松竹
Shochiku Co., Ltd.


東劇ビル
(H.FUKが撮影、2011年9月)

ADK松竹スクエア
(H.FUKが撮影、2011年9月)

松竹蒲田撮影所
(H.FUKが撮影、2011年1月)

京都四條南座顔見世「まねき(看板)」
(H.FUKが撮影、2008年12月)

歌舞伎座
(H.FUKが撮影、2013年1月)

歌舞伎座【閉館】
(H.FUKが撮影、2008年11月)

江戸歌舞伎発祥の地碑(H.FUKが撮影、2007年10月)

市川團十郎像・浅草寺(H.FUKが撮影、2007年7月)

松竹座(H.FUKが撮影、2010年7月)
 

戻る
戻る





1624年
東京都 中村座の猿若勘三郎が中橋で江戸歌舞伎を始める(江戸歌舞伎発祥の地)
1652年
大阪府 道頓堀角座開場
1653年 3月 大阪府 中之芝居開始(→中座)
1877年 12月13日 京都府 大谷竹次郎と白井松次郎が京都三条柳馬場(→中京区)で生れる(松竹創業者、双子)
1889年 11月21日 東京都 歌舞伎座開場(築地木挽町)<第1期> 大成建設社史
1895年
京都府 ◆大谷竹次郎が京都阪井座を買収(創業)
1902年
大谷竹次郎が兄・白井松次郎と松竹(まつたけ)合名会社設立
1月1日 京都府 明治座開場(→京都松竹座)<白井松次郎、大谷竹次郎>
1906年 2月 大阪府 道頓堀中座開場 松竹九十年史
12月1日 京都府 松竹が京都南座を買収、直営開場式 松竹九十年史
1909年 1月 大阪府 松竹が道頓堀朝日座を直営開場 松竹九十年史
1913年 8月18日 兵庫県 聚楽館開館(劇場、新開地)
1915年
神奈川 松竹が横浜座を買収(曙町)
1920年 2月
松竹キネマ合名会社設立(映画製作開始)
6月 東京都 蒲田撮影所開設
9月11日 神奈川 横浜劇場開場(高島町) 横浜貿易新報200911広告
11月8日
◆帝国活動写真叶ン立
大阪府 道頓堀角座が松竹の経営となる
1921年 4月
帝国活動写真鰍ェ松竹キネマ鰍ノ商号変更、松竹キネマ合名会社を合併
1922年 1月 東京都 浅草松竹館直営開館 松竹九十年史
1923年 1月
千土地建物鰍ェ松竹系列となる(白井松次郎社長就任)
5月17日 大阪府 大坂松竹座開場(5月10日完成、大林組70年略史は1月竣工) 大林組70年略史
9月1日 神奈川 ★関東大震災、横浜劇場焼失
1924年 12月31日 京都府 新京極の明治座が京都松竹座に改称(→MOVIX京都新館)
1925年 1月4日 東京都 歌舞伎座復興開場式 松竹九十年史
1926年 5月
ルナパーク鰍吸収合併
1929年 11月25日 京都府 京都南座改築竣工
1930年 3月 東京都 東京劇場開場
1932年 2月6日 東京都 ★蒲田撮影所火災 東京朝日320207
9月28日 大阪府 大阪歌舞伎座竣工(旧千日前楽天地跡地、→千日デパート)<所有:千日土地建物> 清水建設百七十年
1934年 8月
常磐興行梶A邦楽座鰍合併
1936年 1月14日 東京都 ▲松竹蒲田撮影所閉所式 松竹九十年史
1月15日 神奈川
大船撮影所開所式(1月14日蒲田撮影所閉所式) 松竹九十年史
8月 兵庫県 神戸聚楽館鰍吸収合併
1937年 4月
松竹キネマ鰍ニ松竹興行鰍統合、松竹(しょうちく)叶ン立
1938年 7月 東京都 浅草国際劇場直営
1940年 1月 東京都 新橋演舞場直営開場
6月 京都府 京都太秦撮影所開設
1941年 7月
松竹映画都市鰍吸収合併
1942年 3月
西日本松竹興行叶ン立
12月
松竹土地興行叶ン立
1946年 10月
松竹京都映画叶ン立
1951年 1月3日 東京都 歌舞伎座復興開場式<第4期> 松竹九十年史、清水建設百七十年
1月23日
★白井松次郎死去(75歳、松竹創業者)
1952年 11月
松竹が国際劇場鰍吸収合併
1953年 1月27日
大洋と松竹が合同、洋松ロビンス創立
1月 東京都 東劇5階バーレスクルームでヌードショー開始 松竹九十年史
10月 京都府 阿国歌舞伎発祥地碑建立(南座)
1954年 8月
▲千土地興行鰍ェ松竹グループから離脱(松尾國三代表取締役就任)
12月11日
大洋松竹球団が大洋ホエールズに改称
1956年 9月14日 東京都 築地松竹会館開場式(松竹本社) 松竹九十年史
12月 東京都 松竹会館完成(9階地下3階) 大成建設社史
1957年 7月 東京都 丸の内ピカデリー、丸の内松竹オープン(有楽町)
7月 東京都 江戸歌舞伎発祥の地碑建立(京橋)
1958年 4月1日 大阪府 ▲歌舞伎座閉館(→千日デパート)<所有:千土地興行>
7月 東京都 松竹大谷図書館開館(松竹椛n立者大谷竹次郎氏の文化勲章受賞を記念) 松竹九十年史
10月末 東京都 新宿松竹会館開場 松竹九十年史
大阪府 新生プロダクションと上方演芸が合併し松竹新演芸設立、松竹が資本参加(→松竹芸能梶j
1963年 6月28日 東京都 松竹会館6階に松竹ボーリング開場 松竹九十年史
12月 東京都 浅草松竹ボーリング開場 松竹九十年史
1964年 3月
「松竹七十年史」刊行
1965年 3月25日 京都府 ▲松竹京都撮影所の閉鎖を労組に申し入れる 毎日650326
8月 京都府 ▲松竹下鴨撮影所閉鎖
11月 東京都 松竹会館地下にボーリング場開場 松竹九十年史
1968年
神奈川
大船松竹ボーリング開場 松竹九十年史
1969年 8月27日
映画「男はつらいよ」公開(主演:渥美清、監督:山田洋次)
12月29日
★大谷竹次郎死去(92歳、松竹創業者)
1970年 8月 兵庫県 神戸松竹ボーリング開場 松竹九十年史
1975年 7月 東京都 東劇ビル完成
1980年 3月15日 大阪府 梅田ピカデリーオープン
1981年 4月28日 東京都 本社内ボウリング場営業再開 日経産業810413
6月 神奈川
大船松竹ショッピングセンター新設
1982年 4月3日 東京都 新橋演舞場開場(日産自動車と共同ビル) 松竹九十年史、日経産業820403
4月5日 東京都 ▲浅草国際劇場閉館(SKD最終公演) 毎日820406
1983年 11月10日 東京都 ▲松竹演芸場閉館 毎日831110
1984年 10月1日 東京都 ▲丸の内ピカデリー閉館(有楽町) 毎日840920
大阪府 ▲角座閉館
1986年 11月3日 東京都 九代目市川團十郎「暫」像建立(浅草寺、42年ぶり復元) 毎日861021、日経851001
12月 大阪府 大阪角座ビル開場(SY角座、松竹角座)
1987年 10月2日 東京都 有楽町センタービルU期ビルオープン(丸の内松竹(→丸の内プラゼール)、丸の内ルーブ
ル、東映、西武百貨店増設)
毎日870917、朝日870918広告
1991年 9月 東京都 ▲常盤座閉館(→ROX3) 毎日910807
11月1日 京都府 京都南座新装開場(10月28日開場披露記念式) 読売大阪911028
1995年 4月
「歌舞伎座百年史」刊行
10月10日 神奈川
鎌倉シネマワールド開園(松竹大船撮影所内) 毎日951011、近代建築9512、商店建築9511、レジャー産業9511
1997年 3月 大阪府 大阪松竹座新築開場
1998年 1月19日
★松竹取締役会で奥山融社長と奥山和由専務の解任を決議
12月15日 神奈川
▲鎌倉シネマワールド閉園(→鎌倉女子大学) 毎日981111、朝日神奈川版981216
松竹が中映鰍完全子会社化
1999年 10月31日 大阪府 ▲大阪中座閉館(→セラヴィスクエア中座、346年の歴史に幕) 読売大阪991016
東京都 松竹が「松竹キネマ蒲田撮影所ジオラマ」を大田区に寄贈
2000年 6月末 神奈川
▲大船撮影所閉所(64年の歴史に幕、6月26日お別れ式典) 日経000626
11月3日 東京都 隅田公園内仮設劇場「平成中村座」歌舞伎初公演 日経001020・001112
2001年 11月9日 大阪府 ▲中座がイベントを最後に解体(338年の歴史に幕) 日経近畿B版011006
11月22日 京都府 ▲京都松竹座、SY松竹京映、京都ピカデリー閉館
11月23日 京都府 MOVIX京都オープン(京都ロキシー跡地)
2002年 1月31日 大阪府 ▲浪花座閉館(→道頓堀極楽商店街) 読売大阪020201
9月9日 大阪府 ★解体中の中座が爆発全焼、法善寺横丁の飲食店19店類焼 毎日020909、読売大阪020909
11月1日 東京都 ADK松竹スクエア(築地松竹ビル)オープン(アサツーデイ・ケイ入居) 新建築0301、日経産業021004
2003年 1月 東京都 松竹大谷図書館がADK松竹スクエア3階に移転
3月 北海道 札幌シネマフロンティア開場
2005年 2月27日 東京都 江戸歌舞伎発祥の地碑リニューアル(京橋)
4月23日 京都府 MOVIX京都新館オープン 朝日京都版050423
2006年 2月
「松竹百十年史」刊行
5月 東京都 ▲上野セントラル閉館(上野セントラル1〜4)
6月20日 大阪府 LOHASTIME OSAKAオープン(道頓堀、岩盤浴)
2007年 4月18日 大阪府 ▲角座1、角座2閉鎖
10月 大阪府 ▲LOHASTIME大阪閉店
2008年 5月31日 大阪府 ▲「B1角座」閉館(350年の歴史に幕) 日経産業080428
7月19日 東京都 新宿ピカデリーオープン(新宿松竹会館を建替え)
10月 京都府 鰹シ竹京都撮影所設立(→鰹シ竹撮影所)
2009年 1月30日 東京都 ▲渋谷ピカデリー閉館
2010年 1月31日 兵庫県 ▲MOVIX六甲閉館(六甲アイランド)
4月28日 東京都 ▲歌舞伎座公演終了(建替えのため、60年の歴史に幕) 読売100429、日経100501
5月24日 東京都 歌舞伎そば銀座店開店<歌舞伎座サ−ビス梶
11月25日 東京都 ★西麻布の飲食店で十一代目市川海老蔵が元暴走族の男に暴行される(→無期限謹慎)
2011年 1月16日 大阪府 ▲梅田ピカデリー閉館(31年の歴史に幕)
3月 京都府 松竹京都撮影所が松竹撮影所び改称<鰹シ竹撮影所>
5月14日 東京都 松竹芸能新宿角座オープン(新宿区、THEATER/TOPS跡)
5月 大阪府 大阪ステーションシネマ開場
2012年 9月30日 愛知県 松竹が御園座と劇場事業で業務提携
10月21日 東京都 ▲浅草新劇場、浅草中映劇場、浅草名画座閉館<中映梶
2013年 2月15日 東京都 松竹が中映を吸収合併(浅草) 日経産業130101
2月26日 東京都 歌舞伎座タワー竣工式 産経130227
4月2日 東京都 複合施設「GINZA KABUKIZA」開業(歌舞伎座・オフィス棟、29階高さ145m、3月27日開場式)<設計:隈研吾> 日経120926、日経東京版130220、産経130328
7月末 大阪府 劇場「道頓堀角座」オープン(旧角座ビル跡地)<松竹芸能>
2014年 7月 東京都 ADK松竹スクエアが銀座松竹スクエアに改称
東京都 歌舞伎座に法人シート導入 日経130712
2015年 8月14日 米国 ラスベガスで歌舞伎ショーを初公演<MGMリゾーツ・インターナショナル> 日経150506
2016年 2月5日 京都府 ▲京都四條南座を当面休館にすると発表(耐震性に問題が出たため) 日経160206
2017年 5月1日 京都府  ホテルグレイスリー京都三条南館増築オープン(128室、藤田観光へ土地賃貸)
5月11日
松竹がクラブツーリズムと連携し「寅さん」ロケ地ツアー開催 日経170302
9月13日 神奈川 歌舞伎グッズ専門店「松竹歌舞伎屋本舗鎌倉小町店」オープン(鶴ヶ丘会館第2ビル)
2018年 7月末 大阪府 ▲道頓堀角座閉館<松竹芸能>
京都府 京都松竹阪井座ビル開業(建替え、東急ステイ入居)<松竹創業の地> 日経170208
11月1日 東京都 浅草寺境内で歌舞伎公演「平成中村座」開幕
11月1日 京都府 南座再開(2年9カ月ぶり) 読売180208・181022、日経180428
11月7日 東京都 ミキモト銀座4丁目本店7階ミキモトホールにて「二代目中村吉右衛門写真展」開催(写真家鍋島徳恭、〜12月9日)
2019年 1月1日 大阪府 「DAIHATSU心斎橋角座」移転オープン<松竹芸能>
1月14日 神奈川 ▲松竹歌舞伎屋本舗鎌倉小町店閉店
1月 ベトナ 松竹と東急レクリエーションがベトナムでシネコン事業を展開する「BHD Media」の株式28%を取得
7月20日 東京都 東京タワー内でVRお化け屋敷オープン 日経190614
2020年 2月27日
★新型コロナウイルスの影響で歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、京都南座の公演を3月10日まで中止すると発表 読売200228
5月 東京都 浅草ビューホテルアネックス六区オープン(200室、浅草中映劇場跡地)<大和情報サービス、松竹> 読売190103広告
8月1日 東京都 歌舞伎座5ヶ月ぶり再開 日経200630、読売200630
10月31日 宮城県 ▲MOVIX利府閉館<松竹マルチプレックスシアターズ>
2021年
大阪府 道頓堀の松竹芸能角座跡地にホテルフォルツア開業(180室)<コスモス薬品、合資会社クロード>

<不明>
歌舞伎稲荷大明神
マルハン松竹六区タワー(浅草)<マルハン、松竹、アミューズほか>産経東京版130628、日経東京版130628
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ