白湯ダイエット-カラダの声に耳を澄ましてますか? (祥伝社黄金文庫)
|
|
分類: | 本
|
発送可能時期: | アクセスしてご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 580 (消費税込)
|
|
ベジタリアンについて一言 まず、この本は、朝バナナに飽きた人にオススメです。
私は朝バナナを数ヶ月続けてきましたが、結果は『太りはしなかったが、やせもしませんでした』。 思えば、朝バナナをしていた時は、お腹が空いていない朝でさえも、「朝はバナナだから」と言って食べていたのです。
この本は、たまたま書店に行った時に見つけて、ぱらぱらと読んでみて…即、買いました。 「朝一番に白湯を飲む」ことの理由が、私が探していたことにぴったり合ったのです。
『カラダの声に耳をすます』こと。 カラダが本当に欲するのは何かをちゃんとわかってあげること。 ただ単にやせるためだけではなく、心身共に健やかになることについて重点的に書かれているので、ダイエット目的でなくても、読んで損はないと思います。
それから蛇足ですが、あるレビューで『魚を食べたらベジタリアンではない』とありましたが、一口にベジタリアンと言っても、色々な種類があります。 「肉類はもちろん、革製品までも完璧に避ける《ヴィーガン》」や、「肉や魚は食べないが、乳製品は摂る《ラクト・ベジタリアン》」等。 魚を食べるという著者は、正確には《ペスクタリアン》と言うのだと思いますが、全くの間違いというわけではありませんので、念のため。
千葉麗子さんはベジタリアンではありません。 本書の中で、自分は魚も卵も食べるラクトベジタリアンと書いてあります。(フィッシュバーガーも食べるそうです。)
魚も卵も食べる人はベジタリアンではありません。私はベジタリアンです、と言いたい気持ちはわかりますが、間違ったことを書いてはいけないと思います。
「菜食寄りの食生活をしています」と書けばいいと思います。
世間にベジタリアンについての誤まった理解を広めないで欲しいです。
本全体の内容はよかったです。でも、私の場合、お湯を飲んだら、かえって便秘してしまいましたが。
偶然にも。。。 わたしもこの本を読んだわけでもないですが"朝一に白湯を飲む"を始めています。
他のものを飲むよりお金も掛からないし体に良さそうと思います。
これからこの本を読んでみたいと思っております。
白湯ダイエット 眼からウロコ。
水分の摂り方、内臓を冷やさない事など・・・知っていてもおざなりでした。 姉も実践してます。頑固な便秘が治り下剤も必要無くなりました。開始して1週間後ですがドロッとした宿便様の便が出て以来・・・毎日普通便が出てる様です。肌のくすみが無くなりました。即効性は無いですが、排泄をスムーズにすることからダイエットが始まるのではと著者も書かれています。 白湯をがぶ飲みして満腹感を得る方法ではありません。普通に食べてても白湯を飲むことで食事量の満足感や間食の回数が減って来ますよ。 ヨガのポーズも付いてますが著者はヨガを勧めてる訳ではないです。 タイトルに有る様に‘カラダの声に耳を澄ましてますか?’と問いかけられている様です。
旦那さんにも白湯すすめてます。 アルコール好きな方にも是非試してもらいたいな?。
|
|
|
|
|