|
|
|
|
|
|
1611年 |
|
愛知県 |
|
いとう呉服店創業(→松坂屋) |
|
1662年 |
|
東京都 |
|
江戸日本橋に白木屋創業(→東急百貨店) |
|
1673年 |
|
東京都 |
|
三井高利が呉服商「越後屋」を創業(→三越) |
|
1869年 |
11月3日 |
神奈川県 |
|
横浜石川町に鶴屋呉服店(→松屋)創業 |
|
1872年 |
|
京都府 |
|
新京極誕生(京都随一の繁華街) |
|
1886年 |
|
東京都 |
小菅丹治 |
神田旅籠町において伊勢屋丹治呉服店創業(→伊勢丹) |
|
1914年 |
9月15日 |
東京都 |
|
三越呉服店日本橋本店新館完成(スエズ運河以東最大の建築)、日本初の
エスカレーター・エレベーター設置 |
|
1920年 |
11月 |
大阪府 |
|
阪神梅田駅に白木屋出張所開店(ターミナルデパートの先駆) |
|
1921年 |
|
神奈川県 |
|
野沢屋本館完成(→横浜松坂屋) |
|
1924年 |
|
東京都 |
箱根土地 |
渋谷道玄坂百軒店を分譲 |
|
1925年 |
3月 |
岡山県 |
天満屋 |
岡山市に本店を移し形態を百貨店に改組 |
|
1929年 |
4月15日 |
大阪府 |
|
阪急百貨店開業【日本初のターミナルデパート】 |
|
10月1日 |
広島県 |
|
福屋開店(広島初の百貨店) |
|
1930年 |
4月1日 |
東京都 |
|
上野駅地下道に商店街開店 |
|
12月18日 |
大阪府 |
南海 |
高島屋、南海ビルの一部で開店 |
|
1931年 |
11月1日 |
東京都 |
|
松屋浅草店開業 |
|
1932年 |
5月 |
北海道 |
|
三越札幌店開店 |
|
11月16日 |
東京都 |
白木屋 |
★日本橋白木屋火災、14人死亡、21人重軽傷【初の高層建築火災】 |
|
1933年 |
6月21日 |
- |
|
京浜百貨店設立 |
|
|
大阪府 |
阪神 |
阪神マート開業(→阪神百貨店) |
|
1936年 |
10月 |
福岡県 |
岩田屋 |
ターミナルデパートとして、福岡市天神に開店 |
|
|
北海道 |
|
棒ニ森屋デパート開店(函館市) |
|
1937年 |
|
静岡県 |
|
松菱創業(浜松市) |
|
1951年 |
10月 |
東京都 |
東急 |
東横のれん街開設<東横百貨店>【のれん街の発祥】 |
|
1952年 |
4月1日 |
大阪府 |
京阪 |
旧京橋駅構内に日本初となるスーパーマーケットを開業 |
|
12月1日 |
東京都 |
|
三原橋地下街完成(中央区) |
|
1953年 |
12月20日 |
東京都 |
|
紀ノ国屋オープン(青山、初のスーパーマーケット) |
|
1954年 |
10月 |
東京都 |
大丸 |
東京八重洲口に大丸東京店開店 |
|
1956年 |
5月23日 |
- |
|
百貨店法公布 |
|
12月 |
東京都 |
|
武蔵小山商店街第1アーケード完成(全長470m) |
|
1957年 |
3月18日 |
愛知県 |
|
日本初の本格的地下街「名古屋地下街」開業 |
|
4月 |
東京都 |
そごう |
有楽町にそごう百貨店開店 |
|
7月3日 |
東京都 |
|
数寄屋橋ショッピングセンター開店 |
|
7月 |
愛知県 |
名鉄 |
名鉄百貨店開業 |
|
11月 |
大阪府 |
|
天神橋商店街、大阪初のアーケード完成 |
|
12月18日 |
大阪府 |
|
難波地下センター開業【大阪市内初】 |
|
|
東京都 |
|
渋谷地下街開業 |
|
1962年 |
11月3日 |
東京都 |
小田急 |
小田急百貨店新宿店開業 |
|
1963年 |
8月22日 |
東京都 |
西武百貨店 |
★西武百貨店池袋店7・8階で火災、7人死亡、114人負傷 |
|
11月29日 |
大阪府 |
|
梅田地下街開業 |
|
1964年 |
9月2日 |
東京都 |
池袋地下道駐車
場㈱ |
池袋ショッピングパーク開業 |
|
11月 |
東京都 |
京王 |
京王百貨店開店(新宿) |
|
1965年 |
10月1日 |
兵庫県 |
|
さんちかタウンがオープン |
|
|
東京都 |
東急不動産 |
ショッピングセンター「渋谷東急プラザ」開業 |
|
1966年 |
7月1日 |
大阪府 |
|
堂島地下街オープン |
|
11月 |
東京都 |
|
中野ブロードウエイオープン |
|
12月1日 |
東京都 |
小田急 |
新宿駅西口小田急地下名店街営業開始 |
|
1968年 |
11月30日 |
大阪府 |
|
阿倍野地下センターオープン |
|
|
東京都 |
東急不動産 |
蒲田東急プラザ開業 |
|
1969年 |
2月10日 |
東京都 |
|
八重洲地下街オープン |
|
11月30日 |
大阪府 |
阪急 |
阪急三番街開業(川が流れる大ショッピングセンター) |
|
11月 |
東京都 |
パルコ |
池袋パルコ開店 |
|
|
東京都 |
東急不動産 |
赤坂東急プラザ開業 |
|
|
東京都 |
|
日本で初めての本格的な郊外型ショッピングセンター「玉川高島屋S・C」オー
プン |
|
1970年 |
3月6日 |
大阪府 |
|
ミナミ地下街「虹のまち」開業 |
|
11月 |
愛知県 |
|
ユニモール営業開始<名古屋駅前駐車場㈱→㈱ユニモール> |
|
1971年 |
10月5日 |
東京都 |
名鉄 |
東京名鉄メルサ開店 |
|
|
北海道 |
|
札幌地下街完成 |
|
|
大阪府 |
阪急 |
阪急ファイブ開業 |
|
1972年 |
6月1日 |
東京都 |
京急 |
しんちか(新橋地下街)開業(→ウイング新橋) |
|
6月1日 |
北海道 |
|
平和通買物公園開設【日本初の恒久的歩行者天国】 |
|
1973年 |
6月 |
東京都 |
パルコ |
渋谷パルコ開店 |
|
11月29日 |
熊本県 |
|
★熊本市の大洋デパート火災104人死亡、109人重軽傷 |
|
|
東京都 |
|
新宿サブナード開業(地下商店街) |
|
1974年 |
11月30日 |
大阪府 |
|
なんば地下街「なんなんタウン」開業 |
|
1975年 |
8月 |
北海道 |
パルコ |
札幌パルコ開店 |
|
1976年 |
6月18日 |
滋賀県 |
|
西武大津ショッピングセンター開業 |
|
11月23日 |
神奈川県 |
|
小田原地下街「アミーオダチカ」オープン |
|
|
愛知県 |
|
名古屋駅前テルミナ地下街開業 |
|
1977年 |
3月3日 |
東京都 |
西武商事 |
プリンスプロムナード・ぺぺ開業(→西武新宿ぺぺ) |
|
12月1日 |
東京都 |
名鉄 |
ニューメルサ開業(銀座五丁目)<名鉄銀座メルサ> |
|
1978年 |
4月 |
東京都 |
新都市開発セン
ター |
サンシャインシティ「アルパ」一部開業(10月全館開業) |
|
9月18日 |
東京都 |
鹿島 |
八重洲ブックセンター開店 |
|
10月 |
東京都 |
森ビル |
ラフォ-レ原宿開業 |
|
1979年 |
4月28日 |
東京都 |
東急 |
ファッションコミュニティ109開業(渋谷) |
|
1980年 |
3月 |
大阪府 |
南海 |
なんばCITY全館営業開始 |
|
4月1日 |
東京都 |
三越、フジテレビ |
スタジオアルタ館開業(新宿二幸跡地)、壁面世界初の街頭ビジョン「アルタビ
ジョン」を設置 |
|
8月16日 |
静岡県 |
|
★国鉄静岡駅前地下街ガス爆発 |
|
10月1日 |
愛知県 |
|
オリエンタル中村が名古屋三越に改称 |
|
11月 |
|
|
京都駅前地下街ポルタ開業 |
|
|
大阪府 |
阪急 |
NAVIO(ナビオ)阪急開業 |
|
1981年 |
4月 |
千葉県 |
三井不動産 |
ららぽーと船橋SC(→TOKYO-BAYららぽーと)」営業開始 |
|
1982年 |
|
- |
三越 |
★取締役会で岡田社長の代表取締役および社長解任を決定 |
|
1983年 |
4月 |
大阪府 |
大丸 |
梅田に大丸梅田店開店 |
|
11月 |
東京都 |
京急 |
京急第1ビル(ウィング高輪)開業 |
|
1985年 |
9月 |
大阪府 |
グンゼ |
つかしん開業(グンゼ塚口工場跡地) |
|
1986年 |
4月 |
東京都 |
東急 |
ONE-OHーNINE開業(渋谷) |
|
10月1日 |
神奈川県 |
|
川崎アゼリア開業(地下街) |
毎日861001 |
1987年 |
4月 |
神奈川県 |
京急 |
久里浜京急ビル(ウィング久里浜)開業 |
|
10月 |
東京都 |
東急 |
109-②開業(渋谷) |
|
1988年 |
|
神奈川県 |
三菱電線工業㈱ |
川崎ルフロン開業(西武・丸井) |
|
11月25日 |
千葉県 |
日本毛織 |
ニッケコルトンプラザオープン(市川市、中山工場跡地) |
|
1989年 |
4月 |
福岡県 |
三菱地所 |
イムズ開業【商業施設事業に進出】 |
|
|
福岡県 |
博多海洋開発 |
マリゾン開業 |
|
|
神奈川県 |
|
マイカル本牧開業 |
|
1992年 |
3月20日 |
神奈川県 |
西武商事 |
新横浜プリンスぺぺ開業 |
|
6月 |
東京都 |
|
シーフォートスクエア竣工(天王洲) |
|
|
兵庫県 |
三菱倉庫 |
高浜モザイク開業(神戸市) |
|
1993年 |
4月9日 |
北海道 |
|
サッポロ・ファクトリー開業(札幌市) |
|
11月 |
埼玉県 |
佐藤工業 |
日本初の大型ファクトリーアウトレット「リズム」オープン |
|
1994年 |
10月8日 |
東京都 |
サッポロビール |
恵比寿ガーデンプレイス開業 |
|
1995年 |
7月22日 |
長野県 |
コクド |
軽井沢・プリンスショッピングプラザ開業 |
|
|
大阪府 |
三井不動産 |
鶴見はなぽ~とブロッサムオープン |
|
1996年 |
4月20日 |
福岡県 |
|
キャナルシティ博多開業 |
|
10月4日 |
東京都 |
|
新宿高島屋タイムズスクエア開業 |
|
10月 |
神奈川県 |
京急 |
上大岡京急ビルおよび京急百貨店開業 |
|
1997年 |
7月18日 |
神奈川県 |
東急 |
MM21・24街区「クイーンズスクエア横浜」が街びらき、専門店街「アット!」開業 |
|
9月18日 |
- |
|
★ヤオハンジャパンが会社更生法の適用を申請し事実上倒産 |
|
9月 |
京都府 |
JR西日本 |
ジェイアール京都伊勢丹開店 |
|
1998年 |
9月 |
神奈川県 |
三井不動産 |
横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ開業 |
|
10月1日 |
滋賀県 |
京阪 |
浜大津アーカス完成 |
|
10月22日 |
大阪府 |
阪急 |
HEP NAVIO開業(旧NAVIO阪急) |
|
11月28日 |
大阪府 |
阪急 |
HEP FIVE開業(旧阪急ファイブ) |
|
1999年 |
3月11日 |
北海道 |
|
マイカル小樽開業(道最大) |
|
3月 |
大阪府 |
|
ATCタウンアウトレットマーレ開業 |
|
4月 |
福岡県 |
|
トリアス久山開業 |
|
6月17日 |
神奈川県 |
京急 |
京急百貨店に「ヨドバシカメラ」オープン |
|
7月 |
大阪府 |
|
コスタモール二色の浜開業(貝塚市) |
|
8月25日 |
東京都 |
|
ヴィーナスフォート開業 |
|
9月10日 |
神奈川県 |
|
横浜ワールドポーターズオープン |
|
9月 |
兵庫県 |
三井不動産 |
マリンピア神戸『ポルトバザール』オープン(アウトレットモール) |
|
9月 |
大阪府 |
|
岸和田カンカンベイサイドモール開業 |
|
12月17日 |
東京都 |
東急 |
渋谷「QFRONT」オープン<㈱札幌プラザ> |
|
|
東京都 |
三井不動産 |
ゲートシティ大崎竣工 |
|
2000年 |
2月13日 |
- |
|
★長崎屋が会社更生法の適用を申請し事実上倒産 |
|
3月 |
愛知県 |
JR東海 |
ジェイアール名古屋タカシマヤ開業(㈱ジェイアール東海高島屋が運営) |
|
4月1日 |
東京都 |
三菱地所 |
複合商業ビル「アクアシティお台場」開業<㈱アクアシティ> |
|
7月12日 |
- |
|
★そごうとグループ企業21社が民事再生法の適用を申請し事実上倒産(負債
額1兆8700億円) |
|
7月13日 |
静岡県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
御殿場プレミアム・アウトレット開業 |
|
7月 |
千葉県 |
|
イクスピアリ開業 |
|
10月 |
福岡県 |
|
マリノアシティ福岡・ピアウオーク開業 |
|
10月 |
愛媛県 |
|
クールス・モール開業(レスパスシティ内) |
|
10月 |
千葉県 |
三井不動産 |
ガーデンウォ-ク幕張オープン |
|
11月23日 |
大阪府 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
りんくうプレミアム・アウトレット開業 |
|
|
東京都 |
三井不動産 |
ラ・フェット多摩 南大沢オープン |
|
2001年 |
3月22日 |
大阪府 |
住友商事 |
ユニバーサル・シティウォーク大阪開業<住友アーバン開発㈱> |
|
4月14日 |
東京都 |
住友商事 |
晴海トリトンスクエア開業<住友アーバン開発㈱> |
|
6月 |
北海道 |
|
小樽アウトレットタウンWALL開業(マイカル小樽内) |
|
7月 |
山梨県 |
|
八ヶ岳リゾートアウトレット開業(小淵沢町) |
|
9月14日 |
- |
|
★マイカルが民事再生法の適用を申請し事実上倒産(負債額1兆7428億円) |
|
2002年 |
2月22日 |
東京都 |
JR東日本 |
アトレ上野オープン |
|
3月 |
大阪府 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
りんくうプレミアム・アウトレットR2期増設 |
|
5月23日 |
東京都 |
小田急 |
ビックカメラ新宿西口店オープン(小田急ハルク内) |
|
|
三重県 |
三井不動産 |
ジャズドリーム長島オープン(桑名市、アウトレットモール) |
|
2003年 |
3月14日 |
栃木県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
佐野プレミアム・アウトレットR開業 |
|
7月 |
静岡県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
御殿場プレミアム・アウトレットR増設 |
|
9月 |
神奈川県 |
東京建物 |
川崎「DICE(ダイス)」開業 |
|
10月10日 |
大阪府 |
東急不動産 |
オープンモール型ショッピングセンター「箕面マーケットパーク ヴィソラ」開業 |
|
2004年 |
1月31日 |
兵庫県 |
|
▲三越神戸元町店閉店(78年の歴史に幕) |
読売神戸版040201 |
3月3日 |
神奈川県 |
|
ヨドバシカメラ川崎ルフロン開業 |
|
3月12日 |
佐賀県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
鳥栖プレミアム・アウトレット開業 |
|
3月20日 |
香川県 |
|
高松シンボルタワーの商業施設「マリタイムプラザ」オープン |
|
3月30日 |
東京都 |
東急不動産 |
コレド日本橋開業(東急百貨店日本橋店跡)<三井不動産> |
|
4月1日 |
奈良県 |
|
ダイヤモンドシティ・アルル開業(橿原市) |
|
4月21日 |
|
東急 |
田園都市線南町田駅前にオープンモール型ショッピングセンター「グランベリー
モール」開業 |
|
7月23日 |
栃木県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
佐野プレミアム・アウトレット2増設 |
|
8月6日 |
静岡県 |
|
イオン浜松志都呂ショッピングセンター開業 |
|
8月 |
- |
レインズインター
ナショナル |
㈱レインズインターナショナルが㈱エーエム・ピーエム・ジャパンの第三者割当
増資を引き受け、子会社化 |
|
9月 |
東京都 |
三菱地所 |
丸の内オアゾ(OAZO)グランドオープン(丸の内北口ビル所有) |
|
9月 |
|
レインズインター
ナショナル |
㈱レインズインターナショナルが㈱成城石井を買収 |
|
12月3日 |
大阪府 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
りんくうプレミアム・アウトレットR3期増設 |
|
12月13日 |
埼玉県 |
ドン・キホーテ |
★ドン・キホーテ浦和花月店が放火され全焼、従業員3人死亡 |
|
12月15日 |
沖縄県 |
|
DFSギャラリア沖縄オープン(免税店) |
|
|
神奈川県 |
東急不動産 |
GENTO横浜オープン |
|
2005年 |
2月 |
- |
名鉄 |
名鉄百貨店、㈱伊勢丹と業務提携 |
|
2月 |
栃木県 |
日本リテールファンド投資法人 |
おやまゆうえんハーヴェストウオークオープン(小山遊園地跡) |
|
3月4日 |
岐阜県 |
チェルシージャパ
ン㈱ |
土岐プレミアム・アウトレット開業 |
|
5月5日 |
岡山県 |
|
▲三越倉敷店閉店(25年の歴史に幕) |
朝日岡山版050507 |
11月18日 |
神奈川県 |
|
ヨドバシカメラマルチメディア横浜開業(三越跡) |
|
2006年 |
2月11日 |
東京都 |
森ビル |
表参道ヒルズ開業 |
|
4月20日 |
東京都 |
|
大型複合施設「olinas(オリナス)」オープン(錦糸町駅隣接の精工舎跡地) |
|
4月29日 |
岐阜県 |
|
モレラ岐阜開業(本巣市、都築紡績糸貫工場跡地) |
|
8月24日 |
神奈川県 |
三菱倉庫 |
横浜ベイクオーター開業<横浜ダイヤビルマネジメント> |
|
9月15日 |
福岡県 |
|
VIORO(ヴィオロ)開業(福岡市) |
|
9月28日 |
神奈川県 |
三井不動産 |
LAZONA(ラゾーナ)川崎オープン<所有東芝> |
|
10月5日 |
東京都 |
三井不動産 |
ららぽーと豊洲開業(江東区)<所有石川島播磨重工業> |
|
10月26日 |
東京都 |
東急 |
商業施設「Trainchi(トレインチ)」オープン(自由が丘車庫跡地) |
|
11月22日 |
千葉県 |
三井不動産 |
ららぽーと柏の葉開業(柏ゴルフ倶楽部跡地) |
|
2007年 |
3月10日 |
群馬県 |
|
けやきウオーク前橋開業(前橋市) |
|
3月27日 |
- |
東急 |
伊勢丹と東急百貨店が業務提携で合意したと正式発表 |
|
3月15日 |
神奈川県 |
三井不動産 |
ららぽーと横浜開業(横浜市都筑区) |
|
4月19日 |
大阪府 |
南海 |
なんばパークスグランドオープン(2期) |
|
12月5日 |
神奈川県 |
トヨタオートモー
ルクリエイト |
トレッサ横浜北棟オープン |
|
2008年 |
9月30日 |
神奈川県 |
JR東日本 |
▲鶴見駅ビルカミン閉館 |
|
10月26日 |
神奈川県 |
|
▲横浜松坂屋閉店 |
|
2009年 |
3月1日 |
東京都 |
|
▲三越武蔵村山店閉店 |
|
3月3日 |
神奈川県 |
|
▲鎌倉三越閉店 |
|
5月6日 |
鹿児島県 |
|
▲三越鹿児島店閉店(25年の歴史に幕) |
読売鹿児島版090508 |
8月31日 |
大阪府 |
|
▲そごう心斎橋本店閉店(大丸へ売却) |
|
9月3日 |
大阪府 |
阪急百貨店 |
阪急うめだ本店建替え1期棟オープン |
読売大阪090903 |
9月30日 |
北海道 |
西武百貨店 |
▲西武百貨店札幌店閉店 |
|
2010年 |
1月31日 |
愛知県 |
|
▲松坂屋岡崎店閉店 |
|
3月14日 |
東京都 |
三越伊勢丹HD |
▲伊勢丹吉祥寺店閉店(39年の歴史に幕) |
日経流通091005、日経100315 |
3月25日 |
|
高島屋、H2Oリテイリング |
★高島屋とH2Oリテイリングが経営統合を断念 |
読売100326 |
8月22日 |
京都府 |
H2Oリテイリング |
▲四条河原町阪急閉店(34年の歴史に幕、→丸井) |
|
8月29日 |
愛知県 |
J・フロントリテイリング |
▲松坂屋名古屋駅前店閉店(36年の歴史に幕) |
日経091223、日経名古屋100830 |
9月11日 |
東京都 |
三越伊勢丹HD |
三越銀座店増床開業 |
日経流通100726、日経100911 |
12月25日 |
東京都 |
セブン&アイHD |
▲西武百貨店有楽町店閉店(→ルミネ) |
読売100127、日経流通100129 |
2011年 |
1月末 |
大分県 |
|
▲大分パルコ閉店(2月末閉店を前倒し) |
|
2月20日 |
長野県 |
㈱まるみつ |
▲まるみつ百貨店閉店(46年の歴史に幕) |
読売長野版110221 |
3月3日 |
大阪府 |
|
高島屋大阪店新本館グランドオープン(増床) |
|
3月3日 |
福岡県 |
JR九州、博多ターミナルビル㈱ |
4代目新博多駅ビル「JR博多シティ」開業(博多阪急、東急ハンズ、アミュプラザ博多) |
|
5月4日 |
大阪府 |
JR西日本 |
ノースゲートビルディング(大阪駅新北ビル)開業、大阪ステーションシティグラ
ンドオープン(JR大阪三越伊勢丹、ルクア、大阪ステーションシネマ) |
|
7月31日 |
福岡県 |
フロントリテイリング |
▲博多大丸長崎店閉店 |
|
|
愛知県 |
|
▲名鉄百貨店ヤング館閉店(→ヤマダ電機「LABI名古屋駅前店」) |
|
2012年 |
1月31日 |
東京都 |
セブン&アイHD |
▲そごう八王子店閉店 |
朝日110223 |
8月末 |
東京都 |
H2Oリテイリング |
▲モザイク銀座阪急閉店(数寄屋橋) |
朝日110305 |