葛飾区
Katsushika City

亀有の由来碑(H.FUKが撮影、2008年6月)

両津勘吉像(H.FUKが撮影、2008年6月)

両津勘吉祭り姿像(H.FUKが撮影、2008年6月)

香取神社・亀有〔亀有村鎮守、村社〕
(H.FUKが撮影、2008年6月)

立石様(H.FUKが撮影、2008年10月)

フーテンの寅像(H.FUKが撮影、2007年10月)

帝釈天参道 Taisyakuten Sando
(H.FUKが撮影、2007年10月)

帝釈天参道 Taisyakuten Sando
(H.FUKが撮影、2007年10月)

寅さん記念館
 Katsushika Shibamata Tora San Museum
(H.FUKが撮影、2007年10月)

帝釈天王安置(H.FUKが撮影、2007年10月)

柴又帝釈天(題経寺)〔日蓮宗〕
 Shibamata Taisyakuten Temple
(H.FUKが撮影、2007年10月)

柴又帝釈天大鐘楼堂(H.FUKが撮影、2007年10月)

柴又帝釈天二天門(H.FUKが撮影、2007年10月)

映画の碑(H.FUKが撮影、2007年10月)

金町浄水場第2取水塔と江戸川〔一級河川〕
(H.FUKが撮影、2007年10月)

金町浄水場第3取水塔
(H.FUKが撮影、2007年10月)

川甚
(H.FUKが撮影、2007年10月)

山本亭庭園 Yamamoto Tei
(H.FUKが撮影、2007年10月)

京成金町線
(H.FUKが撮影、2007年10月)

山本亭長屋門 Yamamoto Tei
(H.FUKが撮影、2007年10月)

寅さん(H.FUKが撮影、2008年11月)

しばられ地蔵・南蔵院
(H.FUKが撮影、2009年3月)

葛西神社〔郷社〕(H.FUKが撮影、2014年2月)

半田稲荷神社「神泉遺構」(H.FUKが撮影、2014年2月)

金蓮院〔真言宗豊山派〕(H.FUKが撮影、2014年2月)

京成バス(H.FUKが撮影、2014年2月)

東京拘置所(小菅)
(H.FUKが撮影、2009年3月)

もっこり竹の子観光潟oス
(H.FUKが撮影、2014年4月)

戻る
戻る



711年
半田稲荷神社創建(東金町)
721年
「下総国葛飾郡大嶋郷戸籍」に「柴又」の地名が初めて登場
長保年
熊野神社創建
1185年
香取宮創建(東金町、→葛西神社)
1276年
香取神社創建(亀有)
1395年
宝蔵院創建
1504年
金蓮院創建(東金町)
寛永年
鎌倉八幡神社創建
1629年
禅那院日忠、題経
院日栄
題経寺(柴又帝釈天)創建
1631年
矢切の渡し開始
1805年
立石稲荷神社「立石様」創建
天保年
川甚創業(料亭)
1879年
内務省 東京集治監設置(→小菅監獄→小菅刑務所→東京拘置所)
1882年
▲四つ木−亀有間曳舟廃止
1899年 12月17日 帝釈人車鉄道 帝釈人車軌道金町−柴又間開業
1906年
伊藤左千夫 小説「野菊の墓」発表
1910年
閘門橋完成(煉瓦造りアーチ橋)
1912年 11月3日 京成 曲金(→京成高砂)−柴又間開通
1913年 10月21日 京成 柴又−金町間開通
1925年
東武鉄道 大遊園地「武蔵園」開園(堀切菖蒲) 東京朝日250627広告
1926年 8月 江戸川上水町村組
金町浄水場給水開始
1930年
内務省 荒川放水路竣工(浚渫完了)
1933年
「柴又七福神」開設
1941年
東京市 金町浄水場第2取水塔完成
1951年
葛飾区 葛飾区観光協会設立
1952年 7月30日
新四ツ木橋開通式 朝日520730
1954年 10月27日 葛飾区 柴又ゴルフ場開場 朝日541027
立石デパート開設
1958年
★売春防止法の実施により、立石・亀有の赤線が消える
1959年 5月 東京都 東京都が堀切菖蒲園を買収
1960年 6月1日 東京都 東京都立堀切菖蒲園開園(→1975年葛飾区に移管)
1962年
江戸川ゴルフ倶楽部開場(→1967年対岸の松戸市に移転)
1964年
東京都 金町浄水場第3取水塔完成
1965年 4月1日 東京都 水元公園開園
荒川放水路が荒川に、旧荒川が隅田川に改称
1969年 8月27日 松竹 映画「男はつらいよ」公開(主演:渥美清、監督:山田洋次)
1975年 4月1日 葛飾区 堀切菖蒲園開園
1980年 3月 潟Zキグチ セキグチ・ドールハウス開館(西新小岩)
3月
水郷資料館オープン
新大場川水門完成
1981年 3月
★金龍神社火災
1983年 2月21日 日本コロンビア 細川たかしのシングル「矢切の渡し」発売、ヒット
1987年
首都高速葛飾江戸川線開通(かつしかハープ橋開通)
1988年 3月14日 葛飾区 葛飾区が山本栄之助邸を取得
1989年
證願寺「天文台」設置
1991年 1月5日 京成 ★押上線荒川橋梁にタンカーが衝突、2日間運休 京成電鉄85年の歩み
4月 葛飾区 山本亭一般公開開始
7月17日 葛飾区 葛飾区郷土と天文の博物館開館式(7月20日一般公開) 朝日東京版910718
1992年 5月23日 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ開館、モーツアルト像除幕式 毎日920524
1994年
しょうぶ七福神建立(堀切)
1996年 8月4日 渥美清 ★渥美清死去
證願寺「プラネターリアム銀河屋」設置(立石)
1997年 11月16日 葛飾区 葛飾柴又寅さん記念館オープン(11月15日開所式) 毎日971116、日経971115、レジャー産業9712
葛飾区 葛飾区金魚展示場開設(旧東京都水産試験場水元分場)
1998年
堀切十二支神建立
1999年 8月29日
フーテンの寅像建立(柴又駅前) 毎日990701・990830
2001年 3月1日 京成電鉄 羽田空港−葛西・一之江・亀有線開設(東京空港交通と共同運行) 日経東京版010217
5月 葛飾区 葛飾区伝統産業館開館
2003年 9月6日
立石サンバカーニバル初開催(→立石フェスタ)
2006年 2月11日
両津勘吉銅像建立(亀有駅北口駅)
3月3日 潟Cトーヨーカ堂 アリオ亀有オープン(旧日本板紙亀有工場跡地) 近代建築0604、レジャー産業0604
11月18日
両津勘吉祭り姿銅像建立(亀有駅南口リリオパーク)
2007年 4月12日 柴又まちなみ協議
NPO法人柴又まちなみ協議会設立
2008年 3月 ユーアンドアール
ホテルマネジメント
ユニオンマンスリー新小岩オープン(→2009年サイプレスイン東京)
11月8日
「少年両さん像」建立(亀有) 日経081108
2009年 10月17日 葛飾区 葛飾区立中央図書館開館(金町駅前)
12月5日 葛飾区 寅さん記念館リニューアルオープン 日経東京版091202
2012年 4月27日 NPO法人みらくる 柴又「シクロポリタン」運転開始
12月15日 葛飾区 山田洋次ミュージアム開館(葛飾区観光文化センターB棟内) 日経東京版120218、日経121216
2013年 3月30日 葛飾区 四つ木つばさ公園でキャプテン翼銅像除幕式 日経130331、日経東京版130330、産経130331
4月19日 スーパーホテル スーパーホテル東京・JR新小岩オープン(110室)
4月
「地球釜」を葛飾にいじゅくみらい公園に設置
2014年 11月8日 葛飾区 山田洋次ミュージアムで山田洋次監督胸像初披露 日経141109
2015年 2月 葛飾区 上野の森美術館で開催された「ボールはともだち。 キャプテン翼展」の「南葛市」ジオラマ展示物を葛飾区総合スポーツ センターで公開 日経東京版150307
11月7日 葛飾区 「寅さんサミット」初開催(〜8日) 日経東京版150912、日経151107
12月19日 葛飾区 葛飾柴又寅さん記念館改装オープン 日経東京版151205
2016年 1月4日
米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が2015年の国内の日本庭園ランキング3位に山本亭を選定 日経160105
2月 葛飾区 葛飾区が柴又帝釈天周辺について国の「重要文化的景観」への選定を目指すことを決定 読売160222
R・Project 外国人向け宿泊施設「柴又BASE」開業(葛飾区職員寮を改装) 日経東京版151010
4月9日 葛飾区 モンチッチ公園(西新小岩五丁目公園)開園(セキグチ本社横)
2017年 2月25日 葛飾区、京成タウンバス 「モンチッチバス」運行開始 日経東京版170225
3月18日 崖.project 宿泊施設「柴又ふーてんベッドアンドローカル」オープン(旧葛飾区柴又職員寮を改装) レジャー産業1704
3月25日
さくら銅像建立(寅さんの妹) 日経170326
5月11日 松竹 松竹がクラブツーリズムと連携し「寅さん」ロケ地ツアー開催 日経170302
2018年
葛飾区 堀切菖蒲園リニューアルオープン(面積拡大)

<不明>
鎌倉野草園
葛飾かまくら郷土資料館
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ