路面電車・トロリーバス


東急世田谷線(H.FUKが撮影、2008年1月)

東急世田谷線(H.FUKが撮影、2008年1月)

豊橋鉄道(H.FUKが撮影、2008年1月)

豊橋鉄道(H.FUKが撮影、2008年1月)

日光軌道・東武博物館(H.FUKが撮影、2009年8月)

札幌市交通局(H.FUKが撮影、2010年9月)

セントラム・富山市(H.FUKが撮影、2011年3月)

万葉線・高岡市(H.FUKが撮影、2011年3月)

富山地方鉄道市内軌道線7000形旧塗装
(H.FUKが撮影、2011年3月)

阪堺電軌阪堺線
(H.FUKが撮影、2010年3月)

福井鉄道福武線
(H.FUKが撮影、2011年8月)

旧名鉄岐阜市内線電車・金公園
(H.FUKが撮影、2011年1月)

トップへ
トップへ
戻る
戻る



<路面電車>
1895年 2月1日 京都 京都電氣鐵道鰍ェ東洞院塩小路下ル(七条停車場)−伏見下油掛間で日本初の
市街路面電車の運行を開始
1903年 9月12日 大阪 大阪市電初開業
1904年 7月15日 神奈川
横浜電気鉄道鰍ェ市内電車開業
7月30日 香港 トラム運行開始
1906年 11月28日 静岡 駿豆電気鉄道梶A三島市六反田−沼津市沼津駅前間軌道線開業【静岡県最初
の民営電気鉄道】
1911年 8月1日 東京 東京市電気局を創業、東京鉄道鰍買収、路面電車事業開始
1912年 5月5日 岡山 岡山電気軌道、路面電車内山下線(岡山駅前−城下)、内山下支線(城下−後楽
園)営業開始
11月 広島 広島電気軌道軌道線開業
12月1日 鹿児島
鹿児島電気軌道鰍ェ武之橋−谷山間で電車運行開始(→鹿児島市交通局)
1915年 11月16日 長崎 長崎電気軌道、病院下(大学病院前)−築町間に電車開通(長崎市)
1918年 6月30日 京都 京都市、京都電気鉄道を買収し市営とする
1919年 7月13日 石川 金沢の市電が開通
1922年 8月1日 愛知 名古屋市、名古屋電気鉄道を買収
1924年 8月1日 熊本 熊本市電気局、市電開通式、幹線(熊本駅前−浄行寺町)、水前寺線(水道町−
水前寺)
1926年 11月25日 宮城 市電開通(仙台市)
1927年 12月 北海 民営の電車事業が市営となり、札幌市電気局が発足
1931年 12月17日 秋田 路面電車が秋田駅−大町二丁目間で運転開始
1941年 3月13日 静岡 ★駿豆鉄道三島発沼津行き電車が、駿東郡黄瀬川橋上で脱線、橋の欄干部を突
き破り5m下の川に転落、工員など23人が重軽傷
1961年 7月31日 京都 ▲日本最古の市電北野線を廃止(狭軌市電全廃)
1963年 2月5日 静岡 ▲伊豆箱根鉄道軌道線三島広小路ー沼津駅前間廃止
1965年 12月30日 秋田 ▲市電が廃止(秋田市)
1967年 2月20日 石川 ▲金沢市内電車線全線営業廃止
12月9日 東京 ▲都電銀座線廃止
1968年 2月25日 栃木 ▲東武日光軌道線廃止(日光駅前−馬返間路面電車)
1969年 3月31日 大阪 ▲大阪市電全廃
1971年 3月13日 兵庫 ▲神戸市電全線廃止
10月 北海 ▲市電豊平線、西20丁目線、北5条線、苗穂線 廃止
1972年 12月 北海 ▲旭川電気軌道、軌道事業の廃止
1974年 3月31日 愛知 ▲名古屋市交通局、路面電車全廃
1975年 5月6日
▲阪神電鉄、国道線、甲子園線、北大阪線営業廃止、併用軌道全廃
1978年 9月30日 京都 ▲京都市電全廃
1982年 10月 広島県 広島電鉄、「ドルトムント電車」運行開始 日経中国A版821005
1985年 10月20日 福岡県 ▲西日本鉄道、軌道北九州線一部廃止(門司−砂津、大門−戸畑、幸町−中央町間)代替バス運行
1990年 6月 広島県 広島電鉄、「ハノーバー電車238」運行開始 鉄道ファン9012
8月 高知県 土佐電気鉄道、「シュツットガルト735」電車運転開始 鉄道ファン9012
1991年 7月8日 高知県 土佐電気鉄道、リスボン市内電車運行開始(533号車) 日経四国版910709、鉄道ファン9110
1992年 5月2日 高知県 土佐電気鉄道、オスロ市営鉄道電車運行開始 日経四国版920503
1997年 10月11日 京都府 ▲京阪電気鉄道、京津線京津三条−御陵間最終運行 朝日大阪971012
1998年 2月19日 愛知県 豊橋鉄道、市内線が豊橋駅まで150m延長し乗り入れ
2000年 11月25日 福岡県 ▲西日本鉄道、北九州線(黒崎駅前−折尾間軌道)最終運行(71年の歴史に幕) 読売西部001126、日経西部000215・001126
2001年 4月1日 高知県 土佐電気鉄道、桟橋線路面電車が高知駅に乗り入れ開始
2002年 7月5日 岡山県 岡山電気軌道、超低床式路面電車MOMO運行開始(9200型)<デザイン:水戸
岡鋭治>
日経中国B版020706、商店建築0209、鉄道ジャーナル0208・0209
2004年 1月21日 富山県 万葉線梶A万葉線に新形超低床車両「MLRV1000形」導入
11月9日 岡山県 岡山電気軌道、旧東武鉄道日光軌道線100型電車3007号「KURO」として再デビュ
ー<デザイン:水戸岡鋭治>
日経中国B版041110、鉄道ジャーナル0502
2005年 3月30日 広島県 広島電鉄、国産初の完全超低床電車5100形「グリーンムーバーマックス」運行開 鉄道ジャーナル0502・0506
3月31日 岐阜県 ▲名鉄揖斐線、岐阜市内線、美濃町線、田神線が運行終了(4月1日廃止、94年の歴史に幕) 朝日岐阜版050401、日経名古屋050401
4月1日 高知県 土佐電気鉄道、はりまや橋付近の交差点改良、桟橋線高知駅方面から伊野線への右折線新設 日経四国版040828、鉄道ジャーナル0506
2006年 4月29日 富山県 富山ライトレール「ポートラム」開業(4月28日開業祝賀会) 北日本060429、読売富山版060429
2007年 5月27日 東京都 都電荒川線で新型レトロ車両9000形運行開始
2009年 4月26日 東京都 都電荒川線8800形運行開始
12月23日 富山県 富山地方鉄道、富山市内電車環状線「セントラム」環状線開業 朝日091221
2011年 10月15日 岡山 岡山電気軌道、MOMO2デビュー 朝日岡山版111016

<トロリーバス>
1932年 4月1日 京都府 京都市で日本初のトロリーバス運転(大宮―西院)
1943年 5月10日 愛知県 名古屋市電気局、無軌条電車(トロリーバス)営業開始
1951年 1月16日 愛知県 ▲名古屋市交通局、無軌条電車(トロリーバス)営業廃止
3月1日 神奈川県 川崎市営無軌条電車運転開始(川崎駅前−臨港警察署前)
1952年 5月20日 東京都 都営無軌条電車、今井橋−亀戸−上野間運転開始
1953年 9月1日 大阪府 大阪市内にトロリーバス運転開始(大阪駅−加島町間)
1966年 4月30日 神奈川県 ▲川崎市、無軌条電車廃止
1972年 3月31日 神奈川県 ▲横浜市営トロリーバス廃止【最後のトロリーバス】
1996年 4月 富山県 無軌条電車(トロリーバス室堂−大観峰間)営業開始
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ