長崎電気軌道
Nagasaki Electric Tramway Co.Ltd(NET)


高性能超低床電車5000形
(H.FUKが撮影、2012年12月)

202形
(H.FUKが撮影、2012年12月)

1500形(H.FUKが撮影、2012年12月)

マーク(H.FUKが撮影、2012年12月)

370形(H.FUKが撮影、2012年12月)

300形(H.FUKが撮影、2012年12月)

3000形(H.FUKが撮影、2012年12月)

1200形(H.FUKが撮影、2012年12月)

戻る
戻る



1914年 8月2日
長崎電気軌道叶ン立 50年史長崎電気軌
1915年 11月16日 長崎県 病院下(大学病院前)−築町間に電車開通 50年史長崎電気軌
1924年 6月
「十年史」刊行
1925年 7月11日 長崎県 連絡船営業開始(電鉄丸第1〜6) 50年史長崎電気軌
1930年 8月31日 長崎県 長崎電気軌道が鎮西汽船を買収 50年史長崎電気軌
1934年 12月20日 長崎県 馬町(→諏訪神社前)−蛍茶屋間開通 50年史長崎電気軌
1943年 12月18日 長崎県 ▲港内連絡船事業を長崎市へ譲渡
1953年 4月1日 長崎県 乗合バス営業開始(蛍茶屋−西浜町−住吉間)
1960年 5月8日 長崎県 住吉−赤迫間開通(5月7日開通式) 50年史長崎電気軌
1963年 9月16日 長崎県 市内定期観光バス運行開始 50年史長崎電気軌
1964年 4月2日
不動産事業開始
1967年 4月
「五十年史」刊行
1968年 12月1日
電車・バスのワンマン運行開始
1971年 2月28日
▲バス部門を長崎自動車鰍ノ譲渡
1982年 8月15日
1200形運行開始
1990年 11月30日 長崎県 複合商業ビル「長崎西洋館」オープン 朝日西部910528
2004年 3月1日
3000形運行開始 朝日長崎版040302
2006年 10月20日 長崎県 第8回全国路面電車サミット長崎大会開催(〜10月22日)
2007年 5月 長崎県 ★市公会堂前交差点で脱線(以降4回の脱線事故発生)
2008年 3月20日
長崎スマートカード供用開始 朝日長崎版080315
2010年 5月14日 長崎県 長崎路面電車資料館オープン(長崎西洋館) 長崎100514、西日本100519
2011年 2月15日
5000形運行開始
2017年 11月 長崎県 運休区間運行再開(カーブを緩やかにする)
2018年 8月1日 長崎県 13電停の名称変更(築町→新地中華街、松山町→平和公園、浜口町→原爆資料館、賑橋→めがね橋、公会堂前→市民会館、正覚寺下→崇福寺、西浜町→浜町アーケードなど)
2019年 3月22日
超低床式路面電車「5003号」営業開始(7年ぶり新型車両)
4月1日 長崎県 運賃10円値上げ(9年半ぶり)
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ