LED 電球 エコ 節約

LEDでエコと節約!

ここ数年でLED照明というワードをよく耳にするようになりました。
電気代が安くなる、寿命が長持ち、ハイパワーなど、エコなイメージのあるLED照明。
でも、普通の照明と何が違うのか、というのを理解している方はまだまだ少ないでしょう。

 

LED照明のLEDとは「 Light Emitting Diode」 の略称で、日本語では発光ダイオードと呼ばれています。
難しく言ってしまうと、電圧をかけたときに発光する半導体素子のことですが、単純に言うと電子部品ですね。
つまり蛍光灯などに使われている電子部品とは使われているものが違うということです。

 

LEDというのは高輝度なので、「うちはまだLED照明にしていない」と言っても、一般家庭なら家電の表示ランプなどで見ることが出来ます。
また、日常生活の中では信号機などが身近なLEDを使った電気製品と言えるでしょう。
LED照明の特徴は、即時点灯性が良いということです。
蛍光灯電球は、スイッチを入れた瞬間は約70%の点灯率しかなく、少しずつ明るくなっていって、数秒後に100%の明るさになります。

 

でも、LED照明は付けた瞬間に100%の点灯率になります。
蛍光灯との違いはさらに、寿命の長さというものもあります。
蛍光灯は、電気を点けたり消したりする時にエミッタというのが消耗して寿命が1時間ずつ短くなります。
しかし、LED照明は点滅に強いという特徴もあるので、頻繁に点けたり消したりしても寿命が長いんです。
白熱電球よりも40倍、蛍光灯の5倍もの寿命があるため、メンテナンスの頻度も少なく、コストパフォーマンスが良いのがLED照明です。


ホーム RSS購読 サイトマップ