|
|
|
|
|
1924年 |
3月 |
兵庫県 |
◆岡本娯楽製作所創業(尼崎)<創業者:岡本之治> |
|
1951年 |
12月 |
|
岡本製作所設立<創業者:岡本明三郎(岡本之治長男)> |
|
1955年 |
|
|
明昌特殊産業叶ン立<創業者:岡本昌明(岡本之治三男)> |
|
1967年 |
3月 |
青森県 |
あさむしキディランドオープン |
|
1970年 |
10月20日 |
岐阜県 |
恵那峡ランド開園(→恵那峡ワンダーランド)<日建開発> |
|
1971年 |
7月 |
青森県 |
あさむしキディランドオープン<叶虫ヘルスセンター> |
|
1991年 |
|
|
潟Tノヤスが明昌特殊産業鰍合併、潟Tノヤス・ヒシノ明昌となる |
|
2000年 |
4月 |
青森県 |
ワンダーランドASAMUSHI開業(旧あさむしキディランド、青森市) |
|
11月30日 |
岐阜県 |
▲恵那峡ランド閉園<日建開発> |
日経中部版001109 |
2002年 |
4月 |
岐阜県 |
恵那峡ワンダーランドリニューアルオープン |
|
5月1日 |
中国 |
上海錦江楽園観覧車営業開始 |
|
2004年 |
3月21日 |
大分県 |
別府ワンダーラクテンチリニューアルオープン(二重式観覧車、レインボー大吊橋、パノラマ温泉新設) |
読売大分版040320 |
2005年 |
10月10日 |
青森県 |
▲ワンダーランドASAMUSHI閉園 |
日経東北B版050831 |
2008年 |
8月末 |
大分県 |
▲別府ワンダーラクテンチの経営から撤退 |
日経九州B版080708 |
11月30日 |
大分県 |
▲別府ワンダーラクテンチ営業終了(12月1日) |
|
2009年 |
7月18日 |
大分県 |
別府ワンダーラクテンチ営業再開、ワンニャンケーブルカー登場 |
|
2011年 |
3月 |
岐阜県 |
恵那峡天界苑オープン(恵那峡ワンダーランドに隣接) |
|
2012年 |
5月1日 |
沖縄県 |
カーニバルパーク美浜SKY MAX60営業再開 |
|
2015年 |
7月18日 |
岐阜県 |
恵那峡ワンダーランドに新アトラクション「ジェラシックランド」オープン |
|
2016年 |
6月9日 |
岐阜県 |
恵那峡ワンダーランドに新アトラクション「ファラオの遺産」オープン |
|
8月6日 |
大分県 |
別府ラクテンチに新アトラクション「ジェラシックランド」オープン |
|
2017年 |
10月26日 |
神奈川県 |
横須賀市営公園「長井海の手公園・ソレイユの丘」に 岡本製作所横須賀営業所オープン |
|
2018年 |
4月16日 |
大分県 |
▲西石油グループが岡本製作所から別府ラクテンチの経営権を取得すると発表 |
|
6月1日 |
大分県 |
直営遊園地の別府ラクテンチを潟宴Nテンチに会社分割 |
|