小田原・湯河原地区
ODAWARA・YUGAWARA AREA

戻る
戻る



1919年
★土肥村有地(→湯河原町)が村有地31町歩を堤康次郎に売却<神静民報570412には1918年ごろと記述> 神奈川相模版570412
1921年 6月14日 大雄山鉄 小田原町−足柄村飯沢間(現大雄山)蒸気鉄道免許取得
1922年 6月2日 大雄山鉄 大雄山鉄道、創立総会開催(資本金50万円)電気鉄道に動力変更 伊豆箱根
11月 箱根土 湯河原ー箱根間の鉄道敷設の免許を取得 鉄道史学第2号
1924年 12月16日 箱根土 ★箱根土地、真鶴村と真鶴岬の遊園地経営で地上権設定契約(50年) 真鶴町史
1925年 10月15日 大雄山鉄 ◆仮小田原−大雄山間開業
1926年 11月末 箱根土 ▲箱根土地、真鶴村との真鶴岬地上権設定契約解除 真鶴町史
1927年 4月10日 大雄山鉄 仮小田原−新小田原間開業
1933年
大雄山鉄 大雄山鉄道鰍ェ箱根土地鰍フ経営傘下に入る
1935年 5月8日 箱根土 箱根土地と湯河原町有温泉譲渡の交渉物別れ 横浜貿易新報350510
5月 大雄山鉄 国鉄小田原駅乗り入れ線開通(緑町駅開業)
11月
大場金太郎、湯河原自動車且謦役に就任 箱根開発の思い出
1936年 5月 箱根町ー大観山ー湯河原間車道完成
1940年 7月 箱根土 湯河原町が箱根土地に賃貸している町有地5万4千坪を箱根土地に3万5千円で売却 横浜貿易新報400706
10月 駿豆鉄 久野小酒部乗合自動車(1931年6月10日小酒部利七が開業)を譲受、バス久野線 伊豆箱根
1941年 8月23日 駿豆鉄 大雄山鉄道轄併に伴い、大雄山駅ー道了尊バス(大雄山自動車道
了尊線)継承、戦時統合令
伊豆箱根年表
箱根土 箱根土地鰍ェ奥湯河原から箱根への山頂道路建設3分の1終る(湯河原
町)
神奈川縣新聞410918
1943年 8月10日 駿豆鉄 駿豆鉄道鰍ェ湯河原自動車鰍合併(資本金443万円)乗合、貸切自
動車を継承
伊豆箱根年表
1946年 11月
大場金太郎、小田原商工会議所理事に就任 箱根開発の思い出
1947年 9月 駿豆鉄 小田原ー小涌谷間バス申請 伊豆箱根年表
1949年
駿豆鉄 バス小田原乗り入れを運輸省に免許申請、1950年認可
12月27日 駿豆鉄 宮の下ー小田原間の無停車運転、運転回数1日5回許可 伊豆箱根年表
1950年 3月1日 駿豆鉄 小田原ー小涌谷間バス営業開始 伊豆箱根年表
1951年 8月 駿豆鉄 宮の下ー小田原間バス停車場制限解除 伊豆箱根年表
1953年 4月16日 駿豆鉄 駿豆鉄道回送バスが早川に転落事故 神静民報530417
5月
大場金太郎、小田原地方自動車協会理事に就任 箱根開発の思い出
1955年 4月1日 湯河原町・吉浜町・福浦村の2町1村が合併し、現在の湯河原町が誕生 湯河原町ホームページ
1956年 3月16日 伊豆箱 大雄山線富士フィルム前駅開設 伊豆箱根年表
1957年 4月12日 国土 湯河原町有地(11町5反)と思っていた土地がが国土計画の所有と判明する 神奈川相模版570412
1959年 4月1日 百貨店 ◆伊豆箱根ストアー開業(小田原市、→西武ストアー、1960年12月閉店) セゾンの歴史
伊豆箱 伊豆箱根鉄道鰍ェ鞍掛山専用道(戦時中に着工し未完成のまま放置)を早期完成させたい意向 神静民報590820
1960年 12月1日 百貨店 西武ストアー小田原店閉店、建物を日興證券に譲渡 神静民報601204
1961年 10月 伊豆箱 鞍掛山観光道路着工(奥湯河原ー箱根峠) 神静民報611109
国土 湯河原町営源泉の国土計画所有地通過を認める 神静民報611017
1962年 12月5日 伊豆箱 大雄山線木製車両と差替え廃車開始 伊豆箱根鉄道沿革
1963年 9月14日 伊豆箱 湯河原町竹ノ沢の自動車専用道路建設工事現場でがけ崩れ4名死亡 朝日630915
国土 国土計画興業鰍ェ自費で湯河原梅園橋を改修 神静民報631016
1964年 4月12日 伊豆箱 湯河原パークウエイ開業(奥湯河原ー箱根峠)私道(工費6億) 神奈川640411
10月1日 東海道新幹線開通、小田原駅開業(東京ー新大阪間)
12月27日 伊豆箱 ◆湯河原パークウエイ開業(奥湯河原ー箱根峠)一般に開放 国土年表、伊豆箱根年表
1965年 9月1日 伊豆箱 小田原バス車庫、整備工場、寮竣工 伊豆箱根年表
9月11日 伊豆箱 鞍掛ロープウエー起工式(湯河原ロープウエー) 社内報西武
1966年 7月23日 伊豆箱 ◆湯河原ロープウエー開業(工費1.6億、安全索道、八亀湯河原町長がテープカット) 神奈川660724、国土年表
9月29日 伊豆箱 湯河原パークウエイで伊豆箱根鉄道バスががけに激突横転、54人ケガ(ブレーキ過熱) 朝日埼玉版660930
1967年 5月5日 伊豆箱 湯河原ロープウエー売店開業 伊豆箱根年表
11月 建設 ◆湯河原町の神静興産砂利プラント吸収 社内報西武
河野洋平、衆院議員初当選(小田原市、箱根町、湯河原町)
1968年 10月16日 伊豆箱 小田原案内所開設 伊豆箱根年表
1969年 4月1日 伊豆箱 大雄山線小田原・和田ヶ原変電所竣工 伊豆箱根年表
1970年 10月1日 伊豆箱 大雄山線の自動化完成する 伊豆箱根年表
10月16日 伊豆箱 導了山線にワンマンバス運行する 伊豆箱根年表
11月1日 伊豆箱 大雄山線スピードアップ実施、最高70キロ 伊豆箱根鉄道沿革
1971年 4月26日 伊豆箱 小田原−箱根線および久野線(一部)ワンマン化される 伊豆箱根年表
7月1日 伊豆箱 道了尊が周遊指定地接続線に追加 伊豆箱根鉄道沿革
9月1日 伊豆箱 小田原海外旅行センター開設 伊豆箱根年表
9月16日 伊豆箱 小田原−湖尻線・箱根園線ワンマン化される 伊豆箱根年表
10月1日 伊豆箱 熱海−箱根線、元箱根−伊東線ワンマン化される 伊豆箱根年表
1972年 5月20日 ゴム化学 酒匂ボウル開業、エアライフルセンター併設(小田原市扇町) 西武バス社内誌
8月5日 伊豆箱 大雄山線小田原駅で国鉄線を結ぶ亘り線開通 伊豆箱根年表
9月25日 伊豆箱 大雄山分工場竣工 伊豆箱根年表
1973年 1月17日 伊豆箱 大雄山線小田原駅で事故69名負傷 読売730117
2月10日 伊豆箱 湯河原駅ー温泉場間を箱根登山バスと相互運行 伊豆箱根年表
1974年 1月22日 伊豆箱 大雄山線ATS装置完成<使用開始は1月27日と伊豆箱根鉄道沿革に記述 伊豆箱根年表
4月10日 伊豆箱 小田原大堤燈掲出 伊豆箱根鉄道沿革
4月20日 伊豆箱 大雄山線運転区舎新設 伊豆箱根鉄道沿革
10月15日 伊豆箱 大雄山線開業50周年 伊豆箱根年表
12月1日 伊豆箱 ▲湯河原ロープウエー休止 鉄道ピクトアル431、伊豆箱根鉄道沿革
1976年 11月25日 伊豆箱 大雄山線が架線電圧を1500Vに昇圧 伊豆箱根年表
1977年 1月 伊豆箱
▲湯河原ロープウエー廃止
1978年 7月 ポリマ デコリアクロス設立(小田原市久野諏訪原3777)
1981年 12月10日 伊豆箱 バス小田原市内久野線北舟ー西武ポリマ間1.4kmを路線延長 伊豆箱根年表
1986年 9月18日 伊豆箱 湯河原パークウエー地滑りにより全面通行止め 有価証券報告書
1989年 7月29日 伊豆箱 湯河原パークウエー営業再開 有価証券報告書
8月 伊豆箱 大雄山線五百羅漢駅改築(駅ビル住宅1棟目)
1990年 7月17日 伊豆箱 ◆ドライブイン「湯河原峠・レストランビアンカ」開業(工費5億円、湯河原峠売店を全面改築、静岡県函南町) 日経静岡版900720、静岡900726
1992年 4月1日 伊豆箱 大雄山線和田河原駅改築(南足柄市、駅ビル住宅2棟目) 毎日920406
1996年 7月11日 伊豆箱 ヴェルミ2開業(大雄山駅前再開発事業) 日経神奈川版960710
10月10日 伊豆箱 大雄山線で「赤電」がさよなら運転(150系電車3両編成) 朝日第2神奈川960927
伊豆箱 湯河原峠・レストランビアンカがドライブイン湯河原峠に改称
2003年 1月 伊豆箱 ▲ドライブイン湯河原峠営業終了
3月30日 伊豆箱 大雄山線小田原駅新駅舎使用開始 伊豆箱根
5月12日 伊豆箱 有料道路湯河原パークウェイにて土石崩落により通行止め 朝日神奈川版030513
6月30日 伊豆箱 有料道路湯河原パークウェイの通行規制解除
9月 伊豆箱 ドライブイン湯河原峠、売店のみ営業再開
2005年 6月25日 JR東日本小田原駅ビル「小田原ラスカ」オープン
11月12日 伊豆箱 大雄山駅にて「大雄山線開業80周年記念イベント」開催
2006年 12月31日 伊豆箱 大雄山線駒形新宿踏切が誤作動発生 ニュースリリース
 ※道了尊と早雲山別院の間にケーブルカーの計画があった。

大雄山線小田原駅(H.FUKが撮影、2006年4月)

大雄山線小田原駅(H.FUKが撮影、2006年8月)

道了尊行(H.FUKが撮影、2006年10月)

大雄山駅(H.FUKが撮影、2006年10月)

大雄山駅(H.FUKが撮影、2006年10月)

金太郎像(H.FUKが撮影、2006年10月)

大雄山駅構内(H.FUKが撮影、2006年10月)

伊豆箱根鉄道久野車庫(H.FUKが撮影、2006年10月) 小田原市久野(くの)465

伊豆箱根交通小田原営業所
(H.FUKが撮影、2006年10月)

伊豆箱根鉄道久野車庫
(H.FUKが撮影、2006年10月)

井細田駅(H.FUKが撮影、2006年10月)

<参考文献>
真鶴町史 資料編
箱根土地会社の遊園地計画
<図書館・博物館>
小田原市立図書館

ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ