かぎのトラブルナビ


Q.411
自転車窃盗、捕まった犯人に損害賠償を支払わせたいSat安くはない自転車を盗まれ、...

自転車窃盗、捕まった犯人に損害賠償を支払わせたいSat安くはない自転車を盗まれ、この度犯人が逮捕されました。状況としては、駐輪場に鍵をつけてとめていたにも関わらず盗まれたので、私に非はありません。盗難された翌朝に届けを出しました。(駐輪場の防犯カメラは警察に確認を申し出ましたが作動が遅く、録画が自動消去されていました)警察より連絡がありましたがまだ詳しい状況を聞けてはいませんが、なんとか犯人から損傷賠償をとりたいと思っています。自転車は売却されているそうです。また、被害はどうやらわたしだけではないようです。【とりたい訴訟分】@盗難された自転車代金A本来であれば購入が必要なかった2台目の自転車代B盗難された精神的苦痛(意を決して購入し、2週間たたないうちの盗難だったのでした)合計金額、安く見積もって15万でもいいと思っています。【犯人に対する懸念点】@犯人が無一文?警察曰く、犯人が無一文だそうです。(おそらく生活能力が無い?)A犯人が親類と絶縁状況?「親・親戚と絶縁状態らしいんだよね?」と警察に言われました。つまりは外堀は期待出来ないよと(本当に調べたのか?という懸念あり)B犯人は未成年?Aの質問を警察がするということは犯人が未成年ではないかと考えます。【警察に対する懸念点】@盗難届を引き下げてる?犯人が捕まりました。の連絡がきたということは盗難を引き下げているのではないかと予想します。一言も「引き下げます」という断りなしに勝手に引き下げていいものなのでしょうか?A犯人を釈放している?初犯とみなし(調べたのか?という懸念あり)釈放している可能性あり。【その他】@なんらかのまとまった財産はあるのでは?盗難を受けた場所と犯人が捕まった場所は少々遠いです。自動車を保有してるのでは?(もしくは団体で窃盗しているので仲間を引き出せる?そこから賠償を支払わせる?)A賃貸はしている賃金はなんらかではらっているということはバイト代かなにかはあるのでは?B調書を取り寄せられる?個人情報のため、犯人の住所也を記載している調書を取り寄せる事は難しいのでしょうか?取り寄せるその手順は?【わたしの希望】@賠償金を得たい。A上手な誘導(詳細を警察に伺うため電話をしようと思いますが、そのときになにかうまい流れにもっていけないかと思っています。)B訴訟はおこしたくない長文となりましたが何卒よ宜しくお願いします



A.411
自転車窃盗、捕まった犯人に損害賠償を支払わせたいSat安くはない自転車を盗まれ、のベストアンサー

自転車を盗まれて腹立たしい気持ちはわかりますが、損害賠償を請求したいのなら冷静に行ってください。まず、犯人ですが窃盗犯人として捕まったのか、それとも占有離脱物横領犯人としてつかまったのかで責任の度合いが違ってきます。犯人が何罪で捕まったのか確認してみてください。窃盗で捕まったのなら、自転車を盗まれたことについて全責任を負いますので、損害賠償を請求できます。占有離脱物横領で捕まったのなら、損害賠償請求は難しいと思ってください。占有離脱物横領で捕まったのであれば、あなたから自転車を盗んだ犯人が乗り捨てた自転車をみつけ、本来届けなければならないのに自分で乗っていた、と言う犯罪になります。したがって、あなたの自転車を盗んだ責任を負わせることはできないんです。次に、請求金額ですが、盗まれた自転車の代金しか請求できません。被害品の自転車は売却されているとのことですので、現物を取り戻すことはできませんから、代金を請求することになります。新たに購入した自転車の代金は請求できません。なぜなら自転車を盗まれたことによる「損害」ではないからです。精神的苦痛に対する「慰謝料」も思うほど認められないと思ってください。以下各項目についてお答えします。犯人について、無一文で親や親戚と絶縁状態ということはホームレスか生活保護を受けている高齢者の可能性があります。事件を扱っているのは刑事課でしょうか、それとも地域課でしょうか?刑事課であれば犯人を逮捕していると言うことになりますので、犯人はホームレスだと思います。この場合賠償請求しても無駄になりそうですね。地域課で扱っている場合は、任意捜査で進めていると言うことですから、犯人の住所氏名が明らかと言うことです。この場合であれば生活保護等受けている場合もあり、無収入ではないと思います。ただ、生活保護の金から賠償をさせるのは難しいのではないでしょうか。犯人が未成年であれば、少年係で扱っているはずですのですぐわかります。親がいるはずですから親に連絡取りましょう。被害届について、警察が勝手に取り下げることなんてできません。被害届の取り下げには被害者の署名押印が必要です。逆に犯人が捕まっているのに被害届をとりさげるなんて馬鹿はやりません。事件そのものをつぶすことになります。犯人は、住所氏名が明らかでない場合(ホームレスなど)を除いて逮捕はされていないと思います。逮捕しなければ取り調べはしないのかと言うとそんなことはありません。任意の取調べに応じられるなら逮捕はしません。盗まれた場所と捕まった場所が離れているとのことですが、あまり関係ありませんし仲間もいるとは考えられません。集団で窃盗を行っているなら自転車なんて盗まず、もっと金になるものを狙います。賃貸で払っているとは警察が言ったのでしょうか?そうすると住所はあると言うことですから、生活保護の可能性が高いと思われます。調書を取り寄せることは絶対に無理です。調書は司法書類ですので司法関係者以外は見ることはできず、司法関係者であっても事件に関係ない者は見ることができません。訴訟を起こしたくないとの希望ですが、訴訟を起こさずに相手から賠償金を取ることは難しいと思います。相手と連絡を取って、相手が自発的に弁償に応じなければ無理です。




   

Q.412
退去時トラブルで弁護士(家主が雇った)から請求10月上旬に弁護士から、内容証明...

退去時トラブルで弁護士(家主が雇った)から請求10月上旬に弁護士から、内容証明が届きました。自宅の明け渡しと未払い家賃の請求。概ねそんなことが書いてありました。義理の母の賃貸住宅の保証人を2007年10月の入居時になっておりました。6月に義理の母が亡くなり、義理の息子が7月中に退去の申し出を不動産会社に伝えてました。7月中の家賃は6月末に支払済みです。7月末に家の中のものを廃棄し、最後に扇風機とカーペット、ゴミ袋数袋だけを置いてきました。それが不法占拠になっているということを聞きました。9月に、家賃保障会社から連絡が来て、亡くなった事を伝え、家の中の物を撤去しますがよろしいですか?と言われましたので、それで大丈夫だと伝えています。本日11月になって弁護士から本日までの家賃2月分と撤去費用数万円、水周りの修繕費用だけで22万8千を請求されました。最初の契約書にそう書いてあると言われています。妻の話だと水周りは、入居時からかなり状態が悪く、お湯がでずに改修を依頼してましたが、ご自分でしてくださいと返答があったと言ってます。弁護士がいうには、家の状態は写真を撮ってある。礼金が20万敷金が5万円で、5万円しか、充当できない。支払いを拒否すれば裁判と言ってます。鍵を返してくれるまで、家賃の支払いは続く。鍵はどこにありますか?といわれましたが、鍵は実際どこにいったのかわかりませんし、解約書も撤去のごたごたでなくなりました。でも、口頭では6月に7月末で退去というのは伝えてます。家はタバコはすってましたが、それほど損傷はないという認識でした。本当に払わないとだめですか?仮に裁判になって負けても、私は3年前に転職してますので、その保証人になったときには別の仕事をしていましたので、今の職場の給料を差し押さえられることはないと思っています。



A.412
退去時トラブルで弁護士(家主が雇った)から請求10月上旬に弁護士から、内容証明のベストアンサー

えーと、ここで払わなくていいと言われたら弁護士に「知恵袋で払わなくていいと言われたから払いません」と言うのですか?まぁ、裁判で負けても差し押さえを食わないと自信満々のようですが、住所押えられてますからねぇ。家財道具一切合財持ってかれますよ。赤紙貼られる前に払ったら如何ですか。




 kaginotroblenavi.jpg
 

Q.413
賃貸物件のトラブルについて教えてください。分譲マンションを賃貸で6月中旬に借り...

賃貸物件のトラブルについて教えてください。分譲マンションを賃貸で6月中旬に借りる契約をしました。前の入居者が出てすぐ中を見せてもらい、不動産業者から「すべて壁紙・カーペット・壊れている部分などはリフォームをかけます」と説明を受け、契約を交わしました。実際入居が8月1日だったので、8月からの契約ということにしていただきその間にリフォームを完了するとのことでした。県外からの引越しのためことあるごとにリフォームのことを不動産屋にたずねると「時間はまだありますから」「やってるはずです」との答えでした。7月中旬に一度鍵を借りて中に入ると何もされてなかったので返す際にもう一度リフォームはきちんとおわるのか?と確認すると「入居までに時間が空き過ぎているので一旦ストップさせたようですよ」「入居までには間に合いますから」という返事でした。それで昨日、7月28日に鍵の受け渡しのために不動産会社に出向き再度大丈夫ですか?と確認し返事が大丈夫だと思いますよ。という言葉の思いますよという部分に引っかかり、物件に出向いてみました。開けると悪臭が立ち込めていて、(アンモニア臭)クロスはシミだらけ。ベリベリめくれたところもあり、中にはカビも生えていました。カーペットの部分も大きなシミがそのまんま部屋の中はくもの巣がかなり張り巡らされ床に至っては歩くと音がして凹む状態床にはごみ・ちり・ほこり・傷・穴台所水周りは水垢だらけ・・・・そこであわてて不動産会社に連絡やり取りの中で見てもらうことにし来て頂き確認すると業者さんもこんなひどい状況では・・・・と平謝りでした。実際リフォームは大家さん任せで信用していたとのことだったのですが、現状渡しということで契約したわけでもありません。気になるのが、大家さんはそれでリフォームは完了だといているとのこと。それで終わりと言われれば我慢しなければいけないのでしょうか?周りの賃貸物件に比べても決して家賃が安いと言ったことはありません。また引越しの業者も決まっていたのですが、3日後に迫った引越しができるかわからない状態でキャンセル料など請求することはできるのでしょうか?今住んでいる家も延長などできるかわからない状態で非常に困っています。不動産屋は対応検討します。明日まで時間をくださいとのことでした。アドバイスいただけたらありがたいです。



A.413
賃貸物件のトラブルについて教えてください。分譲マンションを賃貸で6月中旬に借りのベストアンサー

その場合は仲介業者が悪いですね。勧誘時に著しく良質だと説明してることになりますので、宅建業法にも違反する可能性があります。ですので、全額返金で解約できるようにしてもらうのが一番です。質問主さんからすると、せっかく契約した部屋なのでそのままリフォームしてそこに住みたいというのが一番だと思いますが、大家にリフォームさせるのも代わりに仲介業者がリフォームするのもかなりきびしいです。ちなみに契約解除した後の仮住まいの費用・引っ越し費用も業者に損害賠償請求できますので、変に妥協しない方がいいですよ。




 
 

Q.414
交通上のトラブルでタクシ−の運転手ともめてしまいました。私の車の鍵を抜かれそう...

交通上のトラブルでタクシ−の運転手ともめてしまいました。私の車の鍵を抜かれそうになったりと散々怖い思いをしたにもかかわらずタクシ−会社はなかなか真面目に事を捕らえてくれません。かなり腹が立つのですがそういったトラブルにあったときどのようにするのが一番効果的に相手に謝罪をさせることができますか?(警察には連絡しました。)



A.414
交通上のトラブルでタクシ−の運転手ともめてしまいました。私の車の鍵を抜かれそうのベストアンサー

単なる揉め事でしたら相手にするのは止めましょう。腹が立った以外に損害が無ければほっておきましょう。タクシーの運転手なんてのはろくなもんじゃないですよ。能力も資格も社会性も無い連中が仕方なくやっている職業だと思って下さい。彼らには失うものが他の社会人と比べればはるかに少ないですよ。運転手は会社を辞めさせられることをなんとも思っていません。首になったら他の会社に行けば良いだけのことです。あまりしつこくやっつけようとすると同僚などと徒党を組んで報復されるものと考えて下さい。あの連中はコンプライアンス(法令遵守精神)はかけらも持ち合わせてはいませんよ。貴方の住所などが相手側にわかっているのならば最悪放火される事も心配しなければなりません。悪い事は言いません、しばらくすると貴方の怒りも落ち着くでしょう。あんな連中にはかかわらない事です。ご自愛くださいますよう・・・↓残念ながら少し違います。近代化センターはタクシー会社や運転手の拠出金で運営されており立場はタクシー側の組織です。お客などから苦情が上がっても運転手が認めなければこの組織では処罰などはできません。まして交通上のトラブルを持ち込まれてもお門違いというものです。




   kaginotroblenavi2.jpg


Q.415
自転車を盗まれてしまいました。今回で2回目なのですが、どのようにしたら盗まれな...

自転車を盗まれてしまいました。今回で2回目なのですが、どのようにしたら盗まれないでしょうか?実際に盗まれてしまった経験がある方どうぞ教えて下さい。(鍵は2重ロック、防犯登録くらいしかしていません。)



A.415
自転車を盗まれてしまいました。今回で2回目なのですが、どのようにしたら盗まれなのベストアンサー

盗まれない方法については、目を離して駐輪する以上こればかりは絶対はありません。盗まれない最善策は、極論ですと乗っていって駐輪せずのりっぱなしで自転車のそばから離れない事になります。最初から自転車を短時間でも目を離して駐輪しなければ盗まれることはない。現実問題、これでは自転車の利用が制限されてしまいます。盗まれてしまうのには原因があります。推測ですが、私の考える原因は・施錠方法に問題がある。(簡単に破壊できるロックを使用している)・出先での駐輪場所、または保管場所に問題がある。(路上放置や不特定多数が利用する駐輪場、屋外保管など)・高価に転売できるような自転車である。(高価な自転車を狙う専門家に狙われる)ここで問題というのは盗まれやすい状況かどうかと言うことです。盗まれやすい状況は以下のとおり。・不特定多数が出入りする、スーパーや駅前の駐輪場、または路上放置・施錠が、固定物と自転車本体を同時に施錠しておらず簡単に自転車を抱えてもっていかれる状態。よって乗り逃げ目的ではない人間にとって簡単に自転車を移動させられる盗みやすい状態で置いてある。乗り逃げ目的でなければ、車輪が動かなくても近くに自動車を止めておいて、車に積み込んで逃げ去られます。私の盗難経験では、施錠をいくら施してもあまりに高額(何十万)の自転車ですと目を離していると盗まれる可能性がもの凄く高いです。過去に駅前の防犯カメラもある有料駐輪場に高価な自転車を置いておいたのですが、1時間くらいの間に盗まれてしまいました。勿論、施錠は完璧と思えるくらいにオートバイ用の頑丈なロックで施錠していました。防犯カメラに犯人の映像がありましたが、不鮮明な画像だったため手掛かりもすくなく未だに捕まっていません。また自転車も行方知れずで3年が経とうとしています。この苦い経験を教訓にして、私は盗まれても良いといったら語弊がありますが安物の盗られても後悔が少ない自転車を普段使用するようにしています。高価なものや盗まれたくない自転車では駐輪する行為は避けています。乗ったらのりっぱなしで帰宅するまで降りないですね。自宅の中でなければ、出先で駐輪したらどこでも盗難に遭う危険があると承知してください。ちなみに防犯登録は、盗難防止にはなりません。防犯登録という名称自体に甚だ疑問符が付きますね。単なる、自転車の名義登録ですよ。防犯ときくと、いかにも効果ありそうですが、そんなことありません。盗まれてから、乗り捨てなどで発見されて返却にいたる可能性が高くなる程度のものですね。高い自転車ならば、乗り捨てはほとんどなく、何処かで売り払われていると思います。泥棒は憎いですが、もしどなたかがどこかで大切に乗られていれば自転車も本望だと思うようにしています。質問者さんの自転車が無事に一日も早くお手元に戻られる事をお祈りしています。




   

Q.416
外置きしかできない洗濯機を家の中に引き込むには?中古マンションを買い、リフォー...

外置きしかできない洗濯機を家の中に引き込むには?中古マンションを買い、リフォームも済んでから、洗濯機がベランダしか置けないことに気づきました(電源、蛇口、専用排水穴がベランダにのみ有り)。以前から欲しかったドラム式洗濯を買う気満々でしたので、かなりがっかりしております・・安い一般型をベランダに置こうかと思いましたが、諦めきれません(泣)ドラム式洗濯機を、ベランダの窓1枚、屋内側に置いて、排水管をベランダ側に引き出す、ということはできませんか?もちろん、水道も、ベランダから引きますので、2本の管が、引き出される分、ベランダの窓は、半開きになるかと思いますが、そこに、パネルなり、板なり、張り合わせて、穴を開けて通すことが、、理屈では可能ですが、いかがでしょうか??(電源は家の中で取れそうです。)本体の高さも、何か上げ底にすれば、傾斜をつけて、水が流れるのでは?と、想像はできます。防犯上、窓の半開きは危ういので、この点も何か解決できるといいです(半開き側の窓は、「開かずの窓」として後付け鍵でも付ければいいのかな。。とは考えますが)。一番ネックは、サイズの合う板かパネルかアクリルか?をオーダーで作ってもらわねばならないということですよね?リフォーム屋さんに頼むべきか、電気屋さんに頼むべきか??これもよくわかりません。長くなりましたが、要するに、ベランダにしか置けない洗濯機を、家の中に引き込むにはどうすればよいか・・という相談です。良きアドバイスをお願いします。(2階ですが、階下は駐車場なので、特に水漏れとかの心配は無さそうです。ベランダは共有地?なので、穴を開けるとかはできません。家の中は大丈夫です。)



A.416
外置きしかできない洗濯機を家の中に引き込むには?中古マンションを買い、リフォーのベストアンサー

窓パネルこんなのを使えば自分でも出来そうです。窓高より長い物を購入して調整します。排水の勾配を取れる様にして給水も同じ穴を通せます。戸締りは各種補助錠で良いですね。すべて質問者さんの思惑通りで問題ないですよ。窓パネルを使用する場合は殆どの業者が対応できると思いますがるホーム業者が最適でしょう。造作でパネルを作ることも出来ますね。補足先にも書きましたが穴は1つで良いです。排水は勾配が必要ですガ給水は排水は経路を選びませんよ。穴の大きさについても排水ホース給水ホース2本通るはずです。給水ホースも3メートル程度の物は既製品が在りますし継ぎ足しも出来ますよ。





Q.418
引っ越すときに契約書を渡すのって普通のことなんでしょうか?引っ越すときに、不動...

引っ越すときに契約書を渡すのって普通のことなんでしょうか?引っ越すときに、不動産屋に鍵と一緒に契約書も持ってくるように言われました。大家さんへ鍵と一緒に返すのだそうです。鍵は当然ですが、契約書も渡すものでしょうか?一般的なやり方だと言われましたが、なんだか腑に落ちません。契約書は双方が持っているはずなので、内容はわかるはずだし、それを渡せなんて、なんだかおかしいと思うのですが・・。返金してくる際に、減額したり、何か文句を言われないようにする為のやり方に思えるのですが考え過ぎでしょうか?返金は約一ヶ月後らしいです。十数年住んでいたけれど引き渡しの際には、不動産屋の担当者にかなりキレイに住んでいると言われました。タバコも吸わないし、経年劣化以外の破損や汚損もなく、引越業者もきれいですねと言ってたくらいなので、部屋に関するトラブルは、まったくないはずですが、契約書を取られたことが非常に気になります。返金は契約書通りなら、45万の預かり金のうち、何も問題がなければ25万円を返すと明記されていますが、返金があるまで、契約書を返してもらって持っているべきだったのでしょうか?一応、コピーは取ってありますが・・。あと、余談ですが、電気もすでに解約しましたが、引き渡し後、もう一度近くを通ったときに不動産屋の担当者がまだいて、私が出た後に、その部屋のシャッターを全て閉め、昼間なのに電気を明々とつけて、部屋の中にまだいました。小窓から照明のあかりがもれてわかるので、昼間なんだから、何かするなら、シャッターを閉めなくてもいいように思うし、中のチェックが済んだ後に、何をコソコソやっているんだと不思議でした。都合により、部屋の権利を一日残しての引き渡しになったので止めた電気についても、解約以後に使われているのも気になります。疑心暗鬼になりすぎかなとも思いますが、ちょくちょく不動産トラブルの話も聞きますし、なんとなく心配なので、一般的な引き渡しに関する流れでも、経験者のお話でもまた不動産関係の方のお話など参考に聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。



A.418
引っ越すときに契約書を渡すのって普通のことなんでしょうか?引っ越すときに、不動のベストアンサー

契約書を返還するのはおかしいので断ればよいと思います。契約は成立し、硬く言うならば、双方各1通を保管するのですから、契約書の所有権は貸主にあると思います。悪く考えると、トラブルになったときに、証拠として提出されないためと思われます。電気の件は、それほど神経質にならなくとも万一、電力会社から料金請求がきても貸主が補修等で使用したと主張すれば済と思います。





Q.419
自転車のかぎなくしたときってどうやって開けたらいいですか鍵を予備ごとなくしまし...

自転車のかぎなくしたときってどうやって開けたらいいですか鍵を予備ごとなくしました。他の質問をみると、自転車屋に持っていけばあけてもらえると書いてありましたが、その場合、必要なものなどはありますか。防犯登録はしてあります。



A.419
自転車のかぎなくしたときってどうやって開けたらいいですか鍵を予備ごとなくしましのベストアンサー

前輪であれば、自力でやることは可能です。ハンマーを使って、強く、且つ慎重に叩き落とすのです。後輪の輪っか状のタイプは、金ノコで切断できないことはありませんが、普通の家庭に金ノコは無いでしょう。素直に自転車屋に持ち込むのが無難でしょうか。自転車屋さんは、特に身分証など求めません。(余程、不審な印象を与えれば、また別の展開も有り得るかも知れませんが)補足にお答えして:今まで2度ほど自力でリカバーしたので、頼んだ場合の費用は分かりません。自転車屋さん次第だと思いますが、1、000円もしないでしょう。私が自転車屋なら、新しい鍵を付け替えさせてもらえるとして、工賃サービスしますけどね。





Q.420
店舗の敷金返却トラブルでお知恵をお貸しください。趣味のお菓子作りのために、小さ...

店舗の敷金返却トラブルでお知恵をお貸しください。趣味のお菓子作りのために、小さな古い店舗を借りておりました。10か月間借りていたのですが年末に退去の連絡を入れ本日鍵の返却を完了いたしました。実際にはこの店舗で一回もお菓子を作ることは無く、将来のために場所の確保の意味で家賃だけを支払っておりましたが、経済的に苦しくなったので解約しました。当然、敷金(3万円)は返却されると思っていたのですが、@契約書にも書いてあるはずだが退去は2か月前に言ってもらわないと敷金の返却は出来ないA家賃が安かったのだから敷金の返却は無しということで・・との事でうやむやにされそうです。今日伺う前までは、とても良心的な不動産やさんだと思っていたので疑うこともなくて、今日は契約書を持って行かなかったのですが、家に帰ってから契約書の確認をしたら@・Aの要件はどこにも明記されておりませんでした。それどころか、「退去時には敷金3万円を返却する」旨は明記されておりました。すぐに電話でその件をお伝えしたのですが、「また連絡するから」との回答で終わっております。穏便に返却してもらうにはどうしたらよいでしょうか??どなたか、教えてください。



A.420
店舗の敷金返却トラブルでお知恵をお貸しください。趣味のお菓子作りのために、小さのベストアンサー

納得いかない場合は、管轄行政・宅建協会(所属部)・消費者センターのいずれかに連絡しますといえば応じると思います。不動産業者より








トップページ




Copyright(C)かぎのトラブルナビ
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ