上高地
KAMIKOCHI


戻る
戻る



1828年
播隆上人 播隆上人が槍ヶ岳に初登頂<槍ヶ岳開祖>
1830年
二代目伴次
上高地湯沢に「上口湯屋」開設(→1861年閉鎖→1886年再開)
1835年
飛州新道開設
1874年
安曇村 大野田村、嶋々村、稲核村、大野川村が合併、安曇村発足
1877年
ウィリアム・
ガウランド
大阪造幣局の英国人技師ウィリアム・ガウランドが槍ヶ岳に登頂
1880年
上條嘉門次 嘉門次小屋創業
1887年
上高地温泉場創業(再開、→1931年上高地温泉ホテル)
1891年
ウォルター・
ウェストン
日本近代登山の父、ウォルター・ウェストンが上高地を初めて訪れる
1885年
上條百次
朗、奥原甚
三郎ら
上高地牧場開設(→1934年閉鎖)
1896年
ウェストンがロンドンで「日本アルプスの登山と探検」を出版
1904年
加藤惣吉 上高地温泉開設
1905年
小島烏水 小島烏水らが「山岳会」結成(→1909年日本山岳会)
1907年 2月8日
★焼岳大爆発
1910年
上高地河童橋初代つり橋架設される
1912年
養老館開業(→五千尺旅館)
1915年 6月6日
 ★焼岳大噴火により大正池出現
中の湯温泉旅館開業(→1998年移転)
1918年
旅舎五千尺開業(上高地、旧養老館、→1941年五千尺旅館→1975年五千尺
ホテル新築)
上高地温泉 上高地温泉鰍ェ上高地内梓川右岸沿いの道を造成
1921年
燕山荘創業
1922年
安曇村島々で登山案内人組合結成
1923年 7月
上高地西糸屋山荘開業
上高地温泉
徳本峠小屋開設
旅館清水屋が上高地温泉から独立営業開始
中の湯温泉開業
1924年 8月26日 松本電気鉄
松本−赤松(→新島々)間開通
吉城屋開業(徳郷)
旧「釜トンネル」開通
京浜電力 京浜電力が上高地河童橋付近にダム建設計画立案
1926年
梓川電力 梓川電力がダム建設計画立案
1927年
芥川龍之介が小説「河童」発表
東京日日新聞社、大阪毎日新聞社 上高地を日本新八景に指定(渓谷部門)
7月
丸西食堂「白樺」開業(→ホテル白樺荘)
梓川電力 梓川電力が沢の渡−上高地間に九尺幅の道路建設
1928年 3月24日
上高地が国の名勝および天然記念物に指定される
11月 梓川電力 霞沢発電所運転開始
11月 京浜電力 湯川発電所運転開始
坂巻温泉開業(→1984年移転)
上高地西糸屋山荘開業
京浜電力 セバ川ダム竣工
1929年
五千尺別館開業(→1965年五千尺ロッヂ→2019年ザ・パークロッジ上高地)
水力発電用道路が中の湯まで完成、バス運転開始
1931年
帝国ホテル 燕山荘本館完成
1933年 10月5日 長野県 上高地ホテル開業(60室、長野県営、建築雑誌は9月30日竣工)<設計:高
橋貞太郎>
日本ホテル略史、東京朝日331005、建築雑誌3311、工事画報3311
明神館開設
1934年 12月4日 内務省 中部山岳国立公園指定
松本電気鉄
上高地線乗合自動車、上高地河童橋まで開通
1935年
鰹纃rn温
泉ホテル
上高地温泉ホテル本館新築
▲徳沢牧場閉鎖(→徳澤園)
1936年
帝国ホテル 上高地ホテルが上高地帝国ホテルに改称 帝国ホテル百年の歩み
1937年
日本山岳会 ウオルター・ウエストン記念碑建立(上高地、レリーフ)<日本近代登山の父
1938年
安房峠の自動車道路開通
1947年
第1回ウェストン祭開催、ウェストン記念碑復旧式
横尾小屋創業(→横尾山荘)
1948年 7月5日 樺骰巣zテ
上高地帝国ホテル、接収解除され営業再開 帝国ホテル百年の歩み
1952年 7月1日 樺骰巣zテ
上高地帝国ホテル開業 日本ホテル略史
1953年 5月
大正池ホテル開業
山のひだや開業(松本駅前の「ひだや旅館」が移転)
1954年 7月 松本電気鉄
上高地-乗鞍直通バス、濃飛バスと共同運行開始
安曇村 上高地アルペンホテル開業
1955年
鰹纃rn温
泉ホテル
上高地温泉ホテル新館新築
1962年 6月17日
 ★焼岳30年ぶり噴火 、一時登山禁止
1963年
上高地を美しくする会が発足発足
1965年
上高地バスターミナル完成
1966年 10月1日 松本電気鉄
上高地線赤松駅を新島々駅に改称、新島々駅にバスターミナル新設
1967年
第1回上高地開山祭開催
1969年
上高地マイカー規制開始
東京電力 奈川渡ダム竣工
1970年
厚生省 上高地自然教室開所(→ビジターセンター)
1975年
五千尺旅館新築
上高地、岩魚全面禁猟となる
1977年 9月1日 樺骰巣zテ
上高地帝国ホテル改築開業(75室) 毎日770721、帝国ホテル百年の歩み
1985年
上高地観光
旅館組合
第1回上高地音楽祭開催
1994年 7月26日 五千尺 五千尺ロッジ建替え開業(34室、上高地)  日経長野版940721
1996年
上高地マイカー規制が通年になる
1997年 12月6日 日本道路公
安房峠道路(安房トンネル)開通(4370m) 毎日971206
2001年 10月 環境省 上高地ビジターセンター建替え
2002年 7月18日  松本電気鉄
上高地線新島々駅新駅舎開業
2003年
環境省 上高地インフォメーションセンター開所
2004年
上高地観光バス規制開始
2005年 7月2日
新「釜トンネル」開通
2006年 1月
★雪崩で岳沢ヒュッテ全壊
2010年 7月23日 槍ヶ岳観光 岳沢小屋4年半ぶり営業再開(旧岳沢ヒュッテ、建替え)
2012年 4月26日 アルピコ交通
上高地清水屋ホテルリニューアルオープン
2013年
環境省 沢渡ナショナルパークゲート開所
2014年 4月1日 アルピコグル
ープ
上高地清水屋ホテルが上高地ルミエスタホテルに改称
2019年 4月1日
五千尺ロッヂが「ザ・パークロッジ上高地」に改称
4月27日 潟zテル白樺荘 上高地ホテル白樺荘リニューアルオープン
2020年 3月24日
★新型コロナウイルスの感染拡大防止のため4月27日予定の「上高地開山祭」の中止を決定
4月16日 北アルプス山小屋友好 ★新型コロナウイルス感染拡大防止のため北アルプスの山小屋13施設が5月6日まで営業休止
4月17日 上高地観光旅館組合 ★新型コロナウイルス感染拡大防止のため上高地観光旅館組合が加盟する20施設の5月6日までの休業を決定
4月18日 アルピコ交通 ★新型コロナウイルス感染拡大防止のためアルピコ交通が上高地線路線バスを5月6日まで運休
4月下旬
★上高地で群発地震により落石・崩落多発

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ