会津若松市・喜多方市・猪苗代町
Aizuwakamatsu City


トップへ
トップへ
戻る
戻る



729年
行基 羽黒山湯上神社創建
811年
蚕養国神社創建
1177年
五郎兵衛飴総本舗創業(会津若松市)
1675年
土津神社創建(猪苗代町、保科正之を祀る)
1751年
沼尻温泉開湯
1796年
栄螺堂完成(会津若松市)
1804年
会津藩校日新館完成
1868年 9月
★会津の戦い(戊辰戦争)
1873年
東山温泉旅館向瀧創業
1876年 11月9日 野口英世 野口英世が翁島村(→猪苗代町)で生れる
1886年
沼尻温泉「田村屋旅館」創業(猪苗代町)
1888年 7月15日
★磐梯山噴火 東京朝日880717
1899年 7月15日 岩越鉄道 岩越鉄道山潟−若松間開通(郡山−若松間全通)
1904年 1月20日 岩越鉄道 岩越鉄道若松−喜多方間開通
2月11日
若松市立会津図書館開館
1906年 11月1日 岩越鉄道 岩越鉄道国有化
1907年
安田銀行会津支店完成(会津若松市、→明治村へ移築)
1911年
日本基督教団若松栄町教会完成(会津若松市)
1914年 11月1日 岩越鉄道 喜多方−新津間開通
1917年
本多静六 鶴ケ城公園を設計
1921年 10月9日
物産陳列館落成
1922年
高松宮翁島別邸完成(猪苗代町、→福島県迎賓館)
1928年 12月1日
イタリア・ムッソリーニ首相より寄贈された白虎隊記念碑除幕式
1932年 10月19日
会津松平氏庭園(御薬園)が国の名勝に指定される
1933年
若松市 若松市物産陳列館開館
1934年 12月27日
会津線会津若松−田島間が全通
12月28日
若松城跡が国の史跡に指定される
1943年 7月31日
会津乗合自動車叶ン立
1950年 4月8日 福島県、会津若松市 会津若松競輪開設(1963年11月閉鎖、若松城本丸跡)【東北初】
1953年 10月3日
若松市最初の統一祭り「会津まつり」開催
1954年 10月23日
若松城廊下橋修復完了
味よし食堂創業(幸楽苑1号店、会津若松市)
1955年 1月1日 会津若松市 若松市、湊村、一箕村、高野村、神指村、門田村、大 戸村 、東山村が合併、会津若松市となる
8月20日
喜多方観光協会設立
1956年 4月 早川喜代次 白虎隊記念館開館
8月10日 会津若松市 背炙り山空中ケーブル第1ケーブル開業(昭和52年度民鉄要覧は8月11日運輸開
始)
昭和52年度民鉄要
1958年 3月21日 福島県 県営会津競輪が小田垣に移転再開(三之丸) 競輪五十年史
6月21日
野口英世銅像建立(若松市公会堂前、6月19日建立も) 朝日580617
裏磐梯スキー場開設
1960年 7月
国民宿舎翁島荘開設(猪苗代町)
10月2日
背炙り山関白平にリフト完成
1961年 3月 国鉄 会津若松駅全面改築
1962年 8月1日 東武 東北急行バス、東京−仙台、東京−山形、東京−会津若松間運行開始
9月22日 会津若松市 背炙り山空中ケーブル第2ケーブル開業(9月21日開通も) 昭和52年度民鉄要
1963年 11月11日 福島県 ▲県営会津競輪廃止(競輪五十年史は11月30日廃止) 競輪五十年史
1964年 2月
裏磐梯国民休暇村オープン
1965年 9月17日 会津若松市 若松城(鶴ヶ城)天守閣再建工事落成
會津葵創業(和菓子)
1966年 2月21日
国立磐梯青年の家開所
4月15日 会津若松市 国民宿舎あいづ荘完成
1967年 5月
会津民俗館開館(猪苗代町)
7月1日 国鉄 磐越西線電化
1968年 10月1日 国鉄 会津若松−上野間特急「あいづ」運行開始(所要3 時間35分)
1969年 7月10日 常磐交通 平−郡山−会津若松線運行開始
1970年 12月8日
フジグランドホテル開業 日本ホテル年鑑1980年版
1971年 9月 唐橋宏 あいづ桐屋開店(蕎麦、会津若松市)
10月16日
グリーンホテル会津開業
11月15日
背炙山開発道路全線開通
猪苗代町 猪苗代スキー場町営リフト営業開始
1972年
ドライブイン相津開業(猪苗代町)
1973年 7月1日
西吾妻スカイバレーライン開通
1975年 4月26日
会津武家屋敷開業(4月24日完成も)
1979年 4月 且R田商店 会津歴史館オープン
1980年 4月20日
会津酒造歴史館開館
1982年 7月1日
ニチイ会津若松ショッピングデパートオープン
緑の村オープン(猪苗代町)
1984年 4月1日
▲背炙り山空中ケーブル休止(2月31日廃止も)
4月1日 国鉄 ▲日中線廃止(喜多方−熱塩間) 日経840307
4月20日
白虎隊記念館増改築再オープン 日経東北A版831028・840603
1985年 4月25日 喜多方市 日中線記念館オープン(旧国鉄日中線熱塩駅、1月19日保存工事竣工) 日経東北B版850425
1986年 3月24日 運輸省 会津若松・磐梯地区を国際観光モデル地区に 指定
5月1日
会津町方伝承館完成
7月
桧原湖に大型観光船「ばんだい丸」就航
10月1日 若松ガス 会津藩校日新館オープン 日経東北A版860923
10月18日 福島県 福島県立博物館開館(会津若松市) 近代建築8702、日経東北A860923
1987年 3月31日 若松ガス 会津藩校日新館全面オープン 日経東北B版870401
4月18日 藤田観光、株シ澤商事 会津若松ワシントンホテル開業 藤田観光50年のあゆみ、日本ホテル年鑑1989年版
7月16日 第3セクター会津鉄道 会津鉄道開業(旧JR会津線西若松−会津高原尾瀬口) 日経東北A版870716
7月18日 磐梯観光船 桧原湖遊覧船「ばんだい丸」就航 日経東北A版870705
8月28日 芳賀f之助 会津慈母大観音開眼
9月
芦ノ牧グランドホテル開業
10月20日 建設省 大川ダム完成式
1988年 7月9日
会津フレッシュリゾート構想が国より承認を受ける
東山温泉旅館協同組合 会津東山おおすごスキー場開設
1989年
猪苗代町 いなわしろ淡水魚館オープン(→2015年4月1日アクアマリンいなわしろカワセミ水族館)
猪苗代町 猪苗代緑の村開園
1990年 9月16日 会津若松市 茶室「麟閣」落成(森川家から若松城本丸に移築)
1991年 4月23日 厚生省 厚生年金健康福祉センター「サンピア会津」開業(会津若松市)
10月31日 唐橋宏 会津そばトピア会議設立総会
10月 東鳳 会津東山温泉東鳳タワーオープン 近代建築9404、月刊ホテル旅館9202
1992年 4月19日
会津葵シルクロード文明館オープン 日経東北B版920418
10月29日 日本道路公団 磐越自動車道猪苗代磐梯高原−会津坂下間開通 毎日921029
翁島マリーナオープン
1993年 11月16日
アルツ磐梯スキー場完成
12月1日 JR東日本 磐越西線にシャトル特急「ビバあいづ」デビュー 東日本旅客鉄道株式会社二十年史
喜多方市 喜多方蔵の里オープン 日経アーキ940221
1994年 6月27日 会津若松市 會津風雅堂開館 朝日940618
10月30日
弥彦競輪場外売場「サテライト会津」オープン(喜多方市)
11月3日 会津そばトピア会議 「日本新そばまつりin会津」を山都町と共催で開催
11月7日 喜多方市 喜多方市美術館完成
1995年 6月27日
飯盛山のさざえ堂が国の重要文化財に指定される
1996年 10月25日
★東山温泉のホテルアネックスシンフォニーで殺人事件 朝日961026
1997年 11月5日 東山温泉旅館協同組合 ▲会津東山おおすごスキー場の休業を決定 日経東北B版971105
蔵のまち案内所オープン(喜多方市) 日経流通970819
第1回猪苗代新そば祭り開催
1998年
会津西洋館オープン(→四ツ角大正館) 商店建築9804
1999年 4月29日 JR東日本 磐越西線SL「SLばんえつ物語号」(C57-180)定期運行開始(新津−会津若松間) 毎日990416、東日本旅客鉄道株式会社二十年史
12月10日 会津乗合自動 会津若松−新宿間高速バス「夢街道会津号」運行開始(JRバス関東と共同運行)
2000年 3月31日 会津若松市 ▲国民宿舎あいづ荘休業
11月16日
塩川町物産館「川番所」、川の見聞室「阿賀らん処」(身神川排水機場)オープン
2001年 4月1日
史跡若松城跡干飯櫓・南走長屋復元オープン
7月1日 会津乗合自動 まちなか周遊バス「ハイカラさん」運行開始
2002年 1月10日
★会津高原観光開発から東武鉄道が撤退、舘岩村が営業継続
6月3日 磐梯国際観光 ★磐梯国際観光鰍ェ自己破産、磐梯国際スキー場と磐梯国際ホテル閉鎖
2003年 2月2日 唐橋宏 唐橋宏(会津そばトピア会議会長)が観光カリスマに選定される(全国そばサミットを企画)
2004年 5月17日
産業再生機構が大川荘の支援決定(会津若松市) 毎日040518
6月 オリックス 御宿東鳳の支援開始
10月19日 渋川恵男 渋川恵男(会津若松商工会議所副会頭)が観光カリスマに選定される
2005年 3月 東武 東日本旅客鉄道只見線(西若松−会津若松・一部磐越西線喜多方間)と直通運転
開始
5月1日
野口英世青春広場オープン(中央公民館前から野口英世銅像を移設) 毎日050503
2007年 3月26日 大江戸温泉物 福島厚生年金健康福祉センター「ウェルサンピア会津」が「大江戸温泉物語湯屋あい
づ」に改称(会津若松市)
3月29日 会津観光 ★会津観光(会津若松市東山温泉、東山グランドホテル)が民事再生法適用申請
(負債56億円)
4月27日 潟_イエー ★潟_イエー(パチンコ)が民事再生法適用申請(負債636億円)
2008年 4月8日 TBS ★TBSが会津若松城開城をめぐる不適切な番組内容について謝罪
会津鉄道 芦ノ牧温泉駅の初代ネコ駅長に「ばす」就任
2010年 1月
「サムライシティ会津隊」観光案内開始
2月28日 中合 ▲中合会津店閉店 読売100602
5月3日 佐久間庄司 会津冒険堂オープン
7月17日 喜多方市 喜多方市カイギュウランドたかさとオープン(喜多方市化石資料館、旧高郷一小校舎)
9月27日
★芦牧プリンスホテルが民事再生法適用申請
10月28日 会津土建 北出丸カフェ仮オープン(鶴ヶ城)
12月2日 会津乗合自動 ★滑驪ニ再生支援機構が会津乗合自動車とグループ2社の事業再生の支援決定を発表  日経101203
2011年 3月27日 会津若松市 鶴ヶ城天守閣リニューアルオープン
3月
古民家レストラン独鈷オープン(会津若松市)
▲桐の博物館閉館(喜多方市)
2012年 6月30日
▲料亭米熊閉店(会津若松市)
2013年 1月6日 NHK NHK大河ドラマ「八重の桜」放送開始(会津藩、新島八重)
1月12日 会津乗合自動 定期観光バス8年ぶり復活運行(〜12月1日、土日祝のみ)
1月
▲旅館高橋館休業(→2018年4月解体、東山温泉)
3月9日 会津若松市 鶴ヶ城プロジェクションマッピング「はるか」開催(〜3月10日) 日経130223広告、日経130309
5月2日
広域観光情報センター「i(あい)らんしょ」オープン(会津若松市)
7月3日
★旧桐の博物館火災全焼(喜多方市)
8月末 みちのりホールディングス みちのりホールディングスが樺n域経済活性化支援機構より会津乗合自動車椛S株式を譲受
9月7日
銅像「八重之像」建立(鶴ヶ城三の丸)
2014年 1月14日 会津若松市 ▲八重の桜「大河ドラマ館」閉館 日経140125
6月1日 社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館オープン(猪苗代町、旧酒造蔵「十八間蔵」を改修) 新建築1409
2015年 4月1日 オリックス不動 御宿東鳳リニュールオープン(会津東山温泉)
4月1日 猪苗代町 いなわしろ淡水魚館がアクアマリンいなわしろカワセミ水族館に改称
2016年 4月22日 会津鉄道 ★会津鉄道芦ノ牧温泉駅の初代ネコ駅長「ばす」死去 日経160425
4月25日 文化庁 文化庁が日本遺産に「会津の三十三観音めぐり〜巡礼を通して観(み)た往時の会津の文化〜(福島県会津若松市など)」を認定 日経160426
10月末
▲沼尻高原ロッジ閉館(猪苗代町、10月20日田部井敦子死去)
11月14日 会津乗合自動 仙台空港−福島−会津若松線開設 日経産業161209
12月23日 会津乗合自動 会津若松・猪苗代・郡山−成田空港間高速バス運行開始
2017年 4月21日 東武 新型特急車両500系浅草−会津田島間運行開始<デザイン:奥山清行>
9月22日
★熱塩温泉「叶屋旅館」破産開始決定(負債4億600万円、喜多方市)
2018年 3月30日 会津若松市 鶴ヶ城「廊下橋」架替え完成
6月17日 会津若松まちづくり 商業文化施設「福西本店」オープン
8月13日
会津東山温泉月のあかりリニューアルオープン(旧東山第一ホテル)
11月23日 一般社団法人うつくしまワクワク協議会 會津庄助蔵オープン(七日町パティオ内)
11月30日
▲會津とらぞう閉店(会津若松市)
2019年 4月1日
丸峰別館峰山が丸峰別館川音に改称
4月3日 山鹿興産 飯盛山参道入り口に観光土産店「やまが飯盛山店」プレオープン(会津若松市、→4月7日グランドオープン)
11月11日 芦ノ牧温泉大川 沼尻高原ロッジリニューアルオープン(猪苗代町)
11月30日
▲いとう食堂閉店(会津若松市、ソースかつ丼)
2020年 3月10日
★沼尻温泉「田村屋旅館」が民事再生法適用申請し保全命令を受ける(負債4億2千万円、猪苗代町)
6月1日
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館再開館(猪苗代町)
6月15日 磐梯観光船 ★磐梯観光船事業停止(猪苗代町、→破産申し立て、4月13日から休業中)
6月27日
観光商業施設「ROOTS猪苗代」プレオープン(旧山潟小廃校舎を活用)
7月末 中合 ▲中合サテライト会津店閉店(会津ロイヤルプラザ内)
2021年 3月31日 JR東日本 ▲JR東日本びゅうプラザ会津若松駅閉店

芦ノ牧ドライブイン
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ