神社
Shrines

鳥居 神馬 宝物殿
狛犬 随神 神社2
富士塚

神宮 伊勢神宮(三重県)、鹿島神宮(茨城県)、香取神宮(千葉県)
明治神宮、橿原神宮、平安神宮、北海道神宮、熱田神宮
大社 出雲大社、多賀大社、春日大社
八幡さま 宇佐神宮(大分県)、岩清水八幡宮(京都)、鶴岡八幡宮(鎌倉)
天神さま 太宰府天満宮(福岡県)、北野天満宮(京都)
お稲荷さま 伏見稲荷大社(京都)、豊川稲荷
お諏訪さま


虎ノ門金刀比羅宮・高層ビルの下に参道が!
(H.FUKが撮影、2007年5月)

虎ノ門金刀比羅宮・高層ビルの下に参道が!
(H.FUKが撮影、2007年5月)

江島神社奥津宮八方睨みの亀
(H.FUKが撮影、2008年3月)

靖国神社 Yasukuni Shrine
(H.FUKが撮影、2007年6月)

東横神社・大倉山(H.FUKが撮影、2007年6月)

白浜神社・下田市(H.FUKが撮影、2006年9月)

ニ荒山神社・宇都宮市
(H.FUKが撮影、2007年7月)

東松山駅・箭弓稲荷神社の鳥居
(H.FUKが撮影、2007年6月)

中村公園駅・大鳥居(H.FUKが撮影、2007年8月)

東照宮・前橋市(H.FUKが撮影、2007年8月)

根津神社(H.FUKが撮影、2007年11月)

根津神社(H.FUKが撮影、2007年11月)

松蔭神社・世田谷区(H.FUKが撮影、2008年1月)

松蔭神社・世田谷区(H.FUKが撮影、2008年1月)

海南神社・三浦市(H.FUKが撮影、2008年5月)

五所神社・湯河原町(H.FUKが撮影、2008年3月)

やきそば神社・富士宮市(H.FUKが撮影、2008年3月)

椿神明社・名古屋市
(H.FUKが撮影、2008年8月)

神明社・名古屋市荒子観音寺
(H.FUKが撮影、2008年8月)

金剛寺旧五部権現社殿・高幡不動
(H.FUKが撮影、2008年3月)

下田八幡神社
(H.FUKが撮影、2008年7月)

遥拝所・鹿島神宮
(H.FUKが撮影、2008年5月)

根津神社・神社なのに卍?
(H.FUKが撮影、2007年11月)

鮫洲八幡神社・品川区【下り坂】
(H.FUKが撮影、2008年10月)

鮫洲八幡神社・品川区【下り坂】
(H.FUKが撮影、2008年10月)

「立石様」・葛飾区
(H.FUKが撮影、2008年10月)

御柱(H.FUKが撮影、2008年12月)

稲毛神社・川崎市(H.FUKが撮影、2009年1月)

稲毛神社・川崎市(H.FUKが撮影、2009年1月)

京濱伏見稲荷神社・川崎市
(H.FUKが撮影、2009年2月)

京濱伏見稲荷神社・川崎市
(H.FUKが撮影、2009年2月)

京濱伏見稲荷神社・川崎市
(H.FUKが撮影、2009年2月)

三大神宮・・・伊勢神宮・鹿島神宮・香取神宮
日本三大稲荷・・・京都伏見稲荷、豊川稲荷、佐賀祐徳稲荷
関東三大稲荷・・・笠間稲荷、白笹稲荷(秦野)、装束稲荷(王子)
日本三大住吉・・・大阪・住吉大社、下関・住吉神社、博多・住吉神社
三八幡・・・宇佐八幡宮(大分県宇佐市)、石清水八幡宮(京都府八幡市)、筥崎宮(福岡市)
三天神・・・太宰府天満宮(福岡県太宰府市)、 北野天満宮(京都市)、防府天満宮(山口県防府市)
江戸三大祭・・・山王日枝神社・山王まつり、浅草神社・三社祭、神田明神神田祭
熊野三山・・・熊野那智大社、熊野速玉大社、熊野本宮大社
日本三大鳥居・・・春日大社(奈良市)、厳島神社、氣比神宮(敦賀市)
日本三舞台・・・厳島神社の平舞台、四天王寺(大阪市)の石舞台、住吉大社(大阪市)の石舞台
日本三奇・・・仙台塩釜神社の塩釜、宮崎県霧島神社の天逆鉾、兵庫県生石神社の石の宝殿
東国三社・・・鹿島神宮、香取神宮、息栖神社(神栖市)
東京五社・・・日枝神社、明治神宮、靖國神社、大國魂神社、東京大神宮
大和国水分四社・・・都祁、宇太、吉野、葛城

トップへ
トップへ
戻る
戻る



紀元前677年
千葉県 ◆香取神宮創建(香取市)<経津主大神を祀る>
紀元前660年
茨城県 ◆鹿島神宮創建(鹿嶋市)<武甕槌大神を祀る>
千葉県 安房神社創建(館山市)
神武天皇
大阪府 生國魂(いくくにたま)神社創建(大阪市天王寺区)
鹿児島県 鹿児島神宮創建(霧島市隼人町)
不明
岐阜県 南宮大社創建(垂井町)【鉱山、金属業の総本宮】
紀元前5〜4世
静岡県 伊豆山神社創建(熱海市)
紀元前474年
埼玉県 氷川神社創建(さいたま市)
孝霊天皇9年
熊本県 阿蘇神社創建
紀元前156年
埼玉県 調(つき)神社創建(さいたま市、つきのみや、狛犬が兎)
不明
神奈川県 大山阿夫利(あふり)神社創建
崇神天皇
宮崎県 鵜戸神宮創建(日南市)
宮崎県 宮崎神宮創建<神武天皇を祀る>
紀元前91年
石川県 白山比め神社創建(白山市)
東京都 武蔵御嶽神社創建(青梅市)
奈良県 大神(おおみわ)神社創建(桜井市)
紀元前89年
奈良県 廣瀬神社(廣瀬大社)創建(河合町)
紀元前50年
京都府 賀茂御祖神社(下鴨神社)社殿造営
紀元前27年
静岡県 富士山本宮浅間(せんげん)大社創建(富士宮市)
紀元前4年
三重県 ◆皇大(こうたい)神宮・内宮(ないくう)創建(伊勢市)<天照大神を祀る>
紀元前3年
愛知県 大縣神社創建(犬山市)
84年
岐阜県 伊奈波(いなば)神社創建(岐阜市)
97年
兵庫県 生石神社創建(高砂市)
110年
埼玉県 宝登山神社創建(長瀞町)
110年
群馬県、長野県 熊野神社創建(安中市松井田町、軽井沢町)
111年
東京都 大國魂神社創建(府中市)
景行天皇58年
和歌山県 熊野速玉(はやたま)大社創建(新宮市)
135年頃
福島県 安積国造神社創建(郡山市)
201年
兵庫県 生田神社創建(神戸市)
211年
大阪府 住吉大社創建(大阪市住吉区)
269年
愛媛県 多賀神社創建(宇和島市、性文化財資料館凸凹神堂を付設)
353年
栃木県 二荒山(ふたあらやま)神社創建(宇都宮市)
4世紀
兵庫県 生田神社創建(神戸市)
不明
京都府 貴布禰総本宮・貴船神社創建(京都市)
不明
和歌山県 ◇淡島神社創建(和歌山市加太)<淡島神社・粟島神社・淡路神社の総本社>
400年頃
福岡県 宮地嶽神社創建(福津市)<神功皇后を祀る>
400年
福岡県 高良(こうら)大社創建(久留米市)
458年
東京都 湯島天満宮(湯島天神)創建
478年
三重県 ◆豊受(とようけ)大神宮・外宮(げくう)創建(伊勢市)<豊受大御神を祀る>
521年
福岡県 英彦山(ひこさん)神宮創建(添田町)
531年
群馬県 一之宮貫前神社創建(富岡市)
537年
群馬県 妙義神社創建(富岡市妙義町)
540年
愛知県 津島神社創建(津島市)
593年
広島県 厳島神社創建(廿日市市)<市杵島姫命・田心姫命・湍津姫命を祀る>
594年
愛媛県 大山祇神社創建(今治市)<大山積神を祀る>
6世紀
鹿児島県 霧島神宮創建(霧島市)
600年
大阪府 今宮戎神社創建(大阪市浪速区)
651年
茨城県 笠間稲荷神社創建
656年
京都府 八坂神社創建
678年
京都府 賀茂別雷神社(上賀茂神社)社殿造営<賀茂別雷大神を祀る>
奈良県 談山神社創建(桜井市)<藤原鎌足を祀る>
699年
山梨県 冨士御室浅間神社創建(冨士河口湖町)
701年
京都府 松尾大社(松尾さん)創建(日本第一酒造神)
行基 静岡県 秋葉山本宮秋葉神社(浜松市)
大宝年間
京都府 ◇愛宕神社創建【全国の愛宕神社の総本社】
702年
福井県 氣比神宮創建(敦賀市)
710年
静岡県 来宮神社創建(熱海市)
711年
京都府 伏見稲荷大社創建
不明
福岡県 ◇宗像神全国総本宮・宗像大社(むなかた)創建(宗像市)
不明
滋賀県 多賀大社創建
724年
福岡県 香椎宮創建(福岡市東区)<仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、住吉大神を祀る>
725年
大分県 ◇宇佐神宮創建【全国の八幡宮の総本宮】<応神天皇・比売大神・神功皇后を祀る>
729〜748年
石川県 石浦神社創建(金沢最古)
730年
東京都 神田神社(神田明神)創建
731年
大分県 八幡宇佐宮、官幣社となる
744年
東京都 高尾山薬王院創建
757年
神奈川県 箱根神社創建
768年
奈良県 春日大社創建
784年
京都府 大原野(おおはらの)神社創建(京都市西京区)
788年
山梨県 北口本宮冨士浅間神社創建(富士吉田市)
794年
京都府 平野神社創建(京都市北区)
806年
熊本県 青井阿蘇神社創建(人吉市)
東京都 大鳥神社創建(目黒区)
807年
茨城県 息栖神社創建(神栖市)<岐神・天鳥船神・住吉三神を祀る>
808年
千葉県 稲毛浅間神社創建(千葉市)
822年
山梨県 武田八幡宮創建(韮崎市)
823年
茨城県 筑波山神社創建(つくば市)
832年
静岡県 白浜神社文献に現れる(下田市)
849年
長野県 戸隠神社創建
853年
神奈川県 慈覚大師が江島神社中津宮創建
856年
茨城県 大洗磯前(いそざき)神社創建
茨城県 酒列磯前(さかつらいそざき)神社創建(ひたちなか市)
859年
京都府 吉田神社創建
860年
福岡県 甲宗八幡神社創建(北九州市)
不明
京都府 長岡天満宮創建(菅原道真を祀る)
905年
福岡県 太宰府天満宮創建
911年
愛知県 那古野神社創建
921年
福岡県 筥崎(はこざき)八幡宮創建(福岡市)
927年
福島県 温泉神社創建(いわき市)
◆延喜式神名帳まとめられる
939年
愛知県 安久美(あくみ)神戸(かんべ)神明社創建(豊橋市)
947年
京都府 北野天満宮創建(菅原道真を祀る)
949年
大阪府 大阪天満宮創建
951年
東京都 氷川神社創建(赤坂)
991年
滋賀県 日牟禮八幡宮(ひむれ)創建(近江八幡市)
1007年
京都府 晴明(せいめい)神社創建<安倍晴明を祀る>
大阪府 安倍晴明神社創建(大阪市阿倍野区)<安倍清明生誕の地>
1055年
福島県 新宮熊野神社創建(喜多方市)
1063年
神奈川県 鶴岡八幡宮創建(鎌倉市)
東京都 大宮八幡宮創建(杉並区大宮)
1092年
東京都 金王八幡宮創建(渋谷)
不明
静岡県 三嶋大社創建<大山祇命・積羽八重事代主神を祀る>
1168年頃
広島県 平清盛が厳島神社の水上社殿を造営
1181年
愛知県 八百富神社(竹島弁天)創建(蒲郡市)
1185年
福岡県 水天宮創建(久留米市)
1187年
東京都 品川神社創建
1191年
山口県 赤間神宮創建(下関市)
1220年
富山県 立山雄山神社の社殿造営
1309年
東京都 神田明神に平将門公を奉祀
1321〜4頃
東京都 天祖神社創建(大塚、旧巣鴨村の総鎮守)
1478年
東京都 山王日枝神社、川越から江戸城内に分祀
1484年
京都府 ◆吉田兼倶が神楽岡に全国の神々を合祀する大元宮を建立、唯一神道を唱える
永禄年間
長野県 鼻顔稲荷神社創建(佐久市)
1571年
広島県 厳島神社本殿改築<毛利元就>
1592年
埼玉県 秩父神社社殿完成<徳川家康>
1599年
京都府 豊国神社創建(豊臣秀吉を祀る)
1603年
東京都 愛宕神社創建
1604年
静岡県 徳川家康が富士山本宮浅間(せんげん)大社社殿造営
1617年
東京都 芝東照宮建立
静岡県 久能山東照宮創建
1618年
東京都 浅草東照宮創建(火災で焼失、現二天門が残る)
1619年
愛知県 名古屋東照宮創建
愛知県 松平東照宮創建(豊田市、松平氏館跡)
1621年
和歌山県 紀州東照宮創建(和歌山市)
茨城県 東照宮創建(水戸市)
1623年 9月 滋賀県 日吉東照宮創建(大津市)
福岡県 黒田長政が住吉神社本殿を再建
1624年
福井県 松平直基が越前勝山に東照宮創建(→川越→前橋)
1625年
長崎県 鎮西大社諏訪神社創建(長崎市)
1627年
東京都 上野東照宮創建<徳川家康、徳川吉宗、徳川慶喜を祀る>
東京都 富岡八幡宮建立(江東区)
1633年
埼玉県 仙波東照宮創建(川越市)
1636年
栃木県 徳川家光により東照廟大造替成る(日光市)
1644年 10月11日 群馬県 世良田東照宮創建(太田市)徳川氏発祥の地
1648年
広島県 広島東照宮創建
1651年
愛知県 鳳来山東照宮創建(新城市)
1654年 3月 宮城県 仙台東照宮創建
万治年間
東京都 波除稲荷神社創建(築地)
1660年
東京都 虎ノ門金刀比羅宮創建
1661年
東京都 亀戸天神社創建(亀戸天神、亀戸天満宮)
1664年
東京都 雑司ケ谷鬼子母神堂創建
1687年
佐賀県 祐徳稲荷神社創建(鹿島市)
18世紀
富士講、大山講、三峯講、御岳講、伊勢講が盛んになる
1773年
島根県 津和野太鼓谷稲成神社
1803年
東京都 花園神社が初めて史料に登場する(新宿)
1804年
東京都 穴守稲荷創建(羽田空港内)
1805年
東京都 立石稲荷神社「立石様」創建(葛飾区)
1814年
岡山県 黒住宗忠が黒住(くろずみ)教を興す(→神道黒住派)
1818年
東京都 水天宮創建
1838年
奈良県 中山みきが天理教を興す
1859年
岡山県 赤沢文治(金光大神)が金光(こんこう)教を興す
1868年
◆神仏分離の令
香川県 金毘羅大権現が金刀比羅宮(ことひらぐう)に改称「こんぴらさん」
1869年 2月 神奈川県 鎌倉宮創建(大塔宮護良親王を祀る)
6月 東京都 招魂社創建(→靖國神社)
北海道 北海道神宮創建(札幌市)
1870年 2月3日 大教宣布が出される<神道を国教と定める>
神奈川県 伊勢山皇大神宮創建(横浜市)
福井県 藤島神社創建(福井市)
廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)
1871年
山形県 上杉神社創建(米沢市)<上杉謙信を祀る>
1872年 5月24日 兵庫県 湊川神社創建<楠木正成を祀る>
1873年
石川県 尾山神社創建(金沢市)
島根県 千家尊福が出雲大社敬神講を組織(→出雲大社教)
1874年 5月12日 茨城県 常磐神社が現在地に遷座(水戸市)
1876年
福島県 開成山大神宮創建(郡山市)
1878年
東京都 兜神社創建(日本橋兜町)
1882年 11月21日 東京都 松陰神社創建(世田谷区、吉田松陰の墓所がある)
1885年 10月 京都府 梨木神社創建(京都市)<三條実萬を祀る>
愛知県 豊国神社(とよくにじんじゃ)創建(名古屋市)<豊臣秀吉を祀る、秀吉の生地>
1887年
東京都 豊川稲荷東京別院創建(赤坂一ツ木の大岡邸から遷座)
1890年 4月2日 奈良県 橿原(かしはら)神宮創建(橿原市)<神武天皇を祀る>
山口県 松陰神社創建(萩市、吉田松陰の生誕地)
1891年
三重県 神宮農業館開館<日本最古の産業博物館>
1892年 9月27日 奈良県 吉野神宮壮健<後醍醐天皇を祀る>
1893年
北海道 上川神社創建
1894年 4月14日 神奈川県 報徳二宮神社創建(小田原市)<二宮尊徳を祀る>
1895年
京都府 平安神宮創建<桓武天皇・孝明天皇を祀る>
1900年頃
岐阜県 戸田よきが「こびの天狗山・荒薙教」を開山(美濃加茂市)
1903年
鹿児島県 南洲神社創建(沖永良部島)<西郷隆盛を祀る>
1905年
香川県 金刀比羅宮宝物館完成
1909年
三重県 神宮徴古館開館<日本初の私立博物館>
1915年
京都府 飛行神社創建(八幡市)【日本初の航空関係神社】
1916年
福島県 安積雷神社創建<郡山電気梶ィ東北電力>
1919年
山梨県 武田神社建立(甲府市)<武田信玄を祀る>
1920年 11月1日 東京都 明治神宮創建<明治天皇・昭憲皇太后を祀る>
1921年 10月 東京都 明治神宮宝物殿竣工
1922年
福島県 南湖神社創建(白河市)<松平定信を祀る>
1923年 11月1日 東京都 乃木神社創建(乃木希典)
1926年
栃木県 蒲生神社創建(宇都宮市)<蒲生君平を祀る>
1928年 10月12日 京都府 平安神宮大鳥居完成
東京都 飯田橋大神宮が日比谷から移転(→東京大神宮)
1929年
東京都 東伏見稲荷神社創建(京都伏見稲荷大社から分祀、西東京市)
愛知県 中村公園・大鳥居建立
1930年
愛知県 桃太郎神社創建(犬山市)
1935年
奈良県 春日大社宝物殿旧館オープン
兵庫県 神戸モスク完成
1938年
長野県 象山神社創建(松代市)<佐久間象山を祀る>
1939年 6月22日 神奈川県 東横神社創建(横浜市、東急グループ所有)
1940年 5月27日 東京都 東郷神社創建(東郷平八郎)
11月7日 滋賀県 近江神宮創建(近江大津宮旧跡、天智天皇を祀る)
1943年
福井県 福井神社創建<松平春嶽を祀る>
茨城県 東湖神社創建(水戸市)<藤田東湖を祀る>
1952年 8月 宗教法制定
東京都 田宮稲荷神社(お岩稲荷)が旧地に移転(新宿区)
1953年
島根県 出雲大社正遷宮
1955年 12月18日 山梨県 重要文化財「金桜神社」全焼
1956年 1月1日 新潟県 ★彌彦神社で、福餅撒きに集まった参拝者が将棋倒しとなり124人死亡
1957年 2月8日 静岡県 ★浅間神社が国を相手取り、富士山八合目以上返還訴訟提訴
1959年
島根県 出雲大社拝殿完成
1961年 3月15日 栃木県 ★日光東照宮、薬師堂全焼
1963年 5月 東京都 国学院大学神道学資料室開設(→神道資料展示室→神道資料館)
北海道 札幌神社が北海道神宮に昇格
1964年 10月24日 神奈川県 箱根元宮(もとつみや・もとつのみや)竣工(箱根神社奥宮、堤康次郎の寄進により再建)
神奈川県 九頭龍神社、弁財天神社が和田ノ角に遷座(堤康次郎が修復)
1965年
宮城県 鹽竈神社博物館開館(塩竃市)
1966年
愛知県 熱田神宮宝物館完成
1972年 7月 東京都 ★明治神宮宝物殿から重要文化財の太刀など4点が盗難
1973年
奈良県 春日大社宝物殿オープン(奈良県で第1号の総合博物館)
香川県 オリーブ神社創建(小豆島)
1974年 4月9日 静岡県 ★富士山頂帰属裁判で浅間神社が勝訴(最高裁)
1976年 1月6日 京都府 ★平安神宮が過激派の放火により焼失
5月 京都府 下鴨神社で170年ぶりに流鏑馬復活
1977年 1月1日 京都府 ★梨木神社本殿で時限爆弾爆発
7月11日 東京都 タワー大神宮創建(東京タワー)<23区内で最も高い場所にある神社>
10月27日 東京都 ★神社本庁で時限爆弾爆発、6人負傷
1978年 11月20日 ガイアナ ★南米のガイアナで新興宗教人民寺院の信者914人が服毒集団自殺
長崎県 生長の家総本山創建(西海市)
1979年 3月 京都府 平安神宮本殿など再建
1982年 11月 新潟県 日本一の大鳥居完成(弥彦村、高さ30m)
1986年 10月6日 東京都 大川隆法が幸福の科学を設立(西荻南)
1990年
神奈川県 横浜関帝廟再建(4代目)
大阪府 泉州航空神社(泉州磐船神社)創建(泉佐野市)
1992年
茨城県 常陸国出雲大社創建(笠間市)
1995年 3月22日 山梨県 ★オウム真理教施設の強制捜索始まる(上九一色村)
1996年 12月 広島県 厳島神社世界文化遺産登録
1997年 10月 長野県 貧乏神神社創建(飯田市)
1998年 10月 兵庫県 鹿嶋神社チタン鳥居完成(高砂市、高さ26m)
1999年 7月22日 中国 ★中国、法輪功を非合法化
11月30日 静岡県 ★警視庁と静岡県警が宗教法人法の華三法行を詐欺容疑で捜索
2000年 12月 三重県 外宮(伊勢神宮)に107年ぶりに新神楽殿が竣功
2001年 12月8日 東京都 幸福の科学東京正心館竣工
2003年 4月7日 神奈川県 ★伊勢山皇大神宮が破産【神社の倒産は初】
9月28日 東京都 貧乏神神社亀戸分社創建
2006年 3月17日 神奈川県 横浜媽祖廟建立(中華街)
2007年 9月21日 神奈川県 マリノス神社設置(市営地下鉄新横浜駅)<横浜マリノス梶
11月2日 大阪府 ★磐船神社火災(ご神体と拝殿は無事、交野市私市)<岩窟めぐりとご神体「天の磐船」>



神馬(しんめ)
神馬(しんめ)
鳥居
鳥居
狛犬
狛犬
随神(ずいじん)
随神(ずいじん)
神社2
神社2
富士塚
富士塚
石
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ