄道百年史
10月12日
鳴子ダム完工式(アーチ式)
10月25日
三居沢動物園開園(仙台市)
さんさ亭創業(蔵王町)
1958年 6月1日 全日空 東京−仙台ー札幌線就航(DC3) 大空へ二十年
11月10日 東北大学 東北大学附属植物園開園(青葉山)
田尻町役場竣工(円形、大崎市)
1959年 4月16日 白石市商工会 第1回全日本こけしコンクール開催
6月27日
瑞巌寺庫裏及び廊下が国宝に指定される(3月27日指定も)
10月10日 全日空 東京−仙台−三沢−札幌線開設 大空へ二十年
鳴子熱帯植物園開園(→2007年ORAGA鳴子の熱帯植物園)
松島観光開発 松島温泉ヘルスセンター開業
1960年 3月 松島観光開発 ★松島タワー工事再開方針決める 日経600315
4月14日 松島観光開発 ★松島タワー建設不許可問題で文化財保護委員会が聴聞会開催 日経600326
4月 国鉄 常磐線「そうま」水戸−仙台間運転開始
7月24日
南蔵王ユースホステルオープン
8月4日
グランドホテル仙台開業(電力ビル内)
11月1日 国鉄 仙山線山形−仙台間電化 日本国有鉄道百年史
青木ホテル改築、仙台セントラルホテルに改称
1961年 3月1日 国鉄 東北本線福島−仙台間電化
9月1日 国鉄 国鉄東北本線に特急「ひばり」登場
10月10日 仙台市 仙台市博物館開館
10月
登米懐古館開館(登米町)
12月28日 上野々スキーリフト(有) 上野々山スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
1962年 5月1日 全日空 東京−仙台−函館線就航(フレンドシップ) 日経620417
8月1日 東武 東北急行バス、東京−仙台、東京−山形、東京−会津若松間運行開始 東武鉄道百年史
9月10日
国民宿舎「鬼首ロッヂ」オープン
10月
伊達政宗騎馬像再建(仙台城本丸跡)
11月8日
蔵王エコーライン(坊平−遠刈田間)開通
12月10日
国設みやぎ蔵王(中央蔵王)スキー場オープン
12月27日 花渕山観光開発 花渕山スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
1963年 1月19日 東武 松島観光開発を系列化(持株20%取得) 写真で見る東武鉄道80年、日経630113
4月1日 東武 金華山観光ホテルオープン 写真で見る東武鉄道80
6月1日
女川−雄勝間「リアスブルーライン」開通
7月 本田技研 富谷テックオートバイ競技場開設(富谷町)
8月8日 厚生省 蔵王国定公園指定
10月13日 渇ヘ北ランド 富谷カントリークラブ開場(富谷町)
10月
河北ファミリーランド開園(富谷町)
12月29日 宮城蔵王観光 蔵王倉石岳スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
12月 蔵王町 町営後見スキー場オープン
1964年 5月1日 宮城中央交通 栗原電鉄鰍ェ陸前乗合自動車鰍ニ合併し、宮城中央交通鰍ノ商号変更
5月12日 東北急行バス 東京駅八重洲口−松島間に長距離バス運行開始 東武鉄道百年史
9月27日 仙南交通 有料道路「蔵王ハイライン」開通
12月20日 泉ヶ岳総合観光開 泉ヶ岳スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
松島観光開発 松島タワー開業(2002年営業終了)
1965年 4月
遊園地「富谷グリーンパーク」開園、富谷山荘開業
10月15日 仙台市 仙台市八木山動物公園移転開園
10月27日
「仙秋サンライン」開通
10月31日
表蔵王国際ゴルフクラブ開場(柴田町)
11月1日
鹽竈神社博物館開館(塩竃市)
旅館浦嶋荘開業(利府町、→ホテル浦嶋荘)
1966年 3月25日 文化財保護委員 多賀城跡を特別史跡に指定することを決める 朝日660326
6月5日
鳴子カントリークラブ開場(大崎市鳴子温泉)
1967年 5月 気仙沼市 市営亀山リフトオープン(3月完成、気仙沼市大島)
9月10日
県内初の有料橋「松島福浦橋」完成
10月1日 国鉄 常磐線電化完成
10月23日
国民宿舎「あぶくま荘」オープン
ドライブインまつばら開業(東松島市)
1968年 3月25日 宮城バス ▲宮城バス登米線(仙北鉄道)廃止、バス転換 鉄道ファン6804・6806
4月14日 紅久 八木山ベニーランド開園【東北で一番古い遊園地】<潟Gイトリー>
7月22日 厚生省 栗駒国定公園指定
8月1日 国鉄 仙台−盛岡間特急バス運行開始
10月14日
国民宿舎「からくわ荘」オープン
11月21日
国道48号「関山トンネル」完成
12月1日
国設南蔵王白石スキー場オープン
1969年 1月
エコーライン大鳥居完成
2月25日 栗原電鉄 宮城中央交通鰍ェバス部門を分離し、栗原電鉄鰍ノ商号変更
3月1日
泉ヶ岳青年の家オープン
3月3日
★松島パークホテル全焼 読売690303
3月31日 仙台市 ▲市電北仙台線廃止
6月10日 常磐自動車 仙台シティホテル開業(東急ホテルチェーン加盟) 東急ホテルの歩み
7月15日
宮城、岩手を結ぶ唐桑トンネル開通
7月 仙台急行 松島水族館の経営が仙台急行鰍ノ譲渡される
12月25日 京成白石開発 蔵王不忘山スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
(有)ホテル浦嶋荘 ドライブイン浦嶋開業(利府町)
1970年 1月4日 NHK NHKで「樅ノ木は残った」放送開始
3月27日 柴田町 柴田町観光資料館資料館開館 朝日700531
10月1日 宮城交通 宮城中央バス、宮城バス、仙南交通が合併、宮城交通と改称 日経700529
11月23日
宮城カントリークラブ開場(涌谷町)
1971年 4月1日
有料道路「牡鹿コバルトライン」開通
6月 東武 松島湾観光汽船鰍ェ東武傘下入り
7月1日
国民宿舎「コバルト荘」オープン
7月17日 運輸省 仙台港開港
10月1日 仙台空港ビル 新仙台空港ビルオープン
12月21日 松島観光開発 仙台東武ボウルオープン 東武鉄道百年史
1972年 2月14日
仙台空港ジェット化、新滑走路の供用開始(2000m) 読売720214
3月1日 全日空 東京−仙台線、仙台−札幌線ジェット化(B727-200) 限りなく大空へ全日空の30年、読売720214
4月8日 仙台湾フェリー 塩釜−鮎川間にカーフェリー(双胴船)「こばると号」就航
4月 松島島巡り観光船企業組合 松島島巡り観光船企業組合設立
7月1日
有料道路「松島パノラマライン」開通
11月 雇用促進事業団 勤労総合福祉センター「蔵王ハイツ」開業(蔵王町)
南三陸シーサイドパレスオープン(本吉町)
1973年 4月1日 太平洋沿海フェリ 名古屋−仙台−苫小牧間航路開設、「あるびれお」就航 名古屋鉄道百年史
4月 郵便貯金振興会 仙台郵便貯金会館オープン 日本ホテル年鑑1989年版
8月4日 常磐自動車 ニューシティーホテル開業(仙台市)
8月5日 (財)日本鉄道厚生事業協会 仙台弥生会館オープン 日本ホテル年鑑1989年版
10月1日 第一ホテル、所有
阿部蒲鉾店
東京第一ホテル仙台開業 夢を託して第一ホテル社史
11月14日 三菱地所 三菱地所が鬼首高原開発協議会と開発協定締結
11月27日 日本道路公団 東北自動車道白石−仙台南間開通 日本道路公団三十年
12月16日 新東日本フェリー 仙台−苫小牧間航路開設 東日本フェリー三十年
12月19日 地産 仙台チサンホテルオープン 社史樺n産
12月20日 鳴子町 鬼首スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
12月24日 東北建設機動 バリハイセンターオープン(川崎町釜房)
1974年 1月10日 轄]陽会館 ホテル江陽開業 日本ホテル年鑑1980年版
4月1日 ロイヤルエンタープライズ ホテルメイフラワー仙台オープン 日本ホテル年鑑1989年版
4月20日
瑞厳寺博物館開館
4月21日 新東日本フェリー 仙台−苫小牧航路に「びるご」就航(6710総トン) 世界の艦船7406
7月25日
石巻リバーサイドホテル開業
8月2日 葛e重 ホテルサンルート仙台開業
9月20日 藤田観光、叶蜻
ワシントンホテル
仙台第1ワシントンホテル開業 にっぽん北へ南へ(藤田観光30周年記念)
宮城県 蔵王野鳥の森オープン
松島湾観光船 松島湾遊覧船「龍鵬」就航
1975年 3月16日
ホテル仙台プラザ開業(221室、仙台セントラルホテルが県庁前に移転・改称)
3月20日 名鉄 宮城交通が名鉄グループ入り 名古屋鉄道百年史
3月
宮城サイクルスポーツセンター開設(→名取市サイクルスポーツセンター)
4月1日
日本こけし館オープン(大崎市鳴子温泉)
4月1日 名取市 宮城サイクルスポーツセンターオープン(名取市)
4月1日 日本道路公団 東北自動車道白石−郡山間開通 毎日750401、日本道路公団三十年史
4月20日 リッカー ホテルリッチ仙台開業(242室)
4月26日
仙台リゾートホテルグリーングリーン開業(作並)
5月1日 ヤマハ発動機 スポーツランド菅生開設(→スポーツランドSUGO、村田町) Times of YAMAHA資料
11月28日 日本道路公団 東北自動車道仙台南−泉間開通 日本道路公団三十年
12月10日
船岡平和観音開眼(柴田町)
12月28日 叶ツ葉ゴルフ 西仙台ハイランドスキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
12月 簡易保険福祉事業団 松島簡易保険保養センター開業
東北大学植物園開園
1976年 3月31日 仙台市 ▲市電廃止
7月1日 全日空 仙台ー大阪線就航
(有)浦嶋荘 和風レストラン浦嶋開業
東北興業 ▲ホテル蔵王郷プラザ閉鎖(遠刈田温泉) 日経東北A版760907
1977年 4月25日 東亜国内航空 仙台ー名古屋線就航 毎日770622
7月 雇用促進事業団 いこいの村栗駒開業
11月15日 日本道路公団 東北自動車道古川−築館間開通 日本道路公団三十年
12月11日 国鉄 気仙沼線全線開業(本吉−柳津間開通) 毎日771211、鉄道ファン7803
12月15日 国鉄 仙台新駅オープン(在来線部分) 毎日771216
12月 三菱地所 鬼首スキー場開業(町営索道の運営委託) 丸の内百年のあゆみ三菱地所社史
1978年 3月1日 東亜国内航空 福岡−仙台線開設 毎日780217
3月18日 国鉄、仙台ターミ
ナルビル
エスパル仙台店営業開始
5月
さとう宗幸、「青葉城恋歌」発売
6月1日 全日空 名古屋−仙台線開設(B737、ダブルトラック化) 毎日780524、限りなく大空へ全日空の30年
6月12日 ★宮城県沖地震が発生、死者28人、負傷者1万1000人
10月22日 青葉ゴルフ 西仙台ハイランド屋外人工スキー場オープン(アストロゲレンデ、宮城町) 日経産業781021
12月2日 日本道路公団 東北自動車道築館−一関間開通 毎日781102
12月 勝山企業 勝山スケーティングクラブオープン 日経産業781213
1979年 1月
第1回松島かき祭り開催
3月30日 環境庁 南三陸金華山国定公園指定
4月 渇サ女沼保養ラン
化女(けじょ)沼保養ランドオープン(大崎市、→化女沼レジャーランド)
7月20日
日和山大橋有料道路開通(石巻市)
9月
菓匠三全が仙台銘菓「萩の月」発売
12月15日 名鉄、宮城蔵王観
宮城蔵王えぼしスキー場開業 名古屋鉄道百年史
12月26日 全日空 仙台−新潟線開設(B737) 限りなく大空へ全日空の30年
牡鹿町 牡鹿町立鯨博物館移転オープン 商店建築7908
伊達政宗公霊屋瑞鳳殿再建 施設パンフレット
1980年 2月 (財)瑞鳳殿、仙台 瑞鳳殿資料館開館
4月27日
八木山ベニーランド「2回転宙返りコークスクリュー」オープン
5月 松村組 バリハイセンターオープン(川崎町、→1990年7月売却) 松村組100年史
7月14日 日本国土開発、東蔵王観光 ホテルサンルート蔵王開業(→ホテルエール蔵王) 日本ホテル年鑑1989年版
8月1日 全日空 仙台−那覇線開設(B737) 限りなく大空へ全日空の30年
9月1日 全日空 大阪−仙台線ジェット化(B727) 限りなく大空へ全日空の30年
9月7日
★松島水族館のマンボウ死亡(飼育788日は世界最長)
10月25日 東急、所有:日本
生命
仙台東急ホテル開業(208室) 東急ホテルの歩み
12月19日 第一ホテル 宮城第一ホテル開業 夢を託して第一ホテル社史
10月 仙台市 秋保大滝植物園オープン(仙台市)
仙都国際観光 作並温泉観光ホテルが一の坊に改称
1981年 2月
中新田バッハホール開館(加美町)
7月 叶ツ葉ゴルフ 西仙台ハイランドスポーツ公園オープン(宮城町)
8月 三井観光開発 三井アーバンホテル仙台開業 日本ホテル年鑑1989年版
11月3日 宮城県 宮城県美術館開館(仙台市) 日経東北A版811103、間組100年史、建築文化8201
1982年 3月19日
ホテルサンルート気仙沼オープン(→ホテルパールシティ気仙沼) 日経産業820317
4月10日 藤田観光、叶蜻ワシントンホテル 仙台第2ワシントンホテル開業 にっぽん北へ南へ(藤田観光30周年記念)、日本ホテル年鑑1989年版
4月15日 西武クレジット ams西武仙台店開店 セゾンの活動
6月23日 国鉄 ◆東北新幹線開通(大宮ー盛岡間) 毎日820623
10月2日
仙台松島有料道路開通
1983年 3月31日
▲グランドホテル仙台営業終了(東北電力ビル内) 日経産業830401
4月1日
ホテル佐勘東館「花月」開業(秋保町)
4月11日 東武 ホテル壮観開業(74室)<松島湾観光汽船> 東武鉄道百年史
4月18日 東北電力 東北電力女川原子力PRセンターオープン(2011年3月閉鎖)
5月28日
★横屋ホテルが和議申請(鳴子温泉、負債13億円) 日経東北A版830601
5月
青麻山展望台完成(蔵王町)
10月1日
石巻グランドホテルオープン 日本ホテル年鑑1989年版
ホテルニューさか井開業(石巻市)
1984年 4月15日
みちのく伊達政宗歴史館オープン(松島町、蝋人形館)
5月1日 法華倶楽部 法華クラブ仙台店開業(138室) 日経産業840501
5月
こけし館オープン(蔵王町)
6月1日 東北電力 女川原子力発電所1号機運転開始(石巻市)
7月1日 伯養軒仙台ホテ ▲仙台ホテル休業(全館改装のため) 日経東北A版840703
7月30日 全日空 小松−仙台線開設
10月21日 潟Xターホテル 松島センチュリーホテル開業(120室、松島町) 日経産業840828、日経東北A版841009
12月 西武都市開発 自転車専用モトクロス(BMX)専用の日本初の公認コースが七ケ浜町に完成
1985年 1月18日
江陽グランドホテル開業(149室) 近代建築8703
1月18日 伯養軒仙台ホテ 仙台ホテル新装オープン 日経東北A版840703
3月11日 潟zテルユニバー ホテルユニバース仙台オープン 日本ホテル年鑑1989年版
4月20日 仙都国際観光 松島ホテル一の坊開業(松島町)
5月1日 全日空 ▲東京−仙台線廃止 毎日850406
7月15日 日本道路公団 蔵王エコーライン無料化、道路公団から宮城県・山形県に移管 毎日850715
8月 厚生省 国民年金健康保養センター「みちのく路」開業(鹿島台町)
9月13日
伊豆沼、内沼がラムサール条約に登録
12月15日 日本国土開発、東蔵王観光 ホテルサンルート蔵王新館開業 日本ホテル年鑑1989年版
12月21日 日東興業 スポーツコムみやぎ蔵王白石スキー場オープン NITTO KOGYO 30th Anniversary
12月 七ヶ宿町 宮城蔵王七ヶ宿スキー場開業(七ヶ宿町、11月20日落成式) 日経東北B版851121
仙都国際観光 松島ホテル一の坊開業
観光牧場蔵王ハートランド開設(蔵王酪農センター内)
1986年 2月 宮城県共済農業
協同組合連合会
バリハイセンターミニクアハウスオープン
3月24日 運輸省 仙台・松島地区を国際観光モデル地区に指定
7月26日 潟Aイコー 秋保リゾートホテルクレセント開業(89室、秋保町)
9月 (財)赤門学志院 仙台武家屋敷オープン(赤門美術館、人間教育館)
9月 青葉ゴルフ 西仙台ハイランドレースウェイ開設(→仙台ハイランドレースウェイ) 日経産業860123
11月2日 NHK 石巻文化センターオープン(歴史展示室、ホール)
12月12日
仙台光のページェント初開催(〜27日)
安藤吉英 ジャズ喫茶エルヴィン開店(登米市)
1987年 1月4日
NHKで「独眼竜政宗」放送開始
2月13日 細倉鉱山 ▲細倉鉱山閉山(1100年の歴史に幕) 日経東北A版870214
3月21日 国鉄 仙山線に西仙台ハイランド駅開業(青葉ゴルフが建設費用負担) 日経東北B版870130
4月18日 大和リゾート 宮城蔵王ロイヤルホテル開業(400室) 大和ハウス工業の50年
7月15日 仙台市 仙台市営地下鉄南北線(八乙女−富沢間)開業【東北初の地下鉄】 朝日870714
7月15日 大慶商事 東北健康スタジアムテルブオープン(名取市)
7月18日
未来の東北博覧会開催(仙台市、〜9月28日)
7月 唐十郎、西武セゾングループ 「下町唐座・セゾン海像儀館」オープン(未来の東北博覧会パビリオン、〜9月) 日経870516
9月12日
松山町御本丸公園コスモス園内で松山人車軌道の運転開始
10月 太平洋フェリー 苫小牧−仙台−名古屋間航路に「きそ」就航(13,900トン)
12月16日 三菱地所 リゾートパークホテルオニコウベ開業(110室、鳴子町、11月18日竣工式)<
鬼首高原開発>
丸の内百年のあゆみ三菱地所社史
12月
えぼしスキー場ゴンドラリフト完成(蔵王町)
警察資料館オープン(旧登米警察署庁舎)
1988年 4月24日 年金福祉事業団 大規模年金保養基地「グリーンピア岩沼」オープン 日経東北B版871216
5月
縄文芸術館開館(中新田町)
7月11日 JR東日本、仙台
ターミナルビル
仙台ターミナルホテル開業(300室、→ホテルメトロポリタン仙台) 日経東北B版880712、東日本旅客鉄道株式会社二十年史、近代建築8809
7月 大和リゾート 宮城蔵王カントリークラブオープン 大和ハウス工業の50年
9月24日 東北電力 三居沢電気百年館オープン
10月1日 千葉観光 ホテル瑞鳳開業(秋保温泉) 日本ホテル年鑑1989年版
10月24日 栗駒山ろくリゾート開発協議会 栗駒山ろくリゾート開発協議会設立
12月17日 東急建設 ホテル・ジュネス・オニコウベ開業(32室、鳴子町) 日経産業881216
1989年 3月21日 宮城交通 仙台−成田空港間高速バス運行開始(京成と共同運行) 名古屋鉄道百年史
3月23日 京成 仙台−成田空港間夜行高速バス「ポーラースター」運行開始 京成電鉄85年の歩み
4月 宮城県 昭和万葉の森オープン(大衡村)
4月
シンフォニータワー完成(給水塔・展望台、富谷町)
8月4日
国営みちのく杜の湖畔公園開園
9月7日 松山町 松山ふるさと歴史館開館(→大崎市松山ふるさと歴史館)
9月21日 JRバス東北 仙台−盛岡間高速バス「アーバン」運行開始(岩手県交通、宮城交通、東日本急行と共同運行)
10月14日 常磐交通自動車 仙台国際ホテル開業(234室) 日経東北B版891007
10月 太平洋フェリー 苫小牧−仙台−名古屋間航路に「きたかみ」就航(13,900トン)
12月 川崎町 みやぎ蔵王セントメリースキー場開設
1990年 3月10日 JR東日本 東北新幹線くりこま高原駅開業 毎日900310、東日本旅客鉄道株式会社二十年史
3月29日 近鉄 大阪−仙台間高速バス「フォレスト号」運行開始 最近10年のあゆみ近鉄
3月29日
栗駒・船形リフレッシュリゾート整備基本構想が国の承認を受ける
3月30日 東武 仙台国際ホテルの経営に参画 東武鉄道百年史
4月6日 アシアナ航空 仙台−ソウル便就航
4月27日 名鉄 名古屋−仙台間高速バス「青葉号」運行開始、宮城交通と共同運行 名古屋鉄道百年史
5月2日 東武 ホテル壯觀、増築完成(松島町) 東武鉄道百年史
6月16日 轄ラ倉マインパー 細倉マインパークオープン(鶯沢町)【細倉鉱山】 朝日900523、日経910912
7月1日 JR東日本、仙台
ターミナルビル
仙台ターミナルホテルがホテルメトロポリタン仙台に改称 日経産業900605
7月9日 コンチネンタル航 仙台−グアム便就航
7月30日
蔵王キツネ村オープン(白石市)
8月10日 東北急行バス 新宿−仙台間高速バス運行開始(JRバス関東、JRバス東北と共同運行) 東武鉄道百年史
10月6日 牡鹿町 おしかホエールランド オープン(牡鹿町、捕鯨の町、旧大洋漁業工場跡地) 日経910204
12月1日 ホテル小田急 グリーン開発よりホテルアルティア仙台の営業権譲受、開業 小田急75年史、あとりうむホテル小田急30年史
12月
すみかわスキー場樹氷鑑賞スタート(蔵王町)
JR東日本 JR石巻駅平面統合完成
歌津町水産振興センター魚竜館開館【1970年に発見された世界最古の魚竜化
石】
1991年 3月 太平洋フェリー 苫小牧−仙台−名古屋間航路に「いしかり」就航(14,257トン)
4月25日 仙台市交通局 仙台市電保存館開館(地下鉄富沢車両基地内)
7月6日
ベーリング像建立(網地島)<ベーリング海峡発見者>
7月
志津川のモアイ(レプリカ)設置(初代)
9月1日 双葉綜合開発 仙台天道白衣大観音建立(仙台市) 日経東北版910823
9月1日 双葉綜合開発 ニューワールドホテル開業(203室、仙台市) 日経東北版910823
9月
仙台国際センター開館(コンベンションセンター)
10月29日 シンガポール航空 仙台−シンガポール便就航
12月20日 小田急 ホテルアルティア仙台がホテルセンチュリー仙台に改称 小田急75年史、あとりうむホテル小田急30年史
「南くりこま高原一迫ゆり園」オープン(一迫町)
東北地方建設局 七ヶ宿ダム完成
1992年 3月10日 北陸鉄道 仙台−金沢間高速バス運行開始(宮城交通と共同運行)
3月 東横イン 東横イン仙台オープン
4月25日 青葉ゴルフ 仙台ハイランド観覧車オープン(高さ107m直径100m)、★びわ湖タワー観覧車高さ108mと高さ世界一めぐり論争 日経920425
4月
スペースタワー完成(角田市、44.9m)
5月28日 伊藤忠 利府ゴルフ倶楽部オープン(利府町)
5月28日 白石市 スパッシュランドしろいしオープン(プール・温泉) 広報しろいし9206
7月15日 仙台市 地下鉄八乙女−泉中央間開通
7月18日 日本航空 大阪−仙台線開設 毎日920626
10月18日
奥松島縄文村資料館開館
10月31日 エイト・カンパニー 松島オルゴール博物館開館 日経産業921128、日経東北B版921014
10月
魯迅先生胸像建立(仙台市博物館)
12月25日 全日空 広島−仙台線開設
(有)筑波ホテル ホテル本陣オープン(白石市、旧農林年金会館、→▲2006年廃業)
ベニーランド2代目観覧車オープン
1993年 1月7日 森ビル観光 ラフォーレ蔵王オープン(蔵王町) 日経産業930111
3月20日 仙台急行 マリンピア・松島水族館リニューアルオープン 日経東北B版930203
7月17日 万石ベイパーク ベイパーク石巻開業 日経東北A版930716
9月
遠刈田温泉「寿の湯」オープン
10月9日
サン・ファン・バウディスタ号復元完成(石巻市) 日経931010
10月29日 花渕山観光開発 鳴子スキー場にゴンドラ、レストランオープン 日経産業931019
12月15日 香港ドラゴン航空 仙台−香港線開設
12月15日 栗原電鉄 栗原電鉄梶A経営を第三セクターに移管
1994年 4月15日 女川町 水産観光センター「マリンパル女川」オープン(名誉館長中村雅俊) 朝日宮城版940403
4月17日 唐桑町 ★開業前のレジャー公園「漁火パーク」でモノレールリフトカーが逆走し車止めに激突、招待客31人重軽傷(唐桑町) 毎日940418
4月25日 日本エアシステム 仙台−岡山線を開設
4月26日 日本エアシステム 仙台−高松線開設
5月 宮城県 宮城県蔵王野鳥の森自然観察センターオープン
7月
天平ろまん館オープン(湯谷町、砂金採取施設併設) 毎日940827
9月9日 中国国際航空 仙台−大連−北京線開設(週2便) 毎日940813
9月9日 日本航空 仙台−ホノルル線開設
9月 カメイ会長亀井文 カメイ記念展示館開館【約4千種、1万4千匹もの蝶の標本】 朝日宮城版941102
10月9日 村田町 村田町歴史みらい館開館 朝日宮城版940531
10月25日 宮城県 リアス・アーク美術館開館式(10月26日一般公開、気仙沼市)<設計:石山修
武>
新建築9410、建築技術0808、朝日宮城版941026
一力企業 ホテルイーストワン仙台オープン
1995年 1月29日 古川市 吉野作造記念館開館(古川市、大正デモクラシーの中心人物、日経は1月31日
開館)
日経950126
3月
白石城天守閣・大手門復元
4月1日 くりはら田園鉄道
栗原電鉄鰍ェくりはら田園鉄道鰍ノ商号変更
4月1日 鰍「しこし チャチャワールドいしこしオープン(石越町)
4月8日 三菱地所 仙台ロイヤルパークホテル開業(114室、泉パークタウン内) 日経産業950407
5月2日 白石市 復元白石城落成式(三階櫓、大手一ノ門、大手二ノ門、櫓廻り土塀、→5月3日一般公開) 広報しろいし9506
5月3日 白石市 白石城歴史探訪ミュージアムオープン 広報しろいし9506
8月1日 積水ハウス やくらいゴルフ倶楽部開場
10月1日
瑞巌寺宝物館「青龍殿」オープン(松島町) 毎日960120、朝日宮城版950930
10月 一力企業 北ホテルオープン(仙台市)
10月14日 宮城県 みやぎ産業交流センター「夢メッセみやぎ」オープン(仙台市)
12月 積水ハウス やくらいスキー場開設
人形の蔵オープン(白石市)
1996年 3月1日 仙台空港ビル 仙台空港新旅客ターミナルビル国際線部分オープン
4月9日
JALシティ仙台開業(240室、ホテルニ楽荘跡地)
4月 活黷フ坊 藤田喬平ガラス美術館オープン
6月1日
登米町伝統芸能伝承館オープン<設計:隈研吾>
7月6日 第三セクター塩釜港開発 新旅客ターミナル「マリンゲート塩釜」オープン 商店建築9610、朝日宮城版960704
7月
蔵王山頂レストハウスオープン(蔵王町)
7月
支倉常長メモリアルパーク開園(大郷町)
8月8日
宮城県鳴子町鬼首−秋田県雄勝町間国道108号鬼首道路開通(仙秋鬼首トンネル)
8月10日 石巻市 慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)、サン・ファンパークオープン<設計:
石井和紘>
毎日960817、新建築9609、日経アーキ970217
9月1日 全日空 松山−仙台線開設
10月26日 宮城県 仙南芸術文化センター「えずこホール」開場
10月
船岡城址公園スロープカー完成
11月2日 仙台市 地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)開館(仙台市)<設計:坂倉建築研究
所>
施設パンフレット、新建築9612、朝日宮城版961103
活黷フ坊 松島ホテル一の坊洗心館オープン
1997年 4月
メルパルク仙台オープン
4月 葛C仙沼産業セン
ター
リアスシャークミュージアム開館(気仙沼市) 朝日宮城版970514
4月
ミルクファーム蔵王ふれあい広場オープン
5月 仙台空港ビル 仙台空港旅客ターミナルビル竣工 熊谷組100年その挑戦の軌跡
7月17日
第8回ジャパンエキスポ宮城ゆめ博(国際交流ゆめ博覧会、仙台市、〜9月29日)
1998年 3月19日
ボートピア川崎オープン(川崎町)<蒲郡競艇場外>
3月20日
三陸自動車道仙台−石巻間開通
3月21日 宮城県 宮城県図書館移転開館<設計:原広司>
3月29日 中国国際航空 仙台−上海・北京線開設
3月30日 JR東日本 フォルクローロ松島開業(29室) 日経東北版980331
3月 潟zテル佐勘 「松島佐勘松庵」開業(11室)
4月23日
▲石巻フジボウル営業終了
4月
ハナトピア岩沼開業
5月 千葉観光 ★千葉観光鰍ェ和議申請(負債169億、ホテル瑞鳳経営・秋保温泉) 日経産業980512
7月1日 東横イン 東横イン仙台東口U号館開業(119室、全館禁煙) 日経980526
7月
温泉療養施設「ハイルザーム栗駒」オープン(栗駒町)
9月12日
全国朝市サミットin気仙沼開催(〜9月13日)
10月
わくや天平の湯オープン(桶屋町)
12月7日 日本国土開発、東蔵王観光 ▲ホテルサンルート蔵王休館 日経東北B版981208
12月9日 七十七銀行 七十七銀行「金融資料館」開館(仙台市)
12月 (有)八千代 杜のホテル仙台開業
1999年 2月末 日東ライフ ▲ホテルリッチ仙台閉館(→ホテルリッチフィールド仙台) 日経東北B版990107
3月14日
ボートピア大郷オープン
3月28日 (財)仙台市市民
文化事業団
仙台文学館開館 朝日宮城版990329
5月13日 仙台市交通局 仙台市観光シティループバス運行開始(るーぷる仙台)
8月5日
仙台万華鏡美術館開館(秋保温泉) 毎日990806
10月9日 宮城県 東北歴史博物館開館(多賀城市) 新建築9909、読売仙台版991010、朝日宮城版991010
12月13日 日本国土開発、東蔵王観光 ★東蔵王観光(ホテルサンルート蔵王運営)が自己破産申立て 日経東北B版991214
▲富谷グリーンパーク、富谷山荘営業終了
テラ 岩盤浴「多賀城・天帝の癒」オープン<岩盤浴の始まり>
2000年 1月27日 平成開発 ホテルリッチフィールド仙台オープン<所有:東芝不動産梶 日経産業990721
3月1日 マークスプロパティマネージメント マークスGホテル仙台開業(旧宮城第一ホテル) 日経産業000327
3月11日 JR東日本 仙石線地下化(仙台 - 陸前原ノ町間)、あおば通−仙台間延伸
3月31日 宮城県 宮城スタジアム開場(6月3日落成式、利府町) 新建築0006、日経東北B版000513
4月7日 仙台空港鉄道 仙台空港鉄道叶ン立
4月
マンガアイランドオープン(田代島)
7月2日
みちのく風土館開館(栗駒町) 新建築0010
7月17日 ダイワロイヤル ロイネットホテル仙台開業(→リッチモンドホテル仙台)
7月20日 中田町 石ノ森章太郎ふるさと記念館開館(中田町)<設計:日本設計> 読売仙台版000721、朝日宮城版000708
8月1日 ソニーミュージックE Zepp Sendaiオープン
8月4日
全国門前町サミット開催(塩竃、〜8月5日) 朝日宮城版000806
8月4日 NPO法人オープンハートあったか 感覚ミュージアム開館(岩出山町) 新建築0011、読売宮城版000804
9月19日 カラカミ観光 仙台・秋保温泉の瑞鳳を競売で取得したと発表 日経北海道版000920
10月28日
迫町歴史博物館開館(→登米市歴史博物館)
11月5日
★藤村新一の旧石器遺跡捏造事件発覚
11月 カラカミ観光 仙台地方裁判所の物件ホテル瑞鳳(131室)を落札、子会社である鞄喧kカラカ
ミ観光に運営・管理を委託
11月29日 東横イン 東横イン仙台西口広瀬通オープン
2001年 1月26日 仙台市 せんだいメディアテーク、仙台市民図書館開館<設計:伊東豊雄> 新建築0103
4月1日
グリーンツーリズム体験牧舎の館「さんさん館」オープン(志津川町 )
7月20日
ホリデイイン仙台開業 日経東北B版011117
7月23日
石ノ森萬画館オープン(石巻市)【石ノ森章太郎】<設計:日本設計> 読売010728、朝日010814
8月
石巻市観光物産情報センター「ロマン海遊21」オープン
9月29日 JR東日本 東北本線国府多賀駅開業
9月 ブルーチップ、ビー
シーシー
ホテルユニサイト仙台開業(147室) 日経流通010626
9月 サッポロビール 仙台工場内に「ビオトープ園」開設(名取市)
▲化女(けじょ)沼レジャーランド閉園(大崎市)
雄勝町 雄勝硯伝統産業会館新館オープン
三宅義信胸像建立(村田町歴史みらい館)<オリンピック重量挙げ金メダリスト
2002年 1月9日
★宮城野観光バス(仙台市)が負債108億円で民事再生法申請
1月10日
▲気仙沼ビブレ閉店(35年の歴史に幕) 日経東北B版020111
1月15日 小田急 ▲ホテルセンチュリー仙台営業終了 小田急75年史、あとりうむホテル小田急30年史
3月
▲松島タワー営業終了
4月1日 三井観光開発 三井アーバンホテル仙台アネックス開業
4月27日 気仙沼産業センタ
氷の水族館オープン(気仙沼市) 日経東北B020809
4月23日 潟zテルユニバー
ホテルユニバース塩釜オープン(→スマイルホテル塩釜)
5月30日 万石ベイパーク ▲ベイパーク石巻閉鎖 毎日宮城版020502
7月1日 ワシントンホテル
R&B仙台広瀬通駅前開業(203室) 日経東北B版020620
7月1日 カラカミ観光 秋保グランドホテルが秋保グランドホテル紅葉城に改称 日経東北B版020713
8月9日 錦エステート 仙台ヒルサイドアウトレットオープン
11月9日
ベーブルース銅像建立(八木山動物園アフリカ園・旧八木山球場)
11月末 藤田観光 ▲仙台第一ワシントンホテル閉館 日経東北B版020607
2003年 2月27日 中国南方航空 仙台−長春便就航
3月21日
秋乃宮博物館・松島オープン(松島町)
4月1日
ホテルレオパレス仙台開業(旧仙台第一ワシントンホテル)
4月 仙台急行 ホテル海風土(うぶど)開業
7月 森ビル観光 ラフォーレ蔵王リゾート&スパリニューアルオープン
7月
オートキャンプ場エコキャンプみちのくオープン(川崎町)
8月
▲松島城松島観光ホテル閉館
9月3日 仙南ハウス産業 ラーメン国技場仙台場所オープン 読売宮城版030903
10月末 日本航空 ▲仙台−ホノルル線運休
10月 タカチホ スーパー銭湯「とみや湯ったり苑」開業
12月3日
ロフト仙台店オープン(旧アムス西武跡)
2004年 1月23日 HMI ホテルサンルート気仙沼がホテルパールシティ気仙沼に改称
3月30日 藤田観光 仙台第二ワシントンホテルが仙台ワシントンホテルに改称
4月1日 スーパーホテル スーパーホテルCity仙台オープン 日経東北B版040331
4月27日 ホテルモントレ梶A
丸糸商店
ホテルモントレ仙台開業 新建築0411
4月 第一ホテル モンタナリゾート岩沼開業(グリーンヒル岩沼内)
8月24日 富士交通 ★富士交通、民事再生法適用申請(負債4億7千万円) 読売宮城版040825、日経東北B版040825
9月1日 エバー航空 仙台−台北線開設
9月24日 三菱地所 ▲オニコウベ事業(リゾートパークオニコウベゴルフクラブ及びリゾートパークホテ
ルオニコウベの経営並びに分譲地の販売・維持管理その他付随する一切の事
業)を会社分割して新会社を設立し、同日、株式の100%を潟zテルサンバレー
に譲渡することを決定
9月 白石市 かつらの湯復活
10月
オフト大郷里オープン(南関東競馬場外発売所)
11月2日 ヤマハ発動機 ▲スポーツランドSUGOを縮小すると発表 日経静岡版041103
11月9日 富士交通 ▲富士交通、山形−仙台線撤退 日経東北B版041026
2005年 3月19日
こもれびの降る丘遊楽館オープン(石巻市、ホール、生涯学習施設、アリーナ、プール)
3月20日 宮城県 県営宮城球場がフルキャストスタジアム宮城に改称(東北楽天ゴールデンイー
グルスの本拠地)
3月25日
道の駅上品の郷オープン(石巻市)
3月 東横イン 東横イン仙台中央1丁目1番オープン
4月1日 本吉町 本吉町大谷鉱山歴史資料館開館(→2009年9月1日気仙沼市大谷鉱山歴史資料館)
6月6日 伯養軒 ▲伯養軒が仙台ホテルをケン・コーポレーションと住協の共同出資会社へ譲渡
すると発表
6月27日
▲仙台私立現代美術館閉館
8月12日
極楽湯仙台南店オープン
9月16日 京浜急行バス、JRバス東北 横浜・品川−仙台間高速バス運行開始
9月 塩釜観光開発 ★塩釜観光開発が破産(負債19億円)、営業停止
10月1日 平成開発 東京第一ホテル仙台がホテルリッチフィールド青葉通りに改称<所有:活「部
蒲鉾店>
10月14日 鞄喧kけやき商会 ★鞄喧kけやき商会(旧株圏{軒)が仙台地裁へ特別清算を申請、同地裁より
特別清算開始決定を受ける(負債総額84億円)
11月30日 ダイエー ▲十字屋仙台店閉店(33年の歴史に幕) 朝日宮城版051201
12月1日 宮交仙南バス 仙台−村田・蔵王町間高速バス運行開始
12月 ブリーズベイホテ ホテルセントラルパークがグループ入り(古川市)
12月 個人 SSM菅野美術館竣工(塩釜市) 新建築0603
12月 潟uライダルプロ
デュース
セントジェームスクラブ仙台ホテル開業
2006年 1月23日 帝産富士交通 富士交通鰍ニ帝産観光バス仙台が合併、帝産富士交通となる
2月
★鳴子ビューホテルが自己破産申請(負債40億円)
3月25日 個人 菅野美術館開館(塩釜市) 毎日宮城版060322
3月31日 京王、宮城交通 新宿−仙台・石巻間高速バス運行開始
3月
▲かんぽの宿白石営業終了(→白石温泉薬師の湯)
4月12日
遠刈田温泉新共同浴場「神の湯」 オープン
4月15日 女川町 女川温泉ゆぽっぽオープン
4月
じゃっぽの湯オープン(川崎町)
7月1日 共立メンテナンス ドーミーイン仙台ANNEXグランドオープン(日本ホテル年鑑は6月開業)
10月1日 宮城交通 仙台−志津川−気仙沼間高速バス(三陸自動車道経由)新設
10月27日 オリックス・リアル
エステート
オリックス・リアルエステート鰍ヘ、潟iルコホテル(大崎市)と鳴子ホテルの営
業権及びホテル資産の譲渡契約を締結
10月
ホテルシーラックパル仙台オープン
11月11日 松島ベイクルーズ 松島湾観光船「ぺがさす」就航(まつしまの代替)
12月1日 琢秀 琢秀が鳴子熱帯植物園の運営開始(→ORAGA鳴子の熱帯植物園)
12月27日 東武 ▲東武鉄道は、松島町のホテル壮観を来年1月末にマルエイコーポレーション
(千葉県市原市)に事業譲渡すると発表
▲料亭「つつじ園」閉店(石巻市、90年の歴史に幕)
潟Gフ・イー・ティーシステム セレクトイン古川オープン(大崎市)
2007年 2月2日 東横イン 東横イン古川駅前オープン(152室、大崎市)
3月18日 仙台空港鉄道 仙台空港アクセス鉄道開業(仙台−仙台空港間) 日経東北B版070317、読売仙台版070319、鉄道ピクトリアル0705・0706
3月18日 JR東日本 JR東北本線長町駅−南仙台駅間に新駅「太子堂駅」開業、JR仙山線北山−国
見駅間に新駅「東北福祉大学前駅」開業
3月23日 秋北バス 能代−仙台間高速バス運行開始
3月31日 くりはら田園鉄道 ▲くりはら田園鉄道廃止(JR石越−細倉マインパーク前、90年の歴史に幕) 鉄道ピクトリアル0706、朝日070401
4月1日
殿上村メーメーランドオープン(川崎町、→2009年閉園)
4月 琢秀 ORAGA鳴子の熱帯植物園リニューアルオープン(旧鳴子熱帯植物園)
7月28日 登米市 サトル・サトウ・アート・ミュージアムオープン
9月1日 アパグループ アパホテル仙台勾当台公園開業(旧アセーラホテル仙台)
10月1日 RNTホテルズ ロイネットホテル仙台がリッチモンドホテル仙台に改称
11月 松島ベイクルーズ ▲松島湾遊覧船「龍鵬」運行終了
12月18日 農林水産省 農林水産省が郷土料理百選を決定(ずんだ餅、はらこ飯)
12月27日
★丸中金華山汽船が自己破産申請(女川町)
2008年 1月1日 宮城県 フルキャストスタジアム宮城が日本製紙クリネックススタジアム宮城に改称
2月6日
わたり温泉鳥の海オープン(亘理町)
2月29日 藤田観光 ▲仙台ワシントンホテル営業終了
2月29日
▲仙台ラーメン国技場閉館
2月 アパグループ アパヴィラホテル仙台駅五橋オープン
3月1日 仙台急行 リゾートイン松島オープン(旧フォルクローロ松島)
3月1日 ルートイン アークホテル仙台プレオープン(旧仙台ワシントンホテル)
4月1日 グランビスタ 三井アーバンホテル仙台がホテルコムズ仙台に、三井アーバン仙台アネックス
がホテルコムズ仙台アネックスに改称
4月14日 岩手県交通 栗原営業所開設 岩手日報080409
4月25日 宮城交通、富山地 富山−仙台間高速バス運行開始
4月末 さくら野百貨店 ▲さくら野百貨店石巻店閉店(→2010年3月石巻市役所が移転) 読売100509
5月3日
★金華山観光船同士が濃霧の中衝突、14人軽傷 読売080504
6月14日
★岩手・宮城内陸地震発生 読売080614
6月29日
細倉マインパーク再開(岩手宮城内陸地震で休業) 読売仙台版080630
7月1日 RNTホテルズ リッチモンドホテルプレミア仙台駅前開業<所有東宝>
8月1日
ベストウエスタンホテル仙台オープン(旧ニューワールドホテル)
8月10日
▲仙台グリーンホテル営業終了
8月23日 潟pルコ 仙台パルコオープン(仙台マークワン内) 読売仙台版080824
9月12日 三井不動産 三井アウトレットパーク仙台港オープン
10月10日
ベルギーオルゲールミュージアムオープン(旧松島オルゴール博物館)
10月16日
仙台泉プレミアム・アウトレットオープン
11月1日 エアドウ 札幌−仙台線就航
12月31日
▲石巻リバーサイドホテル閉館(34年の歴史に幕)
2009年 2月6日 経済産業省 近代化産業遺産に松山人車軌道、三居沢発電所、斎藤報恩会自然史博物館所蔵物、八木・宇田アンテナのレプリカ、北上運河等が認定される 読売仙台版090207
3月1日
▲三越名取店閉店
3月31日
▲斎藤報恩会自然史博物館閉館
4月4日
プレミアイン仙台多賀城オープン
4月17日
モーランド本吉「まきばのがっこう」オープン(気仙沼市)
4月25日 一の坊グループ ゆと森倶楽部オープン(旧蔵王ハイツ) 商店建築1003
4月30日 勝山企業 ▲勝山スケートリンク閉鎖
7月17日 三井不動産 三井ガーデンホテル仙台開業
10月4日
高倉勝子美術館「桜小路」オープン(登米市、9月19日プレオープン)
10月23日 ホテルモントレ ホテルモンテエルマーナ仙台オープン
10月29日 三井不動産 商業施設「三井ショッピングパーク ララガーデン長町」オープン 日経産業091029
12月18日
観山聴月オープン(7室、川崎町)
12月31日 潟Pン・仙台ホテルマネジメント ▲仙台ホテル閉館(159年の歴史に幕) 読売091230
12月末
▲石巻リバーサイドホテル閉館(34年の歴史に幕)
2010年 1月1日
ホテルユニバース塩釜がスマイルホテル塩釜に改称
2月
★松島水族館の仙台移転困難に、仙台市が出資見送り
3月19日
仙台空港屋上展望デッキ「スマイルテラス」オープン
3月31日
▲四子ノ埼霧信号所廃止(女川町、59年の歴史に幕)
4月22日 オズベルトホテル 竹泉荘リニューアルオープン(蔵王町)
4月26日
松島一の坊オープン(126室、松島町)
6月4日 登米市 ▲市営定期船(北上川渡船)廃止(79年の歴史に幕) 読売100605
6月13日 くりでん保存愛好 くりはら田園鉄道保存施設(旧若柳駅)オープン 鉄道ファン1011
6月13日
「仮面ライダーV3像」除幕式(登米市)
6月20日 気仙沼市 気仙沼市博物館オープン
7月1日
ホリデイイン仙台がANAホリデイイン仙台に改称
8月1日 森トラスト ウエスティンホテル仙台オープン(292室、仙台トラストタワー内)
8月1日 大和ハウス工業 ダイワロイネットホテル仙台オープン(270室)
10月17日 電源開発 ★鬼首地熱発電所で熱水と土砂が噴出、1人死亡1人重傷
11月30日 鞄結}ホテルズ ▲仙台エクセルホテル東急営業終了 日経産業091204
12月15日 ルートインジャパン ホテルルートイン名取オープン(207室)
12月19日 仙台空港ビル 仙台空港エアポートミュージアムオープン
2011年 3月11日
★東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)発生、松島水族館浸水被害、慶長使節船サン・ファン・バウティスタ号のマスト倒壊、雄島の渡月橋流失、角田市郷土資料館土蔵のなまこ壁・瓦崩落、志津川のモアイ倒壊、女川温泉ゆぽっぽ流失、気仙沼亀山リフト被災、牡鹿ホエールランド被災、野蒜築港跡被災
4月3日
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(仙台市宮城野区)が4月22日の開業を延期することを決定(7月頃オープン)
4月10日
瑞厳寺、円通院拝観再開
4月13日
仙台空港国内線運航一部再開
4月23日 仙台急行 マリンピア松島水族館営業再開
4月24日
▲ベルギーオルゲールミュージアム閉館を発表(旧松島オルゴール博物館、20年の歴史に幕)
4月29日 松島島巡り観光船企業組合 松島湾遊覧船営業再開
4月29日 JR東日本 東北新幹線全区間運転再開
4月29日 仙台市交通局 仙台市営地下鉄全区間運転再開
5月1日 丸文松島汽船 松島−塩釜間航路運航再開
7月16日 JR東日本 仙石線矢本−石巻間運転再開 鉄道ピクトリアル1110
7月23日 日本水陸両用車協会、タケヤ交通 水陸両用バス「みちのくダックツアー」運行開始(川崎町、釜房ダム) 朝日宮城版110722
8月6日
ホテル松島大観荘営業再開
9月25日 仙台空港ビル 仙台空港ターミナルビル完全復旧、仙台−ソウル線再開
10月1日 仙台空港鉄道 仙台空港アクセス線全線運行再開
10月7日
マリンパル女川移転営業再開 日経111010
11月18日 牡鹿鮎川浜仮設商店会 おしかのれん街オープン(石巻市)
11月26日
復興屋台村気仙沼横丁オープン
2012年 4月16日 宮城県 特別展「観光旅行 大正昭和初期のツーリズム」開催(東北歴史博物館)
4月28日
松島遊覧船「奥松島・嵯峨渓航路」運航再開 読売120428
5月15日
一景閣営業再開(気仙沼市)
5月29日
塩釜水族館構想発表 レジャー産業1208
5月 宮城県 東日本大震災による松島「仁王島」の亀裂修復完了 読売120509
7月28日
リアス・アーク美術館1年4ヶ月ぶり一部開館(気仙沼市)
8月20日 JR東日本 気仙沼線BRT(バス高速輸送システム)で仮復旧(柳津−気仙沼間) 読売120818、鉄道ピクトリアル1304
9月23日
▲白石蔵王パレスホテル営業終了(→10月解体)
10月1日 価値開発 バリュー・ザ・ホテル名取オープン 週刊ホテルレストラン121019
10月13日 気仙沼市 気仙沼市鹿折金山資料館落成式、一般公開
11月17日
石ノ森萬画館1年8ヶ月ぶり再オープン(石巻市) 読売121118
2013年 2月1日 価値開発 バリュー・ザ・ホテル石巻オープン2号店
3月16日 JR東日本 石巻線渡波−浦宿(女川町)間2年ぶり運行再開
4月末 角田市 角田市郷土資料館2年ぶり再オープン
5月1日 価値開発 バリュー・ザ・ホテル三本木オープン(545室、大崎市)4号店
5月3日 潮プランニング 石巻−金華山航路2年2ヶ月ぶり運航再開
5月10日
★遠刈田ホテル(老舗旅館さんさ亭)が民事再生法適用申請(蔵王町)
5月24日 環境省 三陸復興国立公園開園(青森県の種差海岸階上岳県立公園を陸中海岸国立公園(岩手、宮城)に編入) 日経130327
5月25日
志津川駅前にイースター島より贈られたモアイ像設置(二代目)
5月末
★ミルクファーム蔵王閉鎖(→7月破産開始決定)
6月9日
シーサイドイン石巻オープン(175室)
6月18日
ホテルホットイン石巻オープン(51室)
6月21日 価値開発 バリュー・ザ・ホテル矢本オープン(455室、東松島市)5号店
7月1日
雄島の渡月橋架け替え工事完成(松島) 日経130702、産経130702
7月13日 ルートインジャパン ホテルルートイン大和インターオープン(大和町、152室)
10月13日
牡鹿鯨まつり3年ぶり復活(石巻市)
10月19日 大和ハウス工業 アコモイン気仙沼オープン 日経140312
11月2日 宮城県 慶長遣欧使節400年記念式典 日経131103
11月3日 宮城県 宮城県慶長使節船ミュージアム全面再開(2年8ヶ月ぶり) 日経130515、日経131103
12月
松島湾が世界で最も美しい湾クラブに加盟
2014年 2月17日 ルートインジャパン ホテルルートイン多賀城駅東オープン(203室) 日経140312
3月1日 エンシン アイルームエンシン気仙沼東新城オープン(48室) 日経140312
4月1日
★松島湾遊覧船でのウミネコ餌付け禁止(松枯れ防止のため) 読売140420
4月2日
気仙沼産業センター「海の市」復旧プレオープン、気仙沼シャークミュージアム3年ぶり営業再開
4月14日 ルートインジャパン ホテルルートイン登米オープン(212室)
7月14日 ルートインジャパン ホテルルートイン気仙沼オープン
7月19日
気仙沼「海の市」全面復旧完了・3年4ヶ月ぶり営業再開
7月 日本国、宮城県 仙台空港の運営権取得に前田マッコーリー、楽天、三菱商事が名乗り 日経140704
7月 褐楽 気仙沼ほっこり湯オープン(→2019年9月30日閉店)
11月14日 土木学会 仙山線鉄道施設群が土木遺産に認定される(1937年全線開通)
11月23日 塩竃市 塩竃市杉村淳美術館開館
2015年 1月9日
★蔵王山の火山活動の活発化を受け5月開催予定の自転車レース「日本の蔵王ヒルクライム・エコ」の中止を決定 日経150404
2月20日 アパグループ セントラルホテル松軒がアパパートナーホテルズに加盟(気仙沼市)
3月1日 ルートインジャパン ホテルルートイン石巻がホテルルートイン石巻河南インターに改称
3月21日 JR東日本 女川駅・温泉浴場「ゆぽっぽ」開業(タイルアート:千住博、水戸岡鋭治)<設計:坂茂>、JR石巻線運行再開 日経140326・150322、朝日150321・150322、日経アーキ150425
3月28日 NPOアスヘノキボ 「女川フューチャーセンターCamass(カマス)」オープン(女川町)
3月29日 ルートインジャパン ホテルルートイン石巻中央オープン
4月13日 気象庁 気象庁が蔵王山火口周辺警報(→2016年6月16日警報解除)
4月29日 JR東日本 ★東北新幹線郡山駅で架線が断線し停電、東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線が4時間半運転見合わせ
4月 奥松島公社 奥松島遊覧船新造船就航
5月10日 仙台急行 ▲マリンピア松島水族館閉館(飼育動物は仙台新水族館へ、88年の歴史に幕) 朝日130219
5月30日 JR東日本 仙石線全線運転再開(50ヶ月ぶり) 朝日150422・150526・150530、日経150525・150530・150531
6月14日 復幸まちづくり女 女川水産業体験館「あがいんステーション」開業(女川町)
6月
★旅館大正館宿泊営業停止(鳴子温泉)
7月1日 仙台水族館開発 仙台うみの杜水族館開業(高砂中央公園内)<三井物産、横浜八景島、カメイ、ユアテック、河北新報社、仙台三越が出資> 日経130216
7月17日 国土交通省 仙台空港の民営化を2016年3月下旬から6月末に延期すると発表 朝日150718
7月18日 sweet treat 311 複合体験施設「モリウミアス」開業(石巻市、旧雄勝町立桑浜小学校を再生)
7月24日 JR東日本 ▲BRTで仮復旧した大船渡線と気仙沼線の一部区間についてBRTを継続する案を沿線自治体に示す(鉄道での復旧を断念) 朝日150725、日経151019
7月29日 国土交通省 仙台空港の民営化で2次審査締切、3陣営が応募(三菱地所・ANAHD、東急グループ、イオングループ)、三菱商事・楽天は見送り 朝日150729
8月19日 ABアコモ ラ・ジェント・イン気仙沼営業開始(気仙沼市)
9月11日 東急、前田建設 仙台空港の運営権2次審査で東京急行電鉄と前田建設が優先交渉権を得ることが分かる 日経150911・150912
9月30日 国土交通省 国土交通省と東急電鉄などが仙台空港の運営権売却について基本協定締結 日経151001
10月1日
2008年6月岩手・宮城内陸地震で被災した旅館「駒の湯温泉」が日帰り温泉として営業再開(栗原市栗駒)
10月25日 スカイマーク ▲仙台空港から撤退 日経150425・150822、朝日150425
11月2日 仙台国際空港 仙台国際空港叶ン立<東京急行電鉄42%、前田建設工業30%、豊田通商16%、東急不動産9%、鞄結}エージェンシー・東急建設梶E鞄結}コミュニティー各1%出資>
12月 ルートインジャパン ホテルルートイン岩沼インターオープン
12月6日 仙台市交通局 地下鉄東西線開業(八木山動物公園−荒井間)、バス路線再編 日経151207
12月23日 女川みらい創造 テナント型商店街「シーパルピア女川」オープン(女川町)<設計:東利恵> 朝日151224、新建築1604
12月25日 JR東日本 ★陸前高田市長、大船渡市長、気仙沼市長がJR大船渡線の復旧を断念しBRT継続を了承 朝日151226
2016年 2月1日 仙台国際空港 仙台国際空港鰍ェ仙台空港ビル葛yび仙台エアカーゴターミナル鰍フ全株式を取得、完全子会社化
2月17日 文化審議会 文化審議会がユネスコの無形文化遺産の登録候補として「男鹿のナマハゲ(秋田)」、「米川の水かぶり(宮城)」、「能登のアマメハギ(石川)」、「宮古島のパーントゥ(沖縄)」など7行事を選んだと発表、「甑島のトシドン(鹿児島)」と合わせ「来訪神 仮面・仮装の神々」として一括登録を提案 日経160218
2月24日 牡鹿漁業協同組 おしか番屋落成式(石巻市) 新建築1604
3月18日 気仙沼市 気仙沼市がJR気仙沼線の鉄道復旧を断念し現行のBRTを継続するJR東日本の提案を受入れ 日経160318
3月21日
南三陸ホテル観洋で「全国被災地語り部シンポジウム」開催 日経160404
3月26日 JR東日本 仙石線の新駅「石巻あゆみ野駅」開業 読売160326
3月 杉本豊 カフェ・コロボックルオープン(栗原市、ジャズ喫茶)
4月5日
瑞厳寺本堂修理完了、一般公開開始 日経160402、読売160402
4月20日
旧有備館修復完了、5年ぶり全面公開(大崎市)
4月 花月園観光 サテライト大和の運営業務受託を開始
5月 大江戸温泉物語  大江戸温泉物語が「鳴子温泉幸雲閣」と「鳴子温泉ますや」を取得(大崎市)
7月1日 仙台国際空港 仙台国際空港鰍ェ仙台空港の運営開始 読売160303・160701・160702
試験的に菖蒲田海水浴場再開(6年ぶり、七が浜町)
9月29日
★旅館大正館の破産開始決定(鳴子温泉、負債1億9000万円)
9月 花月園観光 サテライト大和内にオートレース大和を併設・運営業務受託を開始
10月1日 阪急阪神ホテル モンタナリゾートが東京第一ホテル岩沼リゾートに改称
10月5日 共立リゾート 鳴子温泉湯元吉祥オープン(旧鳴子天神)
10月7日 大江戸温泉物語 「鳴子温泉幸雲閣」と「鳴子温泉ますや」リニューアルオープン
10月30日 国土交通省 三陸沿岸道三滝堂IC−志津川IC間開通 日経161031
11月14日 会津乗合自動車 仙台空港−福島−会津若松線開設 日経産業161209
12月 市川ゴルフ興業 ▲マグノリアカントリークラブ閉鎖
後藤孝幸 旧化女沼レジャーランドが売りに出される(大崎市) 日経170114
2017年 1月14日
「MORIUMIUS annex」オープン(石巻市)
3月3日
南三陸さんさん商店街移転オープン
4月23日
南三陸町歌津地区の仮設商店街「伊里前福幸商店街」が新たな商店街「南三陸ハマーレ歌津」として移転再出発<設計:隈研吾>
4月29日 岡本製氷冷凍工 氷の水族館6年ぶり営業再開(気仙沼市)
5月1日
セルコホームあおみな(宮戸地区復興多目的施設)オープン(東松島市)
7月15日
人工海水浴場「サンオーレそではま」7年ぶり再開(南三陸町)
7月22日
「リボーンアート・フェスティバル」開催(石巻市、牡鹿半島、〜9月10日) 日経170722
9月13日
塩釜神社が書院造りの「勝画楼」を塩釜市に無償譲渡 日経170914
10月8日
★栗原市の瀬峰場外離着陸場で小型機墜落、4人軽傷 日経171009
10月31日
★小原温泉旅館かつらや事業停止
11月5日 東松島市 JR仙石線旧野蒜駅プラットホームを中心とした復興祈念公園完成 日経171106
12月22日
シチノ・リゾート開業(10室、七ヶ浜町) 読売180307
12月30日
▲ロマン海遊21閉館(石巻市)
2018年 3月8日 丸山観光 べネシアンホテル白石蔵王オープン(113室、パレスリゾート白石蔵王跡地)
3月27日 JR東日本 潟Wェイアール東日本企画が潟Cンアウトバウンド仙台・松島に出資(株式27%) 日経東京版180404
3月
仙台空港新旅客棟完成 日経産業161209
4月1日 塩釜市 塩釜市営汽船新造船「しおね」就航(19総トン)
4月1日 大和リゾート 宮城蔵王ロイヤルホテルがアクティブリゾーツ宮城蔵王に改称
4月16日
★ホテル望洋舘(気仙沼市)が破産開始決定(負債7億円)
4月 亘理町 町営「わたり温泉鳥の海」リニューアルオープン<運営:佐勘>
10月18日
志津川湾がラムサール条約に登録 読売181003、日経181019
10月24日 ユネスコ ユネスコの補助機関が「米川の水かぶり(登米市)」など8県10件で構成する「来訪神 仮面・仮装の神々」を無形文化遺産への登録を勧告(→11月29日登録決定) 日経181025・181130
11月15日 オノデラコーポレーション、小野寺靖 アンカーコーヒー内湾店オープン(気仙沼市)
12月28日 仙台国際空港 仙台空港旅客サービス施設使用料を国内線と国際線に導入
宮城県 岩手・宮城内陸地震で被災した世界谷地第二湿原の立入禁止を解除
2019年 2月16日
三陸沿岸道路歌津IC−小泉海岸IC間開通 日経190217
2月 合同会社SENDAI XTRAIN 「JUMP&LEAP」オープン(富谷市) 日経東京版190807
3月10日
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館オープン
アークリンク 商業施設「奥松島クラブハウス」オープン(東松島市)
大島汽船 ▲大島汽船定期航路廃止 読売190126
3月17日 ブリーズベイホテ ホテルキャッスルプラザ多賀城がBBHホテルグループ入り
3月31日
▲国民宿舎からくわ荘営業終了(気仙沼市唐桑町)
4月7日 宮城県 気仙沼大島大橋開通 読売180303・190408、日経190330
4月11日 ワールドリゾートオペレーション 鳴子風雅開業(24室)
4月19日
奥松島レーンホテル開業
4月27日 風の丘 東松島市で熱気球体験開始
5月9日 JR東日本 新幹線総合車両センター(利府町)で新型試験車両「ALFA-X」初公開 読売190509
6月21日 タケヤ交通 みやぎ蔵王三源郷エアポートライナー運行開始(仙台空港−村田町・蔵王町・川崎町)
7月
商業施設「野杜海(のどか)」オープン(気仙沼市)
8月2日
旧石巻ハリストス正教会教会堂復元工事完了・一般公開 日経190731、読売190811
9月1日 ルートインジャパン ホテルルートイン仙台多賀城がホテルルートイン仙台港北インターに改称
10月1日 ホスピタリティオペレーションズ スマイルホテル仙台多賀城オープン(旧プレミアイン仙台多賀城)
10月4日
観光拠点「ホエールタウンおしか」オープン(石巻市)
10月13日 阿武隈急行 ★台風19号の影響で阿武隈急行の駅・線路が27ヵ所被災、槻木−梁川間運休
10月
▲旅館「名号館」閉館(青根温泉)
11月12日 JR東日本  JR東日本が気仙沼線と大船渡線の一部区間の鉄道廃止を発表 日経191113
2020年 3月2日 宮城県 ★新型コロナウイルスの影響で宿泊税導入の条例案取下げ決定 読売200302
3月8日 気仙沼市 気仙沼大島ウエルカム・ターミナルオープン
3月23日
▲鎌先温泉「木村屋旅館」廃業(白石市)
3月末
▲おしかのれん街営業終了(石巻市鮎川地区) 読売200404
4月1日 JR東日本 ▲気仙沼線と大船渡線の一部区間の鉄道廃止(当初の予定より7ヶ月繰り上げ)
4月17日
休暇村気仙沼大島リニューアルオープン
4月24日 NEXCO東日本、旅籠屋 東北自動車道上り線長者原SAに宿泊施設「E-NEXCO LODGE長者原SA店」オープン(12室)
4月 丸山 観光施設「松島離宮」一部開業(マリンピア松島水族館跡地) 日経東京版190604
5月21日
観光物産交流館「おがつ・たなこや」オープン(石巻市雄勝町、当初の開業予定よりも1ヶ月遅れ、雄勝硯伝統産業会館併設)
6月26日
阿武隈ライン舟下り2ヶ月半ぶり営業再開(丸森町)
7月9日 松島島巡り観光船企業組合 21年ぶりの新造船「仁王丸」就航(180総トン、4月就航予定が延期)
7月15日
「男山本店店舗」9年4ヶ月ぶり営業開始(気仙沼市)
7月
▲「南くりこま高原一迫ゆり園」閉園(栗原市、30年の歴史に幕)
8月26日 スーパーホテル スーパーホテル仙台空港インターオープン(名取市)
10月3日 名取市 名取市サイクルスポーツセンター再建
10月13日
震災復興祈念公園一般公開(南三陸町) 読売201011
10月17日 丸山 観光施設「松島離宮」全面開業(松島町)
10月31日 阿武隈急行 阿武隈急行全線再開(富野−丸森間復旧) 読売201031
10月31日 松竹マルチプレックスシアターズ ▲MOVIX利府閉館
11月22日 ミヤコ−バス 仙台−気仙沼線直行便新設
11月24日 仙台国際空港 ★仙台国際空港会社が旅客ターミナルリニューアル工事を中断すると発表
11月 坊源 お宿はなぶさオープン(宮城県川崎町)
12月15日 ブリーズベイホテ ホテルクラウンヒルズ古川オープン(大崎市、旧エクセルイン古川)
12月 国土交通省 気仙沼湾横断橋完成
2021年 1月15日 丸文松島汽船 ★丸文松島汽船葛x業(〜2月6日)
2月13日
★宮城県と福島県で最大震度6強の地震発生 読売210214
2月
★東鳴子温泉の「旅館紅せん」が自己破産準備に入ったことが分かる(負債3500万円、大崎市)
3月1日 アークリンク 観光施設「奥松島クラブハウス」オープン(東松島市)
3月7日
▲三本木ボウリング場閉店(大崎市)
3月20日
★宮城県で震度5強の地震発生 日経210321
3月28日 国、宮城県、石巻 石巻南浜津波復興祈念公園オープン 読売210329
4月20日 アパグループ アパホテル宮城古川駅前オープン(152室、東北イン古川駅前を取得、大崎市)
4月29日 大島汽船 気仙沼湾遊覧船新造船「やしま丸」就航
4月 石巻市 石巻市複合文化施設開館
4月
温湯温泉佐藤旅館営業全面再開(栗原市) 読売210614
5月1日
★宮城県で震度5強の地震発生
6月6日
「みやぎ東日本大震災津波伝承館」オープン(石巻市) 読売210607
石巻市 ▲木造帆船復元船「サン・ファン・バウティスタ号」公開終了(→解体) 読売210501
10月 サンユー 温泉保養施設「農民の家」改修オープン(280室、大崎市鳴子温泉)
11月末
▲東京第一ホテル岩沼リゾート営業終了(グリーンピア岩沼内)
東横イン 東横イン古川駅前オープン(大崎市、2020年11月開業予定が延期)
2024年
多賀城市 多賀城南門復元・一般公開

<不明>
河北平和ランド(富谷町、遊園地)

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ