■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50  

【社会】「1日10時間以上働いても、3割が年収100万円未満の待遇改善を 」日本アニメーター・演出協会が法人格を取得★2

1 名前:おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/06/07(土) 14:36:45 ID:???0
アニメーター待遇改善を 板橋の団体法人格を取得

アニメーターや演出家らで作る任意団体「日本アニメーター・演出協会」
(板橋区、通称ジャニカ)が法人格を取得し、業界の待遇改善に乗り出した。
低賃金、過重労働が慢性化するなか、法人化により社会的な信用を高める
ことで、労働環境の改善を目指す。

 同協会には現在、国内のアニメ業従事者の1割にあたる447人が加入する。
取得したのは「無限責任中間法人」。芸術団体が加盟する「文芸美術国民健康
保険」に入れるほか、契約の締結、財産の保有・管理も可能になる。
行政の助成も受けやすくなるという。代表は、劇場用アニメ「北斗の拳」監督の
芦田豊雄・スタジオライブ社長。

日本芸能実演家団体協議会が2005年にまとめた調査によると、アニメーターは
1日10時間以上働いても、全体の3割が年収100万円未満だった。同協会では、
さらに収入や勤務時間などの実態を詳しく調査して、待遇の改善に役立てるとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080607-OYT8T00125.htm

※:前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212796529/

2 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:37:08 ID:3xyMwcvq0
2

3 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:37:39 ID:/6L3UCL50
3ならアニメーターの年収全員400万以上

4 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:37:56 ID:82PnNyRV0
みんな手塚が悪いんや!!

5 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:38:02 ID:BvdGLLWf0
4ならCCさくらブルーレイBOXが出る

6 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:39:34 ID:YM5zZ19m0
日本アニメーター・演出協会法人格

金が回ってくる

幹部が搾取

アニメーターの賃金が今までどおり

7 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:39:36 ID:y5JEkeVZ0
いいぞ、がんばれ

8 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:40:44 ID:tISaybll0
応援してます!

9 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:40:59 ID:SLw2O1dw0
おかげで海外依頼の陰影のないCGアニメばっかり

10 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:41:19 ID:0kgnlCpE0
>>>8なら「ここは惑星0番地」がDVD-BOX化される!

11 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:41:20 ID:GIgjfWsj0
アニメーターってどんなことをしてるの?

12 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:42:32 ID:ylHJeiJOO
搾取されつくした絞りカスしか貰えないんだから仕方ない

13 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:42:46 ID:LXIl3uY80
1日10時間以上働いても、年収が100万円未満って
月に何回、出勤してんだ?

14 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:43:04 ID:ZK9618il0
>>4
手塚語録

「しかしね、ぼく個人が我慢ならんのはね、こういう声があるんだよ。
 手塚があのアトムを売る時、べらぼうな安値で決めてしまったから、
 現在までテレビアニメの製作費が安くて苦労するんだと。
 冗談じゃないよ。そんな世間知らずなことを言う奴らはバカだよ。
 あの時、ぼくのテレビアニメが売れたからこそ、いまのテレビアニメの
 隆盛を見たんで君達もそれで生活してるんじゃないかとね。そして、
 あの時点で製作費はあれが常識なんで、あの倍もふっかけようもんなら、
 まちがってもスポンサーはアトムを買わなかったね。そうしたら、
 テレビアニメ時代なんて夢物語だっただろうね。」

『手塚治虫エッセイ集2』より

15 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:43:07 ID:XXoQzH/J0
ただ、正直そんな給料でもやりたいってやつがたくさんいるのが問題だな

16 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:43:22 ID:t423NP3r0

上流でぼったくってる奴のリストを公表しないと。

17 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:43:41 ID:nuENZS3u0
いいぞもっとやれ

18 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:44:17 ID:dRi1GJOP0
好きな事をやって金貰ってるんだから文句言うな
嫌なら辞めろ

19 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:44:34 ID:bQNk0YKR0
>>13
フリーか否かで変わってくるかな

20 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:45:06 ID:0kgnlCpE0
orz

21 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:45:27 ID:fv5BtG+c0
ぶっちゃけアニメータやるくらいだったら同じ作業量で月一ペースでエロ同人作った方が儲かる。
でもそういう問題じゃないんだよな、アニメーターやってる人としては。
だからこそ待遇改善はして欲しい・・・。

22 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:45:56 ID:8t2DP2IY0
会社に至るまでに不当なピンハネされすぎなんだろ?

23 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:00 ID:AH67IMIQ0
漫画家って儲かるんでしょ?

24 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:20 ID:ZK9618il0
制作者が搾取される業界の例

・マンガ (出版社)
・ドラマ (テレビ局&広告)
・アニメ (テレビ局&広告&出版社)

25 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:21 ID:8Cv9a8CB0
>>18
問題ない手続きをやってんだから文句言うな

26 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:28 ID:k2y8vIQG0
転職しろよ

27 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:57 ID:0gM81wl00
好きな事をやってるんだからなあ。カネが欲しきゃ
別の稼業を探せよ。社会なんてのは、そんなもんだ。
たいがいの職業人は、カネの為にイヤイヤながら働いてる。

28 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:46:57 ID:bQNk0YKR0
>>21
エロアニメの作画しようが、深夜アニメの作画しようが
入ってくる額には大した差はねえからね
エロの方は潰れて無給だった事が最近あったが

29 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:47:38 ID:VLtFha/MO
元カノがアニメーターだったので色々と苦労話しを聞きました。
アニメーターの皆さんがんばって!陰ながら応援します。

30 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:48:20 ID:cf5OZI2t0
1日10時間って月に10日も働いていないのだろうか?


31 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:48:48 ID:Dynus1US0

好きじゃなきゃやってられん仕事だな

32 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:03 ID:wIWV7Gt50
趣味を仕事にしてるクズばかりだからだろ。

33 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:09 ID:ESRIpgH30
制作費の8割は電通とプロダクションで折半してるってマジかよ?

電通は鬼か?

34 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:16 ID:6gWs5/Iq0
もう動画を放棄すれば?
紙芝居にすりゃいいんだよ
ちょっとだけ動く紙芝居
ようするに、フラッシュ動画だな
声とSEさえちゃんと当てとけば、大丈夫だろ
これなら、制作費を半分以下に抑えられるだろ

35 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:24 ID:fPbWL0vK0
最低賃金法適応されないの?

36 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:38 ID:skxaLNNKO
今日の関西テレビでの漫画家江川達也の意見「給料良い職業だからと
いって集まってくる奴にろくな奴はいない。志しが立派な奴は、
給料安くてもその職業を希望する。」

37 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:44 ID:M4/vRn+j0
>>6
組合結成・加入阻止のためのダミー法人の可能性はある
タレント・俳優関係がそんな感じで潰された歴史がある

38 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:46 ID:jlvjKPIlO
>>30
週休一日拘束10時間残業確定みたいな感じ

39 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:49:49 ID:XONSHahp0
やめりゃいいじゃん

40 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:50:00 ID:3fB6HfMm0
大阪の手取り34万教員の3か月分か

41 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:50:10 ID:YM5zZ19m0
ワカラン奴多いから
アニメーターは自給じゃなく歩合制

42 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:50:44 ID:EByeO/z90
>>31
まぁそうだが、大阪の不真面目で要求だけ高い公務員よりかは
賃金支払いの価値はありそうな気がする

43 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:50:55 ID:+hq1R5kU0
昨日だけで50万は儲けてるが・・無職だけど・・。

44 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:50:59 ID:sK3ds3PaO
金じゃないんだよ
それにこの中から億万長者が生まれる
塾に通ってギャラが貰えると考える

45 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:02 ID:QmV+Y4JQ0
大阪府職員に聞かしてあげたいね。

46 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:08 ID:9JEU9pYj0
なんでアニメーターって給料安いの?

47 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:11 ID:so9G9aG10
アニメーターってマジで最底辺だな

48 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:11 ID:4mnlXf0N0
監督やキャラクターデザインも貧乏。
富野や押井、庵野クラスはどうか知らんが、普通のテレビアニメの監督やキャラデでは
4畳一間の賃貸にすんでいる人も多い。

49 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:35 ID:6gWs5/Iq0
儲からない市場じゃないのに、おかしくね?

50 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:51:57 ID:piSHelGh0
>>36
ふーん、じゃあ江川は原稿料が1枚1000円でも書くんだなw

51 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:52:12 ID:eCC2p+0o0
絵なんて趣味で描くのが一番じゃねえか・・・
いまどきはFlashとかあって好きなようにアニメくらい作れるだろうに。
なぜアニメーターなんて製作の極一部の作業をやりたがるのか

52 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:52:13 ID:ESRIpgH30
職人を大事にしないと日本は滅びるよ。

53 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:52:30 ID:lLtRRe6s0
最初は人のために回るが、やがて組織のため、幹部の私物に成り果てるだろう。
そしてやっぱり下っ端は年収100万もいかないと。

54 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:53:04 ID:L8xDH0zS0
>>44
そう考えている人間が多いからいつまでたっても低賃金のままだという事。

嫌なら辞める、これが待遇改善への第一歩。
医療なんかでも嫌なら辞めるを実践して、かなり待遇が改善されてきている。

55 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:53:48 ID:OWhxfTk9O
お前らネットでタダでアニメを見るのは自重しろ

56 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:05 ID:YM5zZ19m0
>>51
フラッシュアニメ、アレはサイトとかで見るのはいいけど
動かないし、独りよがりだから金払うレベルに達しなくねぇか?

57 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:08 ID:qmENk2ZB0
ちなみに編集者の平均年収は1200万です

58 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:10 ID:URBc7rmh0
この協会がさらにアニメータたちの負担になるんじゃないの?

59 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:19 ID:jlvjKPIlO
>>46
出来高で単価が安い、ド下手くその新人とベテランでも単価がかわらないみたいな


60 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:32 ID:cnVtX9dC0
マンガやゲームは、仕事した人にお金もらえるけど。
アニメ・映画はひどいなー。

61 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:32 ID:/bVGefIq0
このアニメーターは監禁されて強制労働させられてるの??
違うだろ?
自分の意思で選んでこの仕事をしてるんだろ

それならこの報酬で文句言うなよ。
いやならしなければいいし。

ていうか、こいつらが低賃金で請け負うからアニメーターの待遇が下がってるんでしょ
自業自得だよ。

62 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:42 ID:6gWs5/Iq0
>>54
アニメ動画を描きたいのにやめたらどうなるの?

63 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:48 ID:wIWV7Gt50
価値のないものに対価は払われないというものすごくわかりやすい例だね。


64 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:54:52 ID:bQNk0YKR0
>>54
下っ端が辞めた所で外注で事が済むけどな

65 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:55:14 ID:aPI1KE4z0
電通が中間搾取をしているの?

66 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:55:21 ID:kxSUEjp70
>>18

好きなことやって稼がないと人生後悔するよ。
君もスッキリしないとね。あなたのストレス社会の迷惑!!

67 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:55:47 ID:3L+rl+NS0
安くてもやりたがる人間が多いなら、改善は期待できんのじゃないか。
どんなもんでも、需要と供給の供給過多なら値崩れする。


68 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:56:37 ID:CBIjTs060
本当に士農工商プログラマアニメーターだから困る。
資本主義社会は地獄だぜヒャッハー

やりがいのある仕事(笑)←搾取・死亡フラグ

69 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:56:49 ID:fjlAxV7t0
こうでもしてくれないと、アニメ制作費なんてちっともあがんねえ。

70 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:56:52 ID:fPbWL0vK0
>>59
医療の保険点数と同じだな。

71 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:57:29 ID:piSHelGh0
>>49
制作費がべらぼうに安いんだろうね
手塚時代にそれで作ってキャラクターの版権使用料で儲けるというビジネスモデルを作ってしまったからな
版権=漫画家 の時代にはそぐわないな

72 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:57:40 ID:3dsMqSby0
もう競争力ってレベルじゃないと思うんだよねこの業界は

73 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:57:42 ID:yIImARrx0
やっぱりフランスのトラックの運ちゃんの精神を見習うべきだな。

74 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:58:01 ID:eCC2p+0o0
>>56
いや、趣味でやればいいじゃんってこと。
でも、Flash製作で食ってる奴もいるからなぁ。
個人でも一日10時間もやれればそれなりのもんは作れそうだが。

75 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:58:01 ID:6gWs5/Iq0
>>61
海外が安いからしかたない

>>61
うん、だからもう国内での作画が激減してるよ
中国・フィリピン・マレーシア・シンガポール・ベトナムで描かれてる

アニメを作る権利も放送する権利も、アニメ好きが持ってるわけじゃないからな
ビジネスだから、上が儲からないと放送しない
作画の不出来なんて、上は分からないし、海外で安くできるなら、そっちでやるのがビジネス
俺が搾取側なら、徹底的に海外で作るよ

76 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:58:55 ID:suBX2bIo0
ジブリなんてどんなにつまらんアニメ作っても
有名タレントを声に起用したり、話題性をメディアに売り込んで映画ヒットさせて
一般リーマンよりはちょっといいぐらいの年収貰ってんだよね?
やっぱどれだけ良い作品作るかより、どれだけ売れるかだもんなぁ
あとは広告代理店にどれだけぼったくられるかどうか

77 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:59:43 ID:9bmJ5BEd0
中抜きしてる奴をはぶくか総制作費をドカンと上げるかしかないんだろもう

78 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 14:59:58 ID:lX2+Uh21O
大阪の公務員の給料わけてやれよ

79 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:00:06 ID:jLI1m88A0

労基ぐらい守らせろ
先進最低の最低賃金をなんとかしろよ。
日本のハケンシステムもなんだ?他国と比べてみろよ


80 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:00:20 ID:Soiz/i3a0
スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上


だそうです。
メチャクチャもいいところ。


81 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:00:56 ID:6gWs5/Iq0
>>74
でもさ、趣味で自分でやるのって限界があるだろ
好きな漫画のアニメに関わりたいとか将来はキャラデザとか原画やりたいとか、実績つまないと…
新海で個人ベースの限界は見えたし

82 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:01:11 ID:FVpcpx45O
1日12時間以上働いて休みが月に2〜3日、33歳で手取り30万のPG
PGとしては平均的な辺り?転職した方がいいかなあ

83 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:01:58 ID:L8xDH0zS0
>>62
趣味で描いていればいいでしょ。

世の中、好きな仕事をしている人なんてほとんどいない。
好きな事を仕事にできる事で低賃金でも満足するか、
それとも金を稼ぐ手段を別に用意して趣味で描けばいい。

84 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:02:07 ID:zACYVsWA0
大阪府の職員がアニメーターやればいいんじゃないかな

85 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:02:17 ID:RFU45b040
儲からないならやめろ。

86 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:02:28 ID:AdDFG07b0
>>80
広告代理店無くせよ

87 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:02:37 ID:ESRIpgH30
一言で言うと、電通と博報堂がピンハネしすぎ。

88 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:03:15 ID:6gWs5/Iq0
>>83
俺らがアニメみれないじゃんwww

89 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:03:50 ID:e69bvAHC0
■これ以上アニメをプロパガンダに使用させないために、みなさまのお力をお貸しください
Q1 問題となっているのは、なんというアニメなの?
A1 コードギアスといって、アメリカに日本が占領されて、独立闘争をくり広げる
という内容のものです。

Q2 でも、表現の自由には口を挟まないほうがいいんじゃないの?
A2 ややこしい話なのですが、コードギアスは元々製作スタッフたちが東西冷戦をモチーフに
しようとしていたところに、竹田菁滋プロデューサーが口を挟み、現在のような形となった経緯があり、
すでに作品への干渉は行われた後といえるのです。

Q3 それはもっとアニメをおもしろくしようとしたからじゃないの?
A3 そうであればいいのですが、実はこの竹田菁滋プロデューサーという人物はいわくつきで、
月刊『アニメージュ』(2005年10月号)の取材で「自分は朝鮮総連と親密で、在日問題
をやっていたことがある。万景峰号に3回乗ったことがある」という主旨の発言をしたことが
あるような人物なのです。
また同じく『アニメージュ』(2006年12月号)で「コードギアスに於けるブリタニア強占下
の日本は、かつての日本植民地統治下の朝鮮・台湾を参考にしている」
と発言もしているのです。

Q4 へぇー、それでどうすればいいの?
A4 竹田菁滋プロデューサーは経歴を調べてもらえればわかるように、元々は報道畑にいた人物です。
二度と竹田菁滋プロデューサーに自らの政治的な思惑をアニメに反映させないように、数行でいいので、
下記のリンク先に抗議をよせてもらいたいのです。

バンダイ
https://soudan.bandai.co.jp/soudan/inq_fs_input.php
バンダイビジュアル
http://www.bandaivisual.co.jp/support/center.html
サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html

よろしければ、同時にスポンサーであるバンダイ製品の不買もお願いします。

90 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:05:10 ID:timPt2TQ0
好きな事してるんだから文句いうな、嫌なら辞めろって、おかしいだろ。

好きでもない仕事を嫌々やってるのって、奴隷と同じ。



91 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:07:00 ID:piSHelGh0
>>86
代理店がないと放送局がスポンサーを取ることも番組を作ることもできなくなる、搾取率高いけどw
あの図で一番無駄な中間搾取しているのは放送局
やっすい電波使用料払って、番組放送するだけで3000万以上って、どれだけw

92 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:07:01 ID:6gWs5/Iq0
会社からアンケートが来る

今の仕事は好きですか? はい いいえ

はいに○をつけた

来月から給料半額ヤッター!好きな仕事だから平気!

これでいいのか?

93 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:07:15 ID:jlvjKPIlO
んでも生活できてる人はできてるわけだし

94 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:07:26 ID:GWBI6Gqq0
これは応援する

大阪のゴミ職員の無駄金全部こっちに回す


95 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:08:19 ID:wIWV7Gt50
>>80
なんか勘違いしているようだけど、
もともと死なない程度の給料しか渡すつもりが無いんだから
中抜きがどうとか関係ないよ。
趣味の延長のノリで金を稼ごうとするクズはとことんつけ込まれる。

アニメ自体、一部の大作を除いて価値がないものだから
それを改善しようと外から助け船を出す「一般人」もいない。
受け手も送り手もオタク。しょうもない業界w

96 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:08:21 ID:yIImARrx0
日本人は自分の労働を商品と認識してないよな。
好きだからで済ましてしまう。本来はそれは別の問題なのに。

97 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:08:36 ID:f4kEMYW60
会社員として雇われてる人たちは生活が保障されてるだろうけど
ほとんどが個人事業主扱いなんだよな

98 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:08:38 ID:ylHJeiJOO
>>90
いい給料もらう代わりにみんな奴隷になってるんだよ


99 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:09:16 ID:6gWs5/Iq0
>>93
死んだ奴とリタイアした人を除けば生活できているといえるな

100 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:09:43 ID:/gC7cTXp0
興味もないけど給料がいいからという理由だけで仕事してる奴と比べたら
アニメーターって本当に偉いと思うよ
でも、給料が低いことに対して、なんら行動を示してこなかったこと考えると
低賃金てのは自業自得としか言いようがないんだよな

101 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:10:03 ID:lX2+Uh21O
>>94
食えねえ、結婚できねえ、子育てできねえて
言うのはこおいう奴等のことだよな

102 名前:名無しさん@八周年:2008/06/07(土) 15:10:06 ID:5pZxwLV30
公務員の給料の半分をこっちにまわせばいいんだよ

103 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:10:28 ID:Dynus1US0


日本アニメーター・演出協会が単独でアニメ作ればいいんじゃね?


104 名前:名無しさ@九周年:2008/06/07(土) 15:11:07 ID:f3bqgCtH0
バブル崩壊前から変ってないな…。年収400万くらいは払ってやれ。
あとは待遇改善だな。

105 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:11:42 ID:eCC2p+0o0
400万も貰えたらみんなやり始めるぞw

106 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:03 ID:f7Sh9siE0
なんでも海外に依存して国内産業スカスカにしてきた連中のツケだよ。
まともな絵描きが居なくなって騒いでも遅いんだよ。金入れるところに入れないと
良いものなんて出来ない事に気がつけよ。

107 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:18 ID:Soiz/i3a0
>89
>コードギアスに於けるブリタニア強占下
の日本は、かつての日本植民地統治下の朝鮮・台湾を参考にしている

いや、今の世界情勢でしょう。
ブリタニア=英国・ロックフェラー・ロスチャイルド=ユダヤ
の構図でしょう。

ただし、ユダヤの場合、資本による人間の奴隷支配を目指しているのだけど。

>89は回し者臭いね。

108 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:18 ID:URBc7rmh0
>>99
今まで何人ぐらい死んだの?

109 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:12:51 ID:6gWs5/Iq0
>>105
やり始めたらいいじゃん
全体のスキルがあがる
大体、絵を描くんだぞ?
上手いのが求められるんだから、金だけで来た人でも、下手なら仕事できねぇって

110 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:15 ID:wIWV7Gt50
>>103
アニメーター募集かけたら、くっさい、気持ち悪い、アニメの知識しか取り柄のないキモヲタが大量に集まってきて
「こんなクズがいくらでもいるなら別に使い捨てで十分じゃね」と思うのが普通だわな。

111 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:30 ID:jlvjKPIlO
というかアニメーターの給料って能力がそのまま反映されるわけだけど
問題なのは100万以下の人達じゃなくて稼げる人達が
もっともらっていいってことだ


112 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:44 ID:yVfmMlwU0
ふつうなら年収100万で自立出来ないよな?
親と同居とかそういう奴らが多いのか?
中国でも出来るから嫌なら辞めろみたいな扱いじゃないの?

113 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:48 ID:lX2+Uh21O
エロアニメ買ってやってください

114 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:49 ID:timPt2TQ0
>>98

お前が奴隷の身分に納得してるんならいいじゃねえか。

真面目に働いてて待遇改善を要求するのが何が悪い。

115 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:13:56 ID:51FIBcZD0
パクリの村上みたいなのが現代アートとして祭り上げられる。
TVアニメの製作会社ってのは、大手広告代理店、TV局の奴隷も同然、
独立資本による製作会社があれば、改善する余地があるだろう。
流通メディアを独占されていた時代とは違う

116 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:14:37 ID:z3PpOFkH0
>>105
どういう世界に生きてるんだ?旅にでも出てみろよ。

117 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:15:26 ID:6gWs5/Iq0
>>108
年間自殺者の5割はアニメ関係者

>>110
それでも描けるのならOKだろ
問題は絵だけなんだし
あとでいくらでもふるいかけられる
そもそも、そいつらはクズじゃない
ただのアニオタだ



そういやとび職とか年収600万は軽いらしいな

118 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:15:51 ID:jlvjKPIlO
>>110
使い捨てって切られる場合だろ
アニメーターの場合は自主的に逃げてくんだよ

119 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:15:57 ID:URBc7rmh0
>>114
悪くはないが間違っている。

待遇改善は人に要求する物ではなく自分で動いて獲得する物。

120 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:03 ID:piSHelGh0
>>117
おまえ・・・
年間自殺者って3万人いるんだけど
1万5000人も1年で死んでたら、1年で壊滅するわw

121 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:14 ID:8t2DP2IY0
>>90
将来の業界って目線も欲しいな。

122 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:15 ID:AXyKsjNaO
日本の主要産業の一つが何でこんなに待遇悪いんだよ

123 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:34 ID:timPt2TQ0
>>119

はあ?

具体的にどうしろと?


124 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:41 ID:aPI1KE4z0
これ、アニメ業界は中間搾取を出来るだけ避ける努力をした方が良いよ
既存の地上波での配信を止めてWeb上での配信やケーブルTV・スカパー配信のみにするとか
幾らなんでも労働条件が気の毒すぎる
今の仕組みのままだと中間搾取が比較的、少なそうなNHKで放送するアニメの制作が
一番、待遇がマトモぽいな

125 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:58 ID:6gWs5/Iq0
>>120
代々木アニメーション学院の生徒がどこに行ってるか知ってるか?
一年見習いの後に、樹海に行くんだぜ!?

126 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:17:59 ID:L8xDH0zS0
>>114
仕方なく働いているなら同情の余地もあるが、
バイトより儲からないのに続けているのを見ると、
転職しろよって思うのが一般人の感覚。

バイトよりも安いのにやってしまうマゾが多いから、マゾ以外が生きていけなくなるんだろ。

127 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:18:06 ID:Dynus1US0

大張とか板野並のことをできる変態が今いなくね?

128 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:18:25 ID:VjykKlr10
アニメの制作費はそんなに安くは無いのだろ?
それがちゃんと「制作」する費用にならないシステムなら、
国内のアニメーターは自然に淘汰されて、一年100万円で暮らせる国へ
仕事は流出するだろうな。

129 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:18:39 ID:+hq1R5kU0
余剰人数って奴だろな
職を変えろ

130 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:18:44 ID:ZK9618il0
>>112
主な例

・極貧生活
・集団生活
・親と同居
・主婦の内職
・副業で稼ぐ

131 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:19:17 ID:URBc7rmh0
>>117
>年間自殺者の5割はアニメ関係者
ソースくれ。

>>123
待遇のいい職を探せば?

132 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:20:11 ID:wm+xJLQg0
>>122
日本の主要産業の下請けは、自動車産業然り、程度は違えど悲惨だからな

133 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:20:11 ID:4KY0llvv0
がんばれ!応援してます!
といってる奴ほどニコ動で違法アニメ動画を見てるんだろうなw

134 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:20:13 ID:jlvjKPIlO
ってかベテランさんが同じ単価で生活していけてるというのに
下手くそが生活できないからって給料安いから待遇改善を!ってのはねーべ
いや、その前に上手くなれよって話なんだし

135 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:20:36 ID:6gWs5/Iq0
スポンサーから制作費をもらえないなら、DVDやグッズなどの版権で稼ぐしかないけど
ニコやつこうた、各種乞食媒体によって、それもまかりならん
わざわざDVD買ってくれるのは極度のアニオタだけだから、ますますアニメがオタ向けに特化して、アニメ離れが…

>>129
人が余ってたら海外に出したり、間に合わなくて紙芝居になったりしねぇよww

136 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:21:38 ID:timPt2TQ0
>>126


誰もやらなきゃアニメが作れないのに、そんな待遇なのはおかしいと言うだけの事じゃん。
辞めればいいというのは、あくまでも個人レベルでの話だ。




137 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:22:55 ID:Hpgl/75s0
みのもんたが朝ズバ!で朝早くてうっかり1分間居眠りこいてる間に
アニメーターの1週間分の給料分を稼ぐ
それがこの世の不条理

138 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:09 ID:x70vZ2Zx0
三国人にまわすはずの仕事をどうしてもやりからやってんだろw

139 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:36 ID:L8xDH0zS0
>>131
待遇のいい職を探すレベルではなく、
1日10時間働いて年収100万なんてコンビニバイトでも余裕で超える。

140 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:51 ID:piSHelGh0
>>125
なにか?
『俺、代々木アニメーション学院に入学したんだ』
っていうのは、死亡フラグなのか?www

141 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:23:54 ID:7f0R5UYj0
平均年収1231万円のテレ東のストライキの様子
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/kubota/index.cgi?eid=31
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/kubota/img/img64_Image181.jpg

142 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:24:14 ID:DofuOOPvO
でもさ国際競争力のある産業分野って大なり小なりこうなんだよね
アニメも成熟産業になって終わっていくわけか

143 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:24:35 ID:GnjkrCHJ0
>>125
なんだってー!

こうやっていたら、気がついたら韓国・中国に捕られていた訳ですね。
政治・経済界では良くある話です。

144 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:24:54 ID:dharY+Li0
IGとかは年収1000万以上のアニメーターが一杯いるって社長が言ってたけど
相当の例外なのあそこ?

145 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:25:13 ID:b1f7BdWM0
脚本書いたり、作画してる人はもっと貰ってるんでしょ?
決められた色を塗るとかルーチンワークの人は、年収100万でもいいじゃん
好きな仕事なんでしょ?

146 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:25:35 ID:jlvjKPIlO
>>140
机の上で「し・・・死んでる・・・・」
とか原画用紙に血痕がとかよくある


147 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:25:35 ID:6gWs5/Iq0
>>134
http://jeenaandow.exblog.jp/tags/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/
>現在、超ベテランのアニメーターさん
>(50歳 ただしあまり上手くない)は
>月収10万円前後とか。

こんなんらしいですYO
んで、下手なのも理由があって、

>すると、国内の新人アニメーターは、
>動画を2年前後経験しただけで、
>原画マンになってしまいます。

>それが2年ぽっちで原画マンに。

>・女の子(or メカ)しかかけない
>・何を描いても平凡に
>・演出が全くできない

>……中国の安い労働力の
>影響がこんなところにも!!

148 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:25:55 ID:VjykKlr10
>>135
海外での違法うpだけ「奨励」してる日本のアニメ会社の責任だと思うよ、
その部分は。当然だけど、海外でうpされても日本でDL出来るんだから。
そうして、そういう不公平な取り締まりばかりしてるアニメ業界は、日本のオタク層からも
見放されると予想してる。だって高い金出して買う物と同じ品質の映像が、海外なら
何のとがめも受けずにうpし放題で、そっからDLし放題なんだから。

149 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:26:22 ID:wIWV7Gt50
>>136
いざとなったら作れなくても全然かまわないと思ってるってw
アニメにもっと価値があるならもうちょっとマシな時間に放映してるよ。
根本的に「アニメには価値がない」って事を自覚しろよ。
たまに馬鹿が勘違いしているけど非常に小さい業界だ。

150 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:26:25 ID:URBc7rmh0
>>139
見つかってるなら変えろよ。
それをしないということは現状で満足してるんでしょうが。

151 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:26:53 ID:ZK9618il0
>>144
(株)IGポート【3791】 平均年収 4,060千円
ttp://profile.yahoo.co.jp/fundamental/?s=3791

152 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:26:57 ID:ePh97hIh0
アニヲタじゃないけど
子供の頃にアニメ好きだった私としては、
20年前のアニメーターにこそちゃんとお金上げて欲しいナァ。

いい仕事してたよね あの頃のアニメーターは。

153 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:27:03 ID:L8xDH0zS0
>>136
発注側から見れば賃金が安いからやらないというのなら、
安い賃金でも働く海外に仕事を振るか、
海外では許容できないほど品質が低いなら国内で賃金を弾んでやらせるかする。

154 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:27:29 ID:FABO5Wkg0
テレビ局や代理店が中間搾取してるって信じてる人まだいるのね

155 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:27:49 ID:6gWs5/Iq0
ひゃっほうー!
で、単価の話だけど、

>日本国内で作ると
>1000枚5~7日、1話3~4週間かかります。
>上がった順に彩色に回します。

>大して中国のスタジオは、
>300人のアニメーターで
>一気に仕上げちゃいます。
>1000枚を24時間で。
>それも彩色まで。

>それで日本より安いんですから

もうおわってるね!


>>149
価値ってのは個人的なのも重要だろ
そりゃ社会から見りゃどうでもいいけど、俺は違う

156 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:28:27 ID:dharY+Li0
>>151
あれwwwインタビュー見た記憶があるんだけどなwwww

157 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:28:28 ID:Dynus1US0
>>147
だがちょっと待ってほしい。同じものを描き続けても進化しないのはいかがなものか

158 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:28:53 ID:UwXX41ZS0
>>156
全盛期は多かったんじゃね

159 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:29:07 ID:nRXBFQROO
>>152今もやっとるわクズ

160 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:29:15 ID:jlvjKPIlO
>>147
下手くそは悪


161 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:01 ID:RWXnY6220
TV局員の給与を平均400万にすればどうにでもできそうだな。

162 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:08 ID:timPt2TQ0
>>153

ぜひ賃金を弾んで欲しいね。


163 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:14 ID:f+aircv+0
>アニメーターは1日10時間以上働いても、全体の3割が年収100万円未満だった。

取り敢えず大阪府職員は、世間に目を向けるべき。


164 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:53 ID:ZK9618il0
>>156
気のせい

アニメーターに高給を支払った最初の経営者
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/ig/051027_seikasyugi/

○はやくて、うまいアニメーターには高給を支払う
アニメーションの制作現場といえば、長時間労働で賃金が安いというイメージがある。
ある調査では、アニメーターの平均年収は247万円だとか。いちばん下っ端の見習いなら
月収は5万円だというから、まさに好きでなければ勤まらない仕事である。

だからこそ、石川はアニメーターに尊敬の念を払う。
質の高いアニメーターがいるからこそ、押井作品のような名作が生まれるのだと。

「アニメーターは役者と同じ。働きによって収入に差があるのは当然だから、
I.Gで仕事をしてもらっているアニメーターには年収が1000万円を超える人もたくさんいる。
速く、うまく描ける人には正当な評価をして、きちんと給料を払いたいんだよ」

165 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:54 ID:6gWs5/Iq0
今上手い人は40代らしいです
つまり、エヴァ以前からいて、生き残ってた人たち
アニメブームが来るまえにだいぶ人材流出があったみたいで、その後のは入れ替わってる
だから、技術やクオリティが受け継がれてない

166 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:30:59 ID:hDMGTPqd0
>>14
矛盾しまくっててワロタ

167 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:31:28 ID:NaBmJ6YE0
こういう労働者闘争は評価されるべきモノだろ

近隣諸国からの搾取にネトウヨが目覚めた
次は資本家からの搾取にネトサヨが目覚める時だな

168 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:31:37 ID:dharY+Li0
>>158
これだ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/ig/051027_seikasyugi/

「アニメーターは役者と同じ。働きによって収入に差があるのは当然だから、I.Gで仕事をしてもらっているアニメーターには年収が1000万円を超える人もたくさんいる。速く、うまく描ける人には正当な評価をして、きちんと給料を払いたいんだよ」

169 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:00 ID:OgGWlEou0
ようするに儲からないんだろ。DVDで儲かるってのももう終わりが見えてる上、
常に目立つのは大手の1,2社だけで、そこを必死にアピールして「儲かる」とホラふいてるだけ。
それ以外の中小はボコボコ。

170 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:23 ID:L8xDH0zS0
>>162
それでも賃金が上がっていない所を見ると、
海外でも発注側にとって十分満足できる品質なのか
それとも低賃金でも働くマゾが国内にまだまだ残っているのかのどちらかだね。

171 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:25 ID:jlvjKPIlO
>>152
そのとおり、実績上乗せ的な単価+何%って感じで
新人と職人の区別をつけてあげたい

172 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:37 ID:b1f7BdWM0
宮崎ハヤオになればいいのにね
良い作品作って会社起こさない限り、搾取されるのは当たり前だろ。奴隷なんだから

173 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:32:57 ID:wIWV7Gt50
普通の画力でドラえもんやドラゴンボール描いてる人に給料払う気になっても
優れた画力で萌えアニメなんか描いてる奴には死なない程度にしか
払いたくないのが普通の人の感覚だよ。

萌えアニメ見たい人は個人的にアニメーターに募金でもしたらw

174 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:33:03 ID:6gWs5/Iq0
http://jeenaandow.exblog.jp/tags/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/
>しかしかつてアニメーターは、
>同年代のサラリーマンの3倍の給料を貰ってました。

>それは、
>玩具、お菓子の版権料(売上の数%)を
>現場のアニメ制作会社が受け取っていたからです。

>いまはどうでしょう?
>DVDなどグッズのマルCが
>現場のアニメスタジオなのは少なく、
>DVD販売会社やTV局、
>そして○○製作委員会などという得体の知れない団体。


>作品がどんなにヒットしても、
>現場は潤わない仕組みになっているのです。

175 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:33:23 ID:4+t+YFC20
>>80
なんじゃこりゃw
絞りカスからダイヤの糞を捻り出せってかw

176 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:34:27 ID:Dynus1US0
>>173
すぐれたもんもってんなら作画監督とかになってんじゃねーの

177 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:35:29 ID:6gWs5/Iq0
>>171
それが、昔のアニメーターはサラリーマンの3倍ほどもらってたようです

>>173
どっちも同じ人がかいてるよ

http://jeenaandow.exblog.jp/tags/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/
>詳しくは書けませんが、
>動画マンの代わりに動画を割ってくれるソフトが、
>実用段階に近づいてるそうです。

アニメーター本格的にオワタ

178 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:35:31 ID:sbB93XTcO
日本の労組は自治労みたいな働かなくて良い労組ばかり活発で
働くべき業界の労組は全く働かないよね
平和活動とかどうでもいいから

179 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:36:01 ID:JqQzNN1b0
DVDってごく一部を除いて売れてないでしょ?
ツブシもきかないし、エロ同人で稼ぐしかないんだろうけど・・・
☆島のおかげで2次エロの雲行きも怪しいしなあ・・・w

180 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:38:58 ID:jlvjKPIlO
>>177
機械には向こう側が見れないから立体的な画面の動画は割れんよ



181 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:39:56 ID:ePh97hIh0
>>173
>萌えアニメ見たい人は個人的にアニメーターに募金でもしたらw

同意。昔のアニメーターはすごかったけど
今のヲタアニメはなぁ・・個人の趣味でしかないわけだし

182 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:40:11 ID:li1d+diMO
>>80
まさに公務員と同じく
文系の弊害がでまくりだな

広告やテレビなんざ時給千円で勤まる仕事だからなあ
アナウンサーなんか時給800円でいくらでも代えがきくし

年収百万に満たないなんてアニメーターの努力とか以前の話


文系が滅ぼした国、日本

文系廃止法案の成立が必要だが、文系がやるわけがないからな
ま、それでハイクオリティとか言えるのもあと数年
日本は終わるから、そのときどうなるやら

183 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:41:00 ID:URBc7rmh0
>>179
>☆島のおかげで2次エロの雲行きも怪しいしなあ・・・w

どこが?
極々一部のマスコミしか報道してないじゃないか。
マスコミを黙らせたということはかなり力をつけたという事だぞ。

184 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:41:46 ID:kvOotCry0
趣味で終えときゃ良いものを仕事にするからでしょ。
お前らより低賃金で働いている人や年収10万以下の国があるんだからガタガタ泣きいれるんじゃねえんだよ。
もっと生産性のある仕事しろ。

185 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:42:40 ID:B1emzoEg0
こういうのは業界全体でストライキしないと効果無いんだよ
個人単位やスタジオ単位で辞めても他の会社に流れるだけだからさ

近年のアニメはハイビジョンTVやブルーレイの普及により
昔より高いレベルの作画を要求される
それなのに待遇は変わらずってのはもっと一致団結したストライキしないと駄目だろ

放送に穴開かせるつもりで一年間くらい全員別の仕事して過ごせ
そしたらさすがになきついて来るだろ

186 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:43:20 ID:6gWs5/Iq0
>>181
アニメーターが作品選ぶのか?脚本書くのか?
昔のアニメーターでも現役で生き残ってるのは萌えアニメも描きまくってるわw
漫画家でも十数年前の古い人でも、絵柄変えて萌え絵描いてるぐらいだぞ?
萌えオタぐらいしか金だしてくれないんだから、しかたない
非萌えオタはつこうたして金のないワープアばっかりだし…おなじ貧乏でも萌えオタは死ぬ気で金つかうからな

187 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:43:32 ID:n9qfe4vW0
大阪府もどうでもいい音楽団体保護するぐらいなら
こっち保護しトケ

188 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:45:21 ID:W/6Svgbf0
難しいことはよくわからんが、アニメーターには頑張ってもらいたい

189 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:45:39 ID:c4uoe6w20
1日10時間ということは残業2時間以上

残業2時間以上
残業2時間以上
ということですね。
最低賃金に引っかからないということは、月の総労働時間が
激しく少ないんじゃないのか?

190 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:47:07 ID:hf1D05WE0
同人活動で食いつないでいる人も多そうだな。


191 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:47:32 ID:6gWs5/Iq0
>>185
そうすると、韓国のスタジオに流れるね
今向こうでも脚本や演出が育ってるみたいだし
原画レベルならもう向こうのが上
その代わり、単価は日本と変わらないレベルにきてるけどww

これからは、韓国のスタジオに投げて、そいつらが中国に動画任せる形だな

192 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:47:49 ID:Dynus1US0
大張はおっぱいとロボットの動きに人生賭けてるよな

193 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:47:49 ID:JqQzNN1b0
>>186
萌え豚・腐は貧乏ではなく、公務員とかモテナイ会社員の独身男女でしょ

アニメ自体オタク向けメインになってしまったので、世間はそこで仕事してる人が生活が苦しくても気にも留めてくれなくなってしまった・・・

194 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:48:02 ID:timPt2TQ0
こういうのは、個人の問題じゃなくて、業界がどう考えているか、これでいいと思ってるのかどうかだよな。
国も、アニメを日本の文化としてどうにかしたいと思ってるなら、こういう現状を放置していたんじゃ駄目だ。


195 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:48:38 ID:YM7mhHek0
>>180
Cel-shaded animationって奴です。
三次元のモデルは造るけど、それを従来のリアルなCGみたいな感じではなく、
セルアニメ風にレンダリングするんですよ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Cel-shaded_animation

196 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:49:27 ID:Y/y4StFl0
これは人間の生活じゃないだろ・・・

197 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:49:40 ID:MmY2zd8Y0
アニメの話になるとすぐテレビ局と電通が叩かれるけど
最近のアニメ制作委員会じゃ両社は常連で常に金を出してる立場だよ。
でないとアニメ制作は成り立たない。
最初に局と代理店がガッツリ金を奪っていくようなイメージだけど
実際は単に金をグルグル回しているに過ぎない。
で、実際に作ったアニメは大赤字。
でも金を出してあげないと業界が沈没するから仕方なく出してるのが現実。
もしアニメ制作会社が自立独立できるなら局も電通も大喜びするよ。
でも、過去に何度それを試みても一度も成功しない理由は、
結局、アニメ関係者はビジネスマンになれないから。

2chではテレビ局と電通が悪いとかいってるけどそれは大間違いだからね。

---------------------------------------------------------

結局、アニメを作る理由なんてのは道路を造るのと同じなんだよ。
行政が土建屋に仕事を回してやるようなもの。
道路を希望しているのは土建屋だけ。
アニメを希望しているのもアニメ制作関係者だけ。
局も代理店も赤字続きでもうイヤがってる。
ユーザーだって見てないから夜中枠でしか放映されない。
誰も求めてないコンテンツ制作の賃金が安いのは仕方ないだろ。
それに所詮下請けなんだし。
文句があるなら制作会社が自分で企画してシナリオ書いて
金集めて放映権を局と直談判するなどして全部仕切ればいいんだよ。
著作権利者になればガッツリ持って行けるの知ってるんだから、
それをやれよといいたい。
できないなら、黙って奴隷賃金で仕事してればいいんだよ。

198 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:49:51 ID:6gWs5/Iq0
アイマスで十分萌えられる事が分かってるんだから、もう手で書く必要ないかもな・・・

199 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:50:36 ID:wIWV7Gt50
>>186
賃金も低下して、内容もくだらなくてなってきているのに
アニメにしがみついているなら単にそいつが底抜けの能無しってだけ。

そんな奴はそこいらのコンビニのバイトよりもはるかに格下だということを自覚しないとな。

200 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:52:32 ID:gFz7Ge++0
技術があるのに支邦人並みの扱いって

201 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:52:39 ID:6gWs5/Iq0
>>197
で、それやって放送したのがつこうたされるじゃん

>>199
40過ぎたおっさんが再就職ですか?
元アニメーターをどこが雇うんだ…

202 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:52:57 ID:1OCg/52nO
生活保護やコンビニバイトの方がいいんじゃあ

203 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:53:47 ID:p1VcIXeG0
>>80
メーター系のスレだと必ずそのコピペ見るのでつっこんどくが、
その図式はもう古いよ。制作委員会方式が今の主流

204 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:54:09 ID:timPt2TQ0
>>197

そんな状態でアニメが大量生産されてる理由は何? 誰にメリットがあるの?


205 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:54:52 ID:6gWs5/Iq0
>>199
職人全般を馬鹿にするあなたの態度、さては鮮人か?
稼げなくなってきてるのは伝統的な職人も同じ
その人たちをクズとは呼べないよ、俺は
金がすべてな人はそう呼ぶかもしれないけどさ

206 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:55:07 ID:nWQl2HWHO
>>199
お前の発想はあまりにもガキすぎる 
よっぽど調子がいいんだな

207 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:56:07 ID:JqQzNN1b0
いまの時代、アニメータになる人はよほどの覚悟がないと・・・樹海コースでしょう・・・
アニメなくても、たいていの人は日常生活に困らないし・・・

208 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:57:38 ID:GnjkrCHJ0
>>195
http://www.4gamer.net/games/046/G004613/20080118009/
こういう奴か。アメコミ風ではある(海外製だが)が、個人制作だから恐れ入る。

209 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:57:51 ID:wIWV7Gt50
>>201
結局「そこでしか働けない」能無しが
そこで「生かされているだけ」なのをわからずに文句言ってるだけだなw
何回も言ってるが「価値のないもの」にしがみついているのが根本的な間違い。
価値のないものから対価が生まれるわけがない。

210 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:57:59 ID:kvOotCry0
>>199
自ら率先してアニメーターになったのに調子が良すぎるのな。
もう、ヲタに媚びる様な作品しかつくらねぇんだからさっさと転職しろと言いたい。

211 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:58:31 ID:jlvjKPIlO
なぁに、なんとかなんさ

212 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:58:32 ID:cnVtX9dC0
たくさんの金生んでるはずなのに
仕事してる人に金が全くいかない

この業界
後がないな

213 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:59:13 ID:T1WsyDwaO
エヴァの新劇場版も中間搾取が酷いから自分たちの手で一から立ち上げたんだっけ?
でも人気のあるエヴァだから出来るんだよな

214 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 15:59:22 ID:1ilutpRz0
アニメーターより声優の現状をどうにかしてくれ

215 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:00:22 ID:p1VcIXeG0
アニメ業界ってかアニメ産業ってそこまで大きい市場じゃないしなあ
アニオタはアニメしか見ないからアニメ産業=国内有数の規模とか錯覚するのかもだが

216 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:00:29 ID:dharY+Li0
>>214
そのうちVocaloidがどんどん進化してって声優いらずになったりして

217 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:01:39 ID:TBXfZF4qO
ドラマとアニメでかける費用はどれほど違うのだろうか?

アニメグッズなどの収益はアニメーターに還元されているのだろうか?

218 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:01:47 ID:6gWs5/Iq0
>>209
絵を描く才能あるじゃん
用がなくなったらポイってのじゃあまりにもさもしい
”現在多くのひとにとって価値の無い”物でも、すばらしい物はいっぱいあるよ
伝統や文化もその一つ
守らないと死んでしまうものがある
いらないから死ねばいい、それが市場原理だなんて、いまどき頭の悪い高校生ぐらいしか言わない

219 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:02:14 ID:fqultO700
月間アウトを購読していた自分なら言える。
芦田先生は本物の漢だ。

220 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:02:39 ID:URBc7rmh0
>>195
toon shadingなんて10年以上前から聞いたことあるんだが、

本当に
>動画マンの代わりに動画を割ってくれるソフト
これのことを指してるのか?

221 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:02:42 ID:dharY+Li0
>>215
そうだよねぇ
漫画やゲームのほうがよっぽど市場規模大きいのにね

222 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:13 ID:ZjFozgFR0
>>197
>局も代理店も赤字続きでもうイヤがってる。
嫌なら止めればいいじゃんwwwwww

223 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:21 ID:E2vVBzss0
上にいるやつらはお前ら好きなことやらせてあげてるんだから薄給でも働いて俺の懐あっためてくれやの精神だからな

224 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:26 ID:ETZTYi7S0
ストでもやったら?

低技能の猿でもできる仕事で代わりはいくらでもいるから失業するだけかw

225 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:41 ID:JqQzNN1b0
>>218
世間の人は守るものと思ってないからこそ、アニメーターの現状に無関心なのでは?

226 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:03:42 ID:u9LlA0/K0
>>165
>人材流出

その40代が若手をいびりまくって潰した結果なんだがな

227 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:04:13 ID:6gWs5/Iq0
DVDの売り上げってどれぐらいなんだろう?
そこそこなら、1巻あたり、1万枚いくんだろうか?

228 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:05:11 ID:GnjkrCHJ0
>>215
海外では、売れる規模がデカイ作品もある程度しか無いだろうね。

>>221
ドラゴンボールは、ゲームも凄いな。「お前は何かEAスポーツゲーと勘違いしていないか?」と
言わんばかりの発売量・・・。

229 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:06:25 ID:JqQzNN1b0
>>227
DVD売り上げスレみると2000枚/巻前後とかが多いぞ・・・w
利益でてるのかねw

230 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:06:28 ID:7KifOn9M0
あれだろ?餓死者とか出てるのに無視されつづけてきた業界だろ
学生運動の雰囲気ひきずった反骨精神丸出しの連中も多いのに謎だねえ

231 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:06:33 ID:ls6j0ivh0
>>228
DBのゲームやっぱ売れてんのかね

232 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:07:00 ID:dharY+Li0
>>227
大体大ヒット作で3万~4万ぐらいじゃなかったっけ
新エヴァは初回30万売り尽くしたらしいけどw


233 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:07:24 ID:6gWs5/Iq0
>>226
というか、アニメがすたれた所為で40代の人が出て行ったようですよ
大体、その時はその人たち20や30代だし

234 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:07:49 ID:8t2DP2IY0
イニシャルコスト削って高品質で継続的にってのにはやっぱり無理があると思う。
今この瞬間で商売終えるつもりならべつだろうけど。

235 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:08:58 ID:b1f7BdWM0
アニメーターは自分で良い作品考えろよ。知識はあるんだろ?
アニメで大事なのは、著作権関連。単純労働者を保護する必要なんてない
その単純労働者が制作したアニメを、自分の物だと勘違いしてるのが痛々しいw
ピラミッドは奴隷が製作したから奴隷のものか?違うだろw
アニメにおける単純業務なんて日本では必要とされてない、海外に発注した方がいいんだから。


236 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:09:37 ID:cnVtX9dC0
DVD購入層
日本末端労働者
が激しく搾取されてる

こんなの続くはずない

237 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:10:08 ID:6gWs5/Iq0
自分でちょっと調べてみたけど、2000枚以下とかも普通にあるんだなww
かみちゅが6000ぐらいなので、かなりよかった作品でこれかー
ギアスは数万枚いってるから、やっぱりすげぇんだな
しかし、DVDがこんな少ししか売れてないのに、つこうたするのはマジでやばいよなぁ
本当に1枚の売り上げが大事だぞ、こりゃ
しかし、売れても還元されるのかな?

>>235
アニメーターは役者に相当するらしいですよ

238 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:10:09 ID:ZjFozgFR0
>>230
だって、戦う相手がTV局とか広告代理店だもんw
こいつ等今までは情報操作、世論誘導し放題だったじゃん
ネットが台頭してきたので今後はどうなるか分らんけど

239 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:10:39 ID:fIb+IQbq0
既得権益氏ねよ
アニメ会社はTV局に見切りつけてネット配信に力を入れるべき
つべやニコ動も敵に回すより味方につけた方が絶対得なのになぁ

240 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:11:08 ID:timPt2TQ0
>>235

 日本には単純労働者の働く職場なんか無くてもいいと?


241 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:11:11 ID:E2vVBzss0
>>235
海外に発注すると日本国旗が描きかえられたりしちゃいますけどね^^

242 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:12:17 ID:6gWs5/Iq0
アニメで儲けようとすると、”ブーム”を作らないと無理っぽいな
1万枚超えるような作品は、大小違えど、ブームになってる
やっぱり宣伝工作が大事だな
アンチだろうがなんだろうが、騒ぎまくらないと注目されない

243 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:14:04 ID:GnjkrCHJ0
>>231
アキバでの話だが、日本じゃ飽きられている(PS3/Xbox360の普及自体(ry)が、
外国人は結構買っていっているらしい。
http://ascii.jp/elem/000/000/139/139910/

根強いアニメは、なんだかんだ言ってもゲームとか漫画も押さえている奴が多いと思う。
サザエさんとかは例外だが。

244 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:14:22 ID:u9LlA0/K0
>>233
その頃がちょうど新人指導する年齢なんだよ
団塊Jr世代から氷河期世代までこいつらに潰されて空洞化した

245 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:14:58 ID:JqQzNN1b0
>>242
まあね
だって3〜6ヶ月くらいで放送が終わってしまうアニメだし、事前から相当工作しなきゃ
ブームなんておきない
ただ、ギアスはどうだろう・・・宣伝・広告費かけまくったわりには・・・2期はやばそうw

246 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:15:07 ID:URBc7rmh0
>>239
なんかニコニコで無料公開してるアニメがあるそうだけど。

でもたぶん失敗するだろうな。
元から無料の物を無料で見てもユーザは嬉しくないものw
テレビでしかやってない、DVDでしか見れないものが
タダで見れるからユーザが喜ぶわけで・・・。

247 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:15:55 ID:cNQNJSfP0
アニメーターを辞める。

248 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:19:00 ID:6gWs5/Iq0
>>246
どうだろ、おれはニコでそのアニメを見てるけど、2作品ともいいアニメだよ、萌えオタと百合オタにとっては
しかし、DVD売る気はあんまり無い作りな気が…なにせ一話あたり、本編5〜9分ぐらいしかないんだぜ
グッズ販売かなぁ、利益上がりそうなのは

249 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:21:18 ID:1EyfWfuv0
いや、趣味にしろよ。
好きな事、得意な事を無理に仕事にするな。

なんのためにアニメを描いてるの?
金のためなら辞めろ。
単に好きなら低給、無償でも書けば良いだけじゃん。

リーマンの日曜大工みたいなもんでさ^^
まぁ、お上も足元見過ぎだけどな。

250 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:23:28 ID:oKxecETz0
>>195
あー、セルシェーディングはあくまでセルシェーディングで、
作画みたいな影やハイライトは入らんよ。
3Dで作画の味を出すのは無理。
一般的アニメでなんで3Dが取り入れられてるかっていうと
複雑なもの(ロボットとか車とか)を複雑な絵のまま動かせたりするから。
上手いところにお願いすりゃ作画よりよっぽど動くしね。あとパース取るのが容易なのもある。

>>177が言ってる中割りソフトは気になるけど、
回り込みや振り向きが出来るとは思えないし、
ソフト動かすのについても中割りの溜め詰めとかアニメーター的知識がないと
難しいんじゃないかな?

251 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:24:16 ID:timPt2TQ0
>>249

 だからそういう話じゃないだろ。
会社も仕事として人を雇ってるんだからさ。


252 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:25:28 ID:fIb+IQbq0
>>246
んなこたない
コレクターという人種は良いものを見せられればより高画質の完成品を求めるし
逆に低画質低音質で満足するような人は最初から買わないと思う

参考までに
ttp://d.hatena.ne.jp/pmoky/20071028

253 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:25:33 ID:6gWs5/Iq0
趣味で店員
趣味で受付
趣味で栽培
趣味で梱包
趣味で出荷
趣味で運搬
趣味で教師
趣味で漁


趣味でAV男優

254 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:27:33 ID:4+t+YFC20
>>250
「無理」とか「できない」なんて前提にしてるから駄目なんだろうな


255 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:28:25 ID:oKxecETz0
>>249
多分それだとニコニコにあがってるような落書きレベルの作品しかできんだろうね。
クオリティ高く出来ても5分くらいの内容とか。

256 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:28:47 ID:tffoVRP30
>>92
会社からアンケートが来る

今の仕事は好きですか? はい いいえ

いいえに○をつけた

ばいばい!君の代わりはいくらでもいるもの^^

こういうことだな

257 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:30:14 ID:L8xDH0zS0
>>255
で、何の問題があるの?

258 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:30:59 ID:oKxecETz0
>>254
いやー、俺は作画じゃないから中割りソフトの詳しいところはわからんけど、
3Dに関しては完璧に作画と同じ味を出すのは絶対無理。
一枚絵なら何とかなるけど、動画ではね。

259 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:31:17 ID:rBZWM6mGO
はいはい今日も動画描きまくってる俺が来ましたよ
リーマンみたいな生活出来るのはサンライズと京都しかないよ
手取り月11万だわ
放送業界と広告代理店が自浄しないとどうにもならないwwwwwwwww

260 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:31:27 ID:dN/qfo7B0
中国に外注出せばいいじゃん

261 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:31:47 ID:I5Cq/48U0
>>250
機械で日本式のアニメ作るのってメカのCGパート以外ほとんど無理だよね。
特に人物に限っては。ゲームの世界ならまだわかるけど。
195が言ってるようなのはエロゲーの世界で進んでるけど、
たぶんそのまんま機械が何百年も進化を続けても
今のアニメの作画には追いつけないってレベル。

262 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:32:37 ID:6gWs5/Iq0
>>257
満足のいくものが作れないんじゃない
短くても中身がという意見もあるかと思うが、尺が足りない事で出来ないことがあるのも事実
だいたい、そんな状況になって誰がとくするんだ

263 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:32:52 ID:eCC2p+0o0
アニメの絵って嘘が多いからな
3Dで表現しようと思ったら動的にモデルをデザインし直すしかない
そんなもんは一枚一枚描くのと同じ

264 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:33:30 ID:3UcWIFnX0
こんなニッチ業界の連中の苦境なんて、わざわざ取り上げてニュースにするようなことかよ。
馬鹿馬鹿しい。介護業界で働いてる連中なんかの待遇改善につながるような記事でも書けよ。

265 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:33:35 ID:g3WKgjnN0
>>259
朝鮮人が生活保護で17万貰って生活が苦しいと言ってるというのに(涙

266 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:33:48 ID:oKxecETz0
>>257
あー、特にアニメ見なくてもいい人ならそれでいいのかな。
でもたぶん顧客にもならない人が外から何っても中の人には説得力を感じないかもしれん。

267 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:34:35 ID:J7WdhhRo0
深夜U局系の製作委員会制で作ってるものと
夕方の代理店主導型を一緒しちゃうバカは発言禁止な。

268 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:35:21 ID:6gWs5/Iq0
>>259
自分で絵上手いとおもう?

269 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:36:04 ID:rBZWM6mGO
>>261
中割りは人間がめちゃくちゃ頭使ってるよ!
間のどのコマに動画入れたらスムーズになるかとか
軌道を考えてどのコマならどこまで動かすかとか考えないといけないもん
中国韓国がやると雑になるのは多分国の人種柄だと思う…
日本人の上手い人の中割りはマジでヤバいよ。
描いてるの見てて鳥肌立ちまくり。

270 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:36:06 ID:L8xDH0zS0
>>262
誰にとって満足いく物が作れないんだ。

アニメを描いてる人間にとって満足できないのなら、
給料安かろうが頑張ってやれとしか言いようがないし、
発注側にとって満足できないのなら、
海外に発注するなり賃金を上げるなりすればいい。

アニメを描いている人間が薄給でやってられないなんて思うなら、
自己実現と天秤にかけた上で続けるかやめるかを決めればいい。
他人がどうこう言う問題ではない。

271 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:36:36 ID:E2vVBzss0
>>257
商売にならんがな

272 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:37:26 ID:4+t+YFC20
>>263
嘘パースもハイライトもそのうち自在に付けれるようになるさ。
アホみたいな労役から開放される神になるんじゃないかな。

273 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:38:18 ID:jlvjKPIlO
>>267
アニメーターは出来高だから方式なんてかんけーね


274 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:38:51 ID:ls6j0ivh0
まあアニメーターは今まで何も行動起こさなかったのが悪いとかいう意見もあるが
それだと年金詐欺やら無駄遣いしてても、大した行動しなかった俺らにも言えることだな

275 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 16:39:15 ID:bMu6GOtW0
>>254
BDは絶対無理とかいってた東芝を思い出す

276 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:39:33 ID:timPt2TQ0
CGだって、結局動きや演技をつけるのは人間じゃないか。
何もかも全自動で出来るようになったら、それはアニメじゃなくて、別の何かだ。


277 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:39:44 ID:sbB3NiZf0
最低賃金法違反なのでは?

278 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:39:55 ID:6gWs5/Iq0
アニメーターって、自分が描いたアニメのDVDも買えないんじゃないの?
放送も、CSとか有料放送だと、見ることも出来ないんじゃない?

279 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:40:10 ID:oKxecETz0
>>272
たぶんその「自在に付ける」作業は作画で描くのと変わらん気がするぞw

280 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:40:10 ID:rBZWM6mGO
>>265
好きでやってるから問題ないよ。
プライド捨ててまで金欲しくない。
>>268
下手だよ。
下手でもタップ割りと線割りくらいなら出来る。
原画の人はマジで上手いよ。動画しながら絵の練習し続けてやっと原画になれる…


リポDが体に回って来たんで仕事に戻ります。

281 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:41:15 ID:lQOZtMY40
好きな仕事をするためなら収入は少なくても頑張れるとか言って志願してくるバカが
絶えない限り待遇は変わらないだろ

282 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:41:42 ID:8t2DP2IY0
>>280
がんばって!

283 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:41:49 ID:5Zvg1yXv0
一日10時間で年収100万・・・
コンビニのバイトでもしたほうがいいんじゃないw

284 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:42:09 ID:mxaNPt6P0
>>269
動画が頭使うのは全く同意なのだけど、昨今は動画に関してだけは国内より韓国のほうが
質が高いのはなんとも・・・ここ3年くらい、国内動画のほうが良かった回がないorz

システム上しょうがないかもしれないけど頑張れ国内

285 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:42:51 ID:snpDCORc0
>>281
それもいなくなってるから外注ばっかりじゃないか
EDのテロップ見ればわかるが

中国や韓国にながれちゃってるのよ
で、そっちの指導にベテランがいってしまうという悪循環


286 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:43:13 ID:dL8kL1RV0
アニメーターの目標って何?
監督?

287 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:43:41 ID:6gWs5/Iq0
>>281
でもさ、好きなことしたいのは仕方ないだろ?
金がいいからと他の仕事しても悔いがのこる
たまたま好きな仕事が儲かる仕事のやつも、それが儲からなくなったからといってやめたりしないだろ
何事も、趣味性の高い、ニッチな物は儲からない
でも、無いとこまる
だから、賃金の安い海外の労働力に頼るわけだ

288 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:44:00 ID:kghGibq60
安く引き受けないと
同業者や中国とかに競争に負けるというのはわかるが、
もうちょっとなんとかならんのか。

289 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:45:09 ID:K2I7+e4+0
いくらなんでも毎日10時間働いて100万未満は酷い

290 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:45:49 ID:6gWs5/Iq0
>>288
これはどんな業界でも一緒
うちも、毎年儲からなくなってる
今年つぶれる

291 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:47:03 ID:I5Cq/48U0
>>272
そんな万能なお絵描き機械はありえないし、
仮に今のアニメ業界にあったとしても、
その機械が高性能であればあるほど
それを制御するのに余計な時間と人件費がかかると思う。
どっち道今と変わらないと思うよ。

292 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:47:12 ID:S1uLqAS60
アニメ業界って破綻してるだろwww
1日中時間労働で年収100万未満てwww
さすがに搾取しすぎ

293 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:47:34 ID:KBP3b3VoO
この場合報酬は現金及び経験だろ。
一生下請けで描くつもりなら耐えられんだろうが、オリジナルの作品を作るという目標があるのならば下積み期間って事で納得できるだろう。

294 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:47:59 ID:qqX/MLS70
それでもアニメーターになりたがる人間は絶えず
アニメーション学院は儲かるのであった

295 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:48:32 ID:yEyNkCZv0
構造的な問題でもあるからな
少数精鋭でよい作品を、というのは理想だしもっともなんだけど、
それをちゃんとするには、優秀な企画部隊がいる
原作不足ネタ不足になってるという現実もあるから
だから、作品数を絞って手堅くあてていくという戦略をとるにも難しい所はあるんだな
ジブリみたいな作品は幅広い層に見て貰えるけど、やっぱりアレばかりになると、
すぐに行き詰まると思うし、作画が落ちると地味なだけの話になる
ガンダムとかプリキュアとかみたいな適当に商品展開がやりやすいお話が理想だと思うが、
あれはあれで難しいし、そういうのを立ち上げるのが上手い人は決まってくる
あるジャンルなんて佐藤順一がいなくなったらどうするんだろう?、って感じだし

296 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:48:56 ID:6gWs5/Iq0
>>293
そういうのもなんだかなぁ
せっかく上達したのに、現場で描かなくなったら動画レベルが……
常に新人の絵を見せられるのかよww

297 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2008/06/07(土) 16:50:01 ID:O8KsTxR00
土日休みだとして、1時間あたり500円以下か・・・
本当にコンビにでバイトした方がよさそうだ。

298 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:50:10 ID:x2JSJeooO
月34マソで安月給と宣う大阪腐職員の異常さが良く分かるスレでつね

299 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:50:36 ID:ZjFozgFR0
>>280
頑張れ、だがプライドがあるからこそ仕事に見合った正当な対価を
受け取れるべきと考えたほうが良い

300 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:50:50 ID:LlzTeyDyO
日本のアニメーターを公務員にしてしまえばいい。
国家事業として日本のアニメ文化を海外に輸出したほうが、
外務省が広報として国外でやっている無駄な活動よりも、
日本文化を広げる事ができる。


301 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:51:06 ID:3LmEmGPSO
韓国の下請けが作画監督したマクロスF

日本オワタ

302 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 16:52:35 ID:bMu6GOtW0
>>291
キャラについて回る見えないレフ板をつけるたりとか実写ではできない言ってみりゃ嘘のライティングは既にやってる
手描きアニメでパースの強調とか言ってよくやってるカメラに近い物や部位を大きくするのだって普通にできる

303 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:54:50 ID:6gWs5/Iq0
>>302
なるとのゲームとか、アニメより動きも描写もよかったな

304 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:56:11 ID:oKxecETz0
>>302
でも作画ハイライトははいんねーべ。
ライン出しとか考えると魚眼とかは難しいしな。

305 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:56:17 ID:I5Cq/48U0
>>302
仮に長谷川一族とエイケンの妨害を阻止して、
サザエさんを全自動化したとしよう。
シナリオにもキャラクターにもインテリアや服装にもフォーミュラがある。
オートマ化するにはふさわしいアニメだ。
絵から話から声までも何から何まで機械仕掛けでサザエさんができたとしよう。
誰がそんなものを毎週見たがるんだ?
機械仕掛けになって単価が下がってしまえば、
同時に人間の娯楽としての価値も下がってしまうものなんだよ。

306 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:57:07 ID:mxaNPt6P0
>>303
あれは、アニメの動きがお手本としてあって、それをどう3Dで再現するかだけどね。
でも、最初はそういう模倣であっても、行き着く先の進化として3Dの比率が上がるのはあるだろうなあ。

307 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 16:57:26 ID:bMu6GOtW0
そもそも昨今のアニメはシェーディング自体軽視されてるからなw
要因を作った本人ではあるけど磯光雄がアニメがCG化してきてると言ってるのも納得できる
今ほどCGへの移行がしやすい時期も無い

308 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:58:22 ID:JqQzNN1b0
>>300
萌え豚のオナニーネタのアニメに税金流れるなんてことになったら、一般の人は怒るぞw

309 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 16:59:30 ID:6gWs5/Iq0
>>306
それもそうなんだけど、ポーズや技はアニメ超えてたよ
ゲーム業界のが、アイデアのレベルや引き出しが上だと感じた
確実に進化してる

310 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 16:59:49 ID:bMu6GOtW0
>>304
重要なのは手書きアニメーターやその視点に近づこうとする一部のオタじゃなく普通の人間から見て受け入れられるかどうかだから
完全な再現が出来てなくとも一般視聴者にこれはアニメだとして受け入れられればいいわけ
手描きの表現に常に神風が吹いてると思うのは危ういよ

311 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:00:37 ID:mxaNPt6P0
>>304
そのへんは、技術としては実現してる。
シリーズ回すような簡便性のあるツールまで落とし込まれてない段階なので、普通に
触るのもじき。

312 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:01:55 ID:yEyNkCZv0
ナルトについては作画する人によってレベル違いすぎるからなw
凄い人がやってる時のはポリ化はとても出来ない感じだし、
そうじゃない時はポリでもいいじゃんwな世界

313 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 17:01:59 ID:bMu6GOtW0
そういやいつまで経ってもおはコロのCGアニメ終わらないねw
それどころかきらレボまでCG化してるしww

314 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:03:01 ID:oKxecETz0
>>310
いやそういう視点ならば同意する。
動きじゃ勝ってる自信あるしな。

ただ3Dが全部置き換わるのは無理だとは思う。
どちらにしろ作画が崩壊すると関係者全部食いっぱぐれることになると思ったりする。

315 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:03:28 ID:mxaNPt6P0
>>313
きらレボ3rdのフル3DCG化は、もはや伝説w

子供達を阿鼻叫喚の地獄にたたき落とすなよwww

316 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 17:05:05 ID:bMu6GOtW0
>>312
ナルトなんて酷いときは本当に見るに耐えない落書きの羅列レベルだったりするしそれがかなりの頻度でくるにも関わらず
ずっと人気続いてるからね。
日本のアニメの出発の大前提であるそもそも視聴者はアニメーションに頓着しないという事実をナイーブに表してる

317 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:06:40 ID:oKxecETz0
>>311
もうそんなんあるんだー。
末端に回るのはまだ先かね。プラグインなのかな?

318 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:06:54 ID:0FfCoIh50
>>283
金銭的にはな・・・
しかし、当人が好きでやってるってのがあるから。

まぁ今の賃金は低すぎるとは思うが、
人間金を持つと仕事しなくなるってのも有るからなぁ・・・

319 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:07:03 ID:LlzTeyDyO
>>308
法律や倫理に反するアニメは作りませんw
健全なアニメだけ作られますよ。
あと少子化防止や性教育のアニメは作られるかもしれませんが。
エロや暴力アニメは民間でw


320 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:07:44 ID:oqp3684mO
最近は三文字作画でもそれなりに見れるようになったからな〜

321 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 17:08:01 ID:bMu6GOtW0
>>314
90年代と違ってどんどん特殊な表現で勝負するっていう袋小路に追いやられてるけどねww

322 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:09:52 ID:M6swmLQH0
>>197 TVも広告業界も儲からないことは絶対手を出さない、韓流は特別


323 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:10:58 ID:oKuxhy+G0
日本の惨状について

2007年5月 ワーキングプア アメリカからの警告 1-3
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=569088
http://www.guba.com/watch/3000087269?duration_step=0&fields=8&filter_tiny=0&pp=6000&query=1039504&sb=0&set=5&sf=0&size_step=0&o=0&sample=1189135873:eda4696e3c6b09768a3c4d219bc7c26a223e9ab6

3500万人超が“飢え” 米人口の12%、農務省発表 2007.11.15
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071115/amr0711151112008-n1.htm

高速バス業界の労働問題を描いたNHKスペシャル(5月放送)
http://video.google.ca/videosearch?q=%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E9%AB%98%E9%80%9F

9月放送 NHKクローズアップ現代 相次ぐ派遣業界トラブル
http://jp.youtube.com/watch?v=GGqpISFKxwQ

2007/06/25 NHKスペシャル 急増・30代の“うつ”働き盛りに何が?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=576901
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2830878

08年 「もう職場に行きたくない〜広がる大人のいじめ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525054

【労働環境】国家公務員に「心の病」が急増…国会対応などの長時間勤務やストレスで★2
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/mamono.2ch.net/newsplus/1209964475/

競争社会向けのドーピング剤、処方しましょうか?〜『やめたくてもやめられない』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080125/145388/

全国の引きこもりが160万人を超えていたことが判明
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/namidame.2ch.net/news/1209877999/

324 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:11:25 ID:GpMicNoG0
間で金を抜いてる奴がいるんだろ
それをどうにかしろよ

325 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:12:10 ID:M6swmLQH0
ところでアニメーターって本とに絵上手いの?
アニメーターがやってるエロ同人サークルのサンプル見たことあるけどすげー
下手だったぞ

326 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:14:11 ID:cVab/xfv0
趣味の延長でやってんだから時給600円くらいでいいだろ
と思ったら、実際にはそれよりも低いのか?


327 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:14:37 ID:I5Cq/48U0
>>325
普段仕事として毎日きっちりした絵を描いてたら、
趣味的な絵を描くときはマジ描きしないとかなんじゃない?

328 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:14:51 ID:GpMicNoG0
>>325
絵自体は下手だろ
宮崎駿尾の漫画とかすごく下手

329 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:15:44 ID:mxaNPt6P0
>>317
OLM(ポケモンのとこ)の研究が、ハイライトに限らずアニメらしい陰影を保つ
http://www.olm.co.jp/b/rd/2008/04/locostysh_tool.html

で、そこまで複雑にせずに擬似的に再現しつつハイライトとか顔の陰影をやってるところが、
http://artifacts.sakura.ne.jp/sakanaya/image/h061012c.jpg
http://www.olm.co.jp/b/rd/2008/04/locostysh_tool.html

330 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:16:20 ID:6gWs5/Iq0
>>328
パヤオ死ぬほどうめぇよ

331 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:17:28 ID:aPtRLqIBO
国が保護して、技術流出を防ぐべきだった

無能すぎる経済産業省

332 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:17:31 ID:yOa+yq2G0
石原銀行に出す400億をこっちにまわそう

333 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:17:32 ID:1O63kENY0
義務感や、好きでやってる奴が多い業界は、買い叩かれる傾向が高いからなぁ。

334 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:17:35 ID:bXG7GqeH0



日本のアニメは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!11111111111111

http://jp.youtube.com/watch?v=khYxGDKUrPY
http://jp.youtube.com/watch?v=oebUuvVei7E
http://jp.youtube.com/watch?v=iffFOYpiVzw
http://jp.youtube.com/watch?v=4HvhkaWVYtA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WufMTvNUc0g





335 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/07(土) 17:18:03 ID:bMu6GOtW0
そもそも動きで「勝ってる」なんてのは視聴者へのアピール、訴求力の強さぐらいでしか公平に図れないし
アニメーターが言ってるだけじゃただのオナニーw
まあ80年代みたいに色物の一発芸みたいなところに回帰するのもいいかもね

336 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:19:23 ID:oKxecETz0
>>329
MAYAか、そうかMAYAか・・・

337 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:20:17 ID:9UIDjIbuO
>>328
監督としては好きじゃないが、絵描きとしては天才だぞ。

338 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:21:31 ID:GpMicNoG0
>>337
いや絵はマジで下手だよ
アニメの監督としては天才だと思う

339 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:22:33 ID:6gWs5/Iq0
>>338
パヤオのノートとかコンテ見てみろよ
5回生まれ変わっても勝てないと思うぐらい上手いわ

340 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:22:58 ID:M6swmLQH0
元アニメーターで売れてる漫画家エロ漫画家・エロ同人作家っている?

341 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:23:08 ID:6aaLwRES0
>>328
あの大友克洋が「宮崎駿の漫画は絵が上手すぎる」と評価している
(これは単純に誉めてるわけでもないらしいが)

342 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:24:18 ID:ZCxqWdp6O
こんな不健全な体質の業界が長くもつわけがない。日本のアニメの10年後は悪くなっているだろうな、異常だ

343 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:24:31 ID:AvRdqhOL0
パヤオの絵が下手というのはどんな釣りだw
俺も好きじゃないけど、絵描きとしては動かしても止め絵でも物凄いレベルだろw

344 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:25:30 ID:mxaNPt6P0
>>336
OLMのがMAYA、下のはXSIね。

345 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:25:56 ID:sbdAaLfz0
>48
電脳コイルの監督の磯光雄さん(その筋では神クラスの作画描く人)が
コイルのストーリー練って本業おろそかにしてたらその年の年収がほぼ0になったとか書いてた

監督クラスでそれかよ・・・と驚愕したよ

346 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:26:13 ID:oKxecETz0
>>335
そういう考え方なのかー
作画や特効じゃないと出ない味もあるから持ちつ持たれつって感じだけどなぁ。

347 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:27:33 ID:mxaNPt6P0
>>340
あまのよーきとかかな。

348 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:28:00 ID:JqQzNN1b0
>>345
仕事してなきゃ、そりゃ金ははいってこないのでは?w


349 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:28:22 ID:timPt2TQ0
>>338

じゃあ、君が上手いと思う人の名前を挙げてみてよ。


350 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:28:26 ID:rpCOnz+r0
パヤオはうまいだけじゃなくて、アニメーション技術もたくさん完成させているし
何より異常に手が早いからな。

あの化け物と勝負できるのは安彦さんぐらいか・・・?

351 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:29:43 ID:snpDCORc0
政府が後援する様なアニメ作ってもいいと思うんだがね
日本文化を売り込むという視点なら
全部が全部国が応援するのはよろしくないと思うが、文化振興という事で立ち上げる企画があってもいい
商売上でも外交上でもプラスになると思うぞ
まあつまり子供のウチから日本文化で洗脳しちゃおうか、という事なんだがw
かみちゅとかは日本人以外には出てこないネタだし

352 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:30:39 ID:I5Cq/48U0
>>334
GUN道MUSASHI懐かしいw

353 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:31:44 ID:yEyNkCZv0
安彦さんもバケモノだよなぁ
オリジンとか見てるとメカ作画でも今でもSクラスだろ
ゲスト参加でもいいからOOとかちょっと作画してくれれば面白いのにね

354 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:32:08 ID:timPt2TQ0
>>351

まあ、年金とか介護とかでいろいろ破綻してるような国に、アニメにまでまわす金があるとは
思えないけどね。


355 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:33:28 ID:GpMicNoG0
絵は下手だよ、この表紙見てマジで思った

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%81%AE%E6%97%85-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-B%E2%80%90001-%E5%AE%AE%E5%B4%8E-%E9%A7%BF/dp/4196695108/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=books&qid=1212827370&sr=8-10

バランスおかしいし、この絵だけ見たら素人の自費出版かと思うよ
アニメーターとしてはすごいと思うけどね

356 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:33:50 ID:eCC2p+0o0
>>316
テレビアニメなんて酷いのばっかりの中で
たまに凄いのがあるから楽しい

357 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:34:28 ID:bXG7GqeH0
大平晋也とか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d3rJCPFqKRI

358 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:34:44 ID:snpDCORc0
これが下手なのか
というか、誰が上手いと思うんだろう

359 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:35:22 ID:mxaNPt6P0
>>355
80年代前半の流行のバランスで書かれてるだけじゃん。
流行りすたりで、バランス変えるのは判る?

360 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:35:58 ID:1O63kENY0
>>354
NHKのアニメがあるじゃないか。


361 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:36:19 ID:hwytjDiZO
放映権の見直しすればいい話

362 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:36:27 ID:Sr70lha6O
>>1
この人達には同情するけど、大阪の公務員はふざけ過ぎ!!!

363 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:37:16 ID:yW0VC3M80
表立って国が支援するアニメーションにどんな文化的な価値があるのやらw
役人に内容をチェックしてもらって製作すんだぞ
文化を発信したいと高尚なこと仰るなら、無給でやれや
産業としてやるなら、構造改革をやればいいだけ
TV局⇒広告代理店⇒製作会社
この流れが駄目と言うなら、自分たちで儲かる、生活できるビジネスモデル作れ
文句言うだけなら、誰でも出来るわな

364 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:38:08 ID:TXGChJ870
任意団体ってなんだw

365 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:39:45 ID:yOa+yq2G0
コイル

366 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:39:48 ID:uNQ8UC4Z0
>>355が絵を見る目が無い事だけはわかった。

367 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:39:53 ID:6aaLwRES0
>>355
でも日本のアニメーターの中では一番といっていいくらい上手いと思うよ
金田伊功や庵野秀明の原画を徹底的に修正してしまえるのは宮崎駿くらいだ

368 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:42:10 ID:IQQ6SFRQ0
宮崎駿の絵が下手と言い切ってる奴がいて驚いたw

俺がガキの頃もその時々流行の絵が好きな奴がいて
そいつも「宮崎駿と士郎正宗の絵はヘタ」だと主張していた。
「どんな漫画家の絵が上手いと思うんだ?」と聞いたら
「高河ゆんと萩原一至」だって・・・・・・・

>>355
どこが下手なのか全然わからんw

369 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:42:39 ID:mxaNPt6P0
>>367
その宮崎駿も井上俊之が書いたのを直したら、井上がこっちのが良いはずって動かして
確認させて宮崎に差し戻させたけどねw

370 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:44:01 ID:snpDCORc0
>>368
がゆんも萩原も下手とは思わないけど、宮崎と比較できるレベルにないだろw


371 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:45:28 ID:o5lje2mWO
大阪の公務員とアニメーターの給料だけ交換したらよくね?

372 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:46:31 ID:jlmxOKJq0
ジブリとかポケモンとかコナンやってる人が言えばまだしも
見たことも聞いたこともないようなアニメ作ってる人が言っても「ふ〜ん。それで?」って感じだよね
まぁ子供にアピールしてもしょうがないから北斗の拳くらい古いアニメやってた人が代表でちょうどいいのかな。

373 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:47:19 ID:GpMicNoG0
個人的には鳥山明は絵が上手いと思う

で、宮崎駿は下手だけど、アニメーターは一枚の絵を綺麗に書くのが
仕事じゃないからそんなものかなと
好きな人が擁護したいのはわかるけど、絵は下手
ただアニメーターとしては天才で世界に誇れる人だと思うよ

374 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:48:10 ID:yEyNkCZv0
>>363
視点が全然違うなw
外交の一環としての「日本文化の発信」というのは、高尚とかいうもんではないw
それに日本政府オフィシャルなら役人がチェックを入れるのは「当たり前」だ
そもそも日本で作られるコンテンツの中で、海外へ向けた時の競争力があるのは、
アニメくらいしかないからだ
バラエティやドラマにあるか?ないだろ?
馬鹿正直に日本文化の宣伝ビデオを作っても誰がそんなものを見るんだよw
アメリカがハリウッドを利用しているのと同じ意味で使えという意味だぞ

375 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:48:13 ID:6gWs5/Iq0
書き込みが細かいとか、線がはっきりしてるとか、キャラデザがとがってるとか整ってるとかで、上手いと勘違いするのっておおいな
絵が上手いってそういう事じゃないと思うんだが
逆に言えば、少ない線でみせられる絵がかけないって事だし

376 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:49:29 ID:snpDCORc0
>>373
鳥山明がきいたら、驚くと思うよ
鳥山明も確かにうまいけどなー

377 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:49:56 ID:6aaLwRES0
>>373
鳥山は未来少年コナンの信者で
明らかに宮崎の絵を真似たコマとかあったような

378 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:51:09 ID:jzEazePz0
>>29
セックスはしたんですか?

379 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:51:35 ID:yOa+yq2G0
漫画の絵としては効果的ではないって事かな

380 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:51:43 ID:uNQ8UC4Z0
>>373
もう恥晒すだけだからやめとけw
つーかアラレや悟空はコナンが原型なんだが。

381 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:52:22 ID:6gWs5/Iq0
>>379
絵の上手い下手に漫画がどうとか関係なくね?

382 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:53:24 ID:gQ4QY1CB0
これなら個人でデザイナーしたほうがよくね?


383 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:53:59 ID:zk7RcBdR0
>>文芸美術国民健康保険

こうゆうのがいがいとでかいね

384 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:55:26 ID:4+t+YFC20
>>355
発売当時に買って、今もたまに読むけど
バランスがどーたらなんて、今まで一度も思ったことがないw

385 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:55:43 ID:IQQ6SFRQ0
好きとか嫌いとか以前に
絵描きで宮崎駿の絵が下手だと言い切る奴はまずこの世にいないだろうなあ・・・w

確かに今見れば時代遅れでドンくさい部分もあるが。
岡田斗司夫曰く「宮崎駿は絵が貧乏」

386 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:56:42 ID:timPt2TQ0
少ない線で、キャラクターを魅力的にみせるというのは、立派な才能。
イラストにして映える絵と、アニメで動かしやすい絵とは、要求仕様が違う部分もあるし。
単純な上手い下手というのは違うんじゃないの。


387 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:56:58 ID:wOP8HTc50
こんな時、SolidWebが健在だったら業界を知らん人にも
実態を知ってもらえるんだがなあ

388 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:57:10 ID:YeFSuBiG0
待遇改善しても
人件費の安い国外へ投げられて
結局質は低下する

389 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:58:01 ID:/GtK56Ny0

日本人の仕事って何が残るんだろうな。

390 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 17:58:18 ID:yEyNkCZv0
>>388
DVDにする時に作画が向上しなかったら売れなくなって、結局商売としては死ぬだけだよ
そもそもDVD化する時に、ごっそりと日本人作画に切り替わってますがw

391 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:01:05 ID:timPt2TQ0
>>390

最近はそんな事になってんのか。知らなかった。


392 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:03:16 ID:GnjkrCHJ0
>>390
ストライクフリーダムなのにフリーダムが健在という展開が無くなる訳ですね。わかります。

393 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:24:31 ID:JDwPiHeE0
金掛けて大人でも見れるアニメ作ってくれ。
TV局に中抜きされんように電波をちょっと分けてやるとか、何とかならんかね?

394 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:26:54 ID:xEO8O+N70
アニメーターに限らず、
日本の労働環境が悪いのは、労働者の思考回路のせいもあると思う。

このスレでもけっこうあるよね。
>好きなことやってんだから低賃金でも我慢しろ! イヤなら転職しろ!
>下手だから賃金安いんだ上手くなれ!
というレス。悪徳経営者ではなく、普通の人(2ちゃねらは普通じゃないかもしれんが)が
こうしう発言をする。

実際に中間搾取が行われてるのは事実だろ?
「イヤなら辞めろ下手だから悪い」というのは論点ズラし。

こうした「お上に文句いう前に百姓としてできることをやれ」みたいな
「下の者同士の締め付け合い」が、日本の労働環境を悪くする一因だと思うが、どうだろう?


395 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:29:24 ID:NaBmJ6YE0
>>394
評価する

日本人は民間レベルでも牙を抜かれて自ら戦う事を忘れちまったって右の人も左の人も言ってたよ

396 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 18:39:29 ID:wm+xJLQg0
>>394
日本は、業界の横のつながりが薄いからなあ
1つの会社が、元請けに逆らったって他があるから結局効果は薄い
アメリカみたいに業界単位で労働組合あったら、元請けも、そう簡単に
搾取できないかもな

397 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:02:31 ID:b9Uf3f0i0
>>34
平成009が、紙芝居どころの騒ぎではなかったね。
エイベッ糞がスポンサーやるとひどい、ひどすぎる。

作画崩壊の嵐ですねw

398 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:08:11 ID:OZiTBWWa0
好きでやってる事だからって理由で足元見られてるんだろうな

399 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:14:01 ID:oYbQBOjU0
放送局と広告代理店が元凶だな。

400 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:15:55 ID:dcYngAAL0
優秀なアニメータで監督として成功した人って森田ぐらいしか知らないな


401 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:17:26 ID:xHw2ta7G0
嫌なら辞めてコンビニにアルバイトすりゃいいじゃん。



402 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:19:59 ID:BKgSPtC80
大阪の役員の給料削減分をアニメーターに回せ

403 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:28:56 ID:jSMeq8Dv0
京アニやガイナックスみたいな有名どころ所属のスタッフはいくらもらってるんだろう

404 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:29:16 ID:B6amQUvv0
嫌ならやめればいい。
コンビニでもファミレスでもまともな給料がもらえる。
こういうのって結局仕事を選り好みしてるだけ。

405 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:37:11 ID:PbNXe80p0
アニメという仕事は正業とみなされず、
「いやなら辞めればいい」なんて発言が出てきたりする。
日本はまだ芸術とかそういった部分に関して、
価値を低くする傾向があるよね。
海外と日本でオークションを開いた時の相場といい。
まあ、海外はアホみたいな金額がつくけど。
昭和期みたいに、暗くて清貧こそ正しい。という価値観がまだ残っているのだろうか。

406 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:41:59 ID:GpMicNoG0
>>405
文句はあるけど行動は起こさない
誰かがやってくれるだろうなんて馬鹿丸出しじゃん

待遇に不満があるなら行動しろよ
「いやなら辞めればいい」と言ってる奴だって関係ない第三者だろ
そんな奴に文句言っても何の意味もなし

407 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:45:57 ID:rMTrG56ZO
俺、小さいライヴハウスよく通ってるんだが、そうゆうところでたむろしてる連中は音楽好きで、何がなんでも音楽関係の仕事につこうとして、結果貧乏ってのをよく見かける。
好きなことを仕事にするのは大変だな。

408 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:49:19 ID:PbNXe80p0
>406
確かにそうだけどね。
自分の親もアニメという職業に理解を示さない人だったので。

あ、宮崎さんのL/Oは芸術作品だと思うよ。

409 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:49:20 ID:yW0VC3M80
>>374
ハリウドを利用する話は軍事・政治的な背景を抜きにしたら意味無いがな
そういう目的の無い日本では純粋に銭になるコンテンツにしなければならない
旧態依然の構造で、作成が立ち行かないのであれば淘汰されて然るべき
霞を食って満足してるのであれば、そうしてれば良い
作り手も正当な報酬が必要ならば、そういう状態になるように行動するだけ
私見だが、日本発アニメは国家戦略に組み込む物とは思えない
優れたクリエーター(アニメに絵を塗る仕事?)が政府の指導下から出てくるとは思わない

410 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:51:44 ID:p9F1vDcPO
>>405
そりゃ、アニメなどなくても生きていけるヤツは少なくないからさ

411 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 19:56:29 ID:3QwdlqbhO
日本は最近売り物が無くてアニメや漫画で外貨稼いでるじゃん。
サッサと賃金上げたり助成して良いコンテンツを育成しないと
それこそ韓国や中国に持っていかれるぞ!

412 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:01:13 ID:AvRdqhOL0
>>409
> 優れたクリエーター(アニメに絵を塗る仕事?)が政府の指導下から出てくるとは思わない

そもそもわかってないのがよくわかりましたw
アニメに絵を塗る仕事ってなんだよw

それに政治的プレゼンスってのは圧力をかけるだけじゃないんだが
ハリウッドがなした一番の大きな事は「アメリカ的価値観」を宣伝して回った事だ
それもわかってないのかよw

413 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 20:12:02 ID:mxaNPt6P0
アニメに絵を塗る仕事ウケタw

414 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:03:55 ID:kvUcjKRw0
宮崎駿を下手と言い切るとは・・・
と思ったがレス内容から読んだことが無く言い張ってるだけなのが判った

415 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:19:31 ID:261fUl6+0
電通とテレビのコネ社員がピンハネしなければ
300万はもらえるはずだよ
電通やテレビ局のピンハネがひどすぎるんだよ 

416 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 21:38:25 ID:us7bHMbh0
>>415は釣りかもしれんが、本気でそう信じてるっぽいやつがたまにいるから困るんだよなー
テレビ局の中の人がこのテの話題について書いたエントリあったよ

テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか?
ttp://soulwarden.exblog.jp/6469132/

417 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:23:43 ID:PbNXe80p0
法人化することでのデメリットが気になる。
自民党が深夜アニメを規制するべきだとか言っているし。
コードギアスのようなアニメが作れなくなったりして;
ユダヤが。。。

418 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:27:51 ID:vxvFtKy30
>>417
ユダヤがどうしたの?
関係ない事をさも関係あるように書き込むお前のようなクズがアニメを評価hしているから
アニメに関わる人全体が悪印象をもたれるんだよ。
好きな仕事にめぐり合えて満足して取り組んでいるアニメーターにはお前のような奴は迷惑

419 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:31:08 ID:xZVhcQxF0
なんか勝手に妄想してたりして、色々と笑える話がちらほらあって面白いな

CGが今の作画に追いつかない?
ちゃうちゃう。監督クラスまで行ってるおっさんたちが
CGはCGらしい動きさせたい、ってことで2D作画とCGが浮いてるんよ
2Dは3コマで動いてるのにCGが24コマで動けばそりゃ確かに浮くがな…。
CGアニメーターは、CGをよりアニメっぽく動かしたいと思ってるしな

420 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:34:45 ID:PbNXe80p0
>418
そうですね。
ひた向きにアニメを作っている人には要らないMSGかも。
しかし、今の日本の情勢を見ていると、
自分が言っていることは杞憂ではないかも。
アニメがプロパガンダに利用されることもあるみたいだし。
>あやかしあやしの「たけしま」発言。(別の島だったらしいが、タイミングがね)

金融も、食料も、インフラも、アニメまで支配されるなんて嫌だから。

421 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:38:43 ID:04QQ9NN90
>>401
保志総一朗って33歳までコンビニバイトしてたって知ってた?
声優デビューしてから一番続いた仕事が、林原めぐみのアシスタントと
コンビニバイトってこと。

確かにそんなにうまい声優とは思わんけど、これはこれで壮絶だぞ。

422 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:42:20 ID:vxvFtKy30
>>420
言葉が過ぎたすまん

423 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:48:06 ID:vt5NYgsq0
今からアニメーターなろうと思っている人には悪いが、
あそこは掃き溜めの集う場所だ。

ありえね〜くらい安い金でこき使われて、保証もほぼ無いに等しい。
あんなのするくらいならアルバイトの方が給与高くて楽。

アニメーターなんて人間のする仕事じゃない。

424 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:53:10 ID:xZVhcQxF0
>>423
じゃあ、その掃きだめが作った掃きだめの残りカスを見て喜んでるクズどもはさらに救えないな

と言いたいけど、確かにアニメーターは人間の仕事じゃないな。現代の奴隷だ

425 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:54:06 ID:6mzEGycrO
初任給二万円とかだよな。
そのうちアニメも中国韓国に技術流出しちゃうんだろうね。

426 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:55:20 ID:yFpYu/fa0
確かに搾取というのはある。
IT業界で言えば、1次受けは丸投げ2次受けは大部分を3次に投げる、といった具合だ。
それでも仮に4次受けまでいったとしても、そこの弱小下請け会社の作業員の年収は100万円にはならない。
100万円では人が集まらないからだ。

だがアニメーターはどうだ。100万円で仕事が回ってしまっている。
100万円の根拠など何もない。単純にどんなに安くなっても仕事を回してしまうんだから。
最終的には、ビール券だの商品券だのが「報酬」という馬鹿げたことも夢ではないだろう。

さあもうわかったね。
「やりたいこと」を「仕事」にしてはいけない。
「仕事は仕事」だ。

絵描きは趣味でやり普段はしがないサラリーマンをするべきだ。


427 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:56:09 ID:i67ODbq/0
日本人の奴隷根性は異常
労働条件に不満があるなら抗議して改善を要求するのは当然の権利


428 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 22:58:44 ID:e7rl/G7k0
アニメは海外に任せればいいよ

429 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:04:15 ID:b1f7BdWM0
監督になって自分の作品を作る為の修行だとおもえばいい
そんな目標を持たずに続ける奴はただのマゾ奴隷だな

430 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:05:17 ID:u9AGgAB/0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた

431 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:06:05 ID:8RbSthLd0
>>426
っつても誰かがやらなきゃおまいらが大好きなアニメが作れないじゃん

432 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:07:29 ID:xZVhcQxF0
>>429
何も知らないなら何も言わない方が良いよ。
高卒の馬鹿の俺ですら、鼻で笑う発言だ

433 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:08:16 ID:bvc+wzSn0
何とかして、労働組合を作るしかないだろうな。

日本では、ストライキできる良い身分は、
金持ちの飛行機のパイロットくらいだから。

434 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:11:54 ID:1d9hg0Wc0
あれ・・・・・・・・・・・?
絵が上手い=正義だというのが俺の価値観なのに・・・・・・・。
芸術に長けた人にはもう少し対価を払ったほうがいいのでは?


by漫画家を諦めた22歳警察官より・・・・。

435 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:14:30 ID:xZVhcQxF0
さあ… 漕ぎ出そう…!
いわゆる「まとも」から放たれた人生に…!
無論… 気持ちは分かる…!
誰だって成功したい…!
分かりやすい意味での成功… 世間的な成功…!
金や 地位や 名声… 権力 称賛……
そういうものに憧れる… 欲する…!

けどよ…
ちょっと顧みれば分かる…!
それは「人生そのもの」じゃない…!
そういうものは全部… 飾り…!
人生の飾りに過ぎない…!

ただ… やる事… 
その熱… 行為そのものが… 生きるって言うこと…!
実ってヤツだ…!

分かるか…?成功を目指すな…と言ってるんじゃない…!
その成否に囚われ… 思い煩い…
止まってしまうこと… 熱を失ってしまうこと…
これがまずい…! こっちの方が問題だ…!

いいじゃないか…! 三流で…!

熱い三流なら 上等よ…!
まるで構わない…! 構わない話だ…!

だから… 恐れるなっ…!
繰り返す…! 失敗を恐れるなっ…!

436 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:14:43 ID:D8+kB/540
絵に色を塗るだけで高給は無理。おばちゃんが内職程度にする仕事でしょ。若い人間のする仕事じゃない。

437 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:17:59 ID:miy0X15s0


       ○○○の取り分を3割くらい減らすだけでいいんだ



438 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:19:33 ID:Tg83QVhU0
電通通さないだけで倍以上になるだろ

439 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:20:12 ID:eYofjlT9O
アニメの仕事がぬりえだけだと思っている馬鹿はすぐ死ねや

440 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:21:51 ID:ICIs7OmG0
世界でトップクラスのアニメが沢山あるのに、これから全部
電通につぶされるの?

441 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:21:55 ID:h2J8W97x0
いくら好きでもこんな給料じゃやっていけないな普通は。だったら諦めるけどなぁ
俺だったら。生活がやっていけない程苦労してまでする仕事じゃないだろ。

442 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:22:22 ID:sazH9pih0
年収100万円じゃ生活できないやん。
前にアニメ作成現場見たけど女性ばっかりだった。
パート感覚で続けてる人が多いんだろうな。

443 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:22:41 ID:DrXiZ4GZ0
知り合いがひどい所だと1枚40円とか言ってたからなぁ
待遇改善しなきゃ食ってけないだろう・・これは支持する

444 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:23:44 ID:VGlJK8f40
アニメなどという必要でもないものを売ろうとしてたら
そりゃ儲かりませんよ
大根でも作るか鰯を獲って売ったほうがまだましだお

445 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:26:12 ID:T5EfG1dY0
>>440
だから「enjoykorea」に(あと○年で日本のアニメは〜)というスレが粘着で立てられる。

446 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:27:49 ID:OVaylVN0O
別の組合作って、別の市場作るぐらいじゃないとツラいだろうな。

独自に大規模なアニメ配信サイト作っても無理かな

447 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:28:36 ID:cMVk1hhi0
>>18
好きなことをやることと、事業に貢献することは全然別だろw

448 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:28:47 ID:LPH+x6If0
>アニメーターは
1日10時間以上働いても、全体の3割が年収100万円未満だった。

1日10時間以上働いて年収100万円未満でも止めずにやってるアニメータが
いる限り、待遇なんて改善される訳がない。
単に、需要と供給のバランスの問題でしかない。


449 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:30:57 ID:0iRNOS6Y0
>1日10時間以上働いても、全体の3割が年収100万円未満だった

なんでこんなの許されるの?
個人事業主扱いなんだろうなあ
「好きなことをしてるんだから」というのを低報酬の理由にする奴は死ねばいいと思うよ

450 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:33:04 ID:eYofjlT9O
実は何でもない自然なアニメーションがいかに大変かを知る日本人が
アニメーター以外にいない現実が一番悪い
おまいらアニメの仕事の大変さを本当に理解しているか?
ほっといても絵が勝手には動かないんだぞ


451 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:34:17 ID:nvTKQDnc0
ストライキするのが一番です。
首切られた方が、給料上るぞ。

452 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:34:22 ID:syWlqDIH0
>>36
中国史上一番官僚が厚遇されてた宋は滅びるときに何百人もの官僚が殉死した
中国市場一番官僚が冷遇されてた明は滅びるとき一人の宦官が殉死しただけであった

453 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:34:49 ID:BgsuWjGF0
俺、自営業で月収2000万wwwwwwwwwwwwww


454 名前:.:2008/06/07(土) 23:38:23 ID:G4Sc43o90
年収100万円以下の常勤の仕事なんてありえない。
信じがたい話だ。



455 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:41:03 ID:cMVk1hhi0
>>119
待遇改善を求めるのが間違っているなんて全く思わない。
まったくもって正当な権利だし、それこそ具体的な行動の一つ。

労働の対価は、その人が生み出した価値に対して支払われるものであって、
決して我慢料ではないぞ。

456 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:41:17 ID:eYofjlT9O
嫌でも辞めるな代わりは全くいない

457 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:44:18 ID:xZVhcQxF0
>>456
ぶっちゃけ実際にそう。
手塩かけて研修期間を超えたのに、辞められても困る。
代わりいないよ。慢性的な人手不足

458 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:45:51 ID:bvc+wzSn0
技術を持った人が搾取される国、日本。

459 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:47:34 ID:ZE7R9cOC0
職業として成り立たないものを無理矢理成り立たせてるとかか?
無報酬で面白い映像を作ってニコ動にうpしてる職人とか
金儲けにはならないと思ってるから無料でうpしてるんだよね?
もうそういう気でさ、他に仕事持って趣味で書けば?嫌なら止めりゃいい。
アニメが成り立たなくなれば高い給料で雇うようにもなるし
安くても働く奴がいるならいちいち高給にはしないだろ。
職業による損得なんてかなりあると思うぞ。
何であんなに辛い仕事があんなに薄給で
何であんなに楽な仕事があんなに高給なんだろうなんてありまくり。
そういうことも考えて職を選ばなきゃ。
芸術学部出て絵描きになるとか体育学部出てスポーツマンになるとか
自由だが年収1円にもならないからね。年収100万円の職があっても不思議は無い。

460 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:49:16 ID:BGlp2KRy0
電通よりもキー局が。
ここがいらない。
なんで公共の電波を扱って、スポンサー料の大半をあそこが猫糞するんだか。

461 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:50:21 ID:xDVQmVWv0
公務員は年収700万でも薄給って言ってるのに・・・

462 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:50:26 ID:lSH/PXxH0
>>449
>>「好きなことをしてるんだから」というのを低報酬の理由にする奴は死ねばいいと思うよ

でもその悪条件で納得してしまうアニメータもどうかと思うぞ?
つまりアニメータは夢を食って生きてるってこったな。

463 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:50:37 ID:eYofjlT9O
アニメは本来量産する物では無い


464 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:50:47 ID:AJ4l5W+10
つーか容易にコピーされやすくてコピられたら利益が激減するってわかってるのに
未だにDVD収入を主体として利益出そうとしてるのがおかしいだろ
仕事普通にできるオタクを一つの会社に囲ってアニメ製作費を給与から差し引く
出来たアニメは会社内の専用機器でしか見れなくすれば
収入の無い人間がやすやす視聴できることは無くなると思うんだが

465 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:52:10 ID:TmZbCPyeO
この人達のお陰で作者は何億も稼ぐんだろ。労働分配率がおかしいんだよ。

466 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:53:57 ID:bvc+wzSn0
テレビ局や広告代理店を通さないで、アニメの製作費を集めて、
製作して、販売や放映で、稼げるスキームをやる所が出てくれば
良いだけどな。

467 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:54:13 ID:RJyK7ciZ0
単位時間あたりの描ける枚数が損益分岐点を越えてから言えよw

468 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:55:23 ID:/CX68SLyO
いい加減なアニメ製作システムを作った手塚治虫が一番悪い。

469 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:56:23 ID:szzZ0OdUO
アニメーターがんばれ!
そんでいっぱいいいアニメをつくって!

470 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:57:33 ID:Nn33PNFD0
みんなで大阪府の職員になれば?

471 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:58:24 ID:aNANhTuGO
好きでやっているんだろ?

描いているのは楽しいんだろ?

大抵の勤労層は好きでもなく楽しくもない仕事で生計を立てなくてはならないのだから君達は幸せだね。



472 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:59:02 ID:OO0rvxLQ0
>>6
芦田はそんなことしない
芦田が死んでしまったら後はわからないがな

473 名前:名無しさん@九周年:2008/06/07(土) 23:59:58 ID:eYofjlT9O
大阪府の職員やコンビニバイトは誰でもなれるが
アニメーターは誰でもなれる技術では無い


474 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:00:18 ID:z9DXiSmu0
>>462
まあ産業として成り立たないなら潰すべきではあるんだよね
文化だというなら政府が保護するとか。でもアニメに税金使うのはみんな納得しないだろうし

なんにせよ、「自分で考えて行動する」人間を作らない日本の教育システムは
搾取者にとって素晴らしい、ということですな


475 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:00:25 ID:WJS8W4Az0
摂取される金額がかわらずアニメーターの給料を上げる為に制作費がその分上がるだけじゃね?
そして制作費が高くなりすぎて日本のアニメ文化終了と

476 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:00:34 ID:AJ4l5W+10
>>466
お前らの大好きな深夜アニメはわざわざテレビ局に放送してくださいって
お願いしてるんだろ?何でそれ止めないのか聞いて来い

477 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:01:05 ID:tbWPaSPI0
ネットで声高々にアニメーターの待遇改善を主張する奴って絶対、
アニメは素晴らしい、絶対必要なものだ、俺たちが居ないとアニメは作れない、
嫌ならやめろなんておかしい
…な感じで、俺らと俺らの仕事には価値があるから改善しろって言うね

元々そういうキツイ仕事だって分かった上で志望してきてるんだろ
何も貴重な若い時期を使って業界の健全化に取り組んで頂かなくてもいいし
嫌なら転職しろよってのが普通じゃないの

478 名前:イスリン ◆iSLINVgav2 :2008/06/08(日) 00:01:15 ID:o94cy4XVO
電通&テレビ局の中間搾取から開放されて
これでアニメ利権が完成した訳だが…

479 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:01:38 ID:ke49BpAX0
ストライキやるべきじゃない?

480 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:01:50 ID:b0OtaQ9oO
労働基準法違反じゃないの?

481 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:04:17 ID:jHokTP3V0
うちの身内のアニメーターは、子連れで毎年海外に遊びに行ってるんだが。
100万100万てバカの一つ覚えを言うが、勘違いしてないか?お前ら?

アニメーターは技能職なんだぞ。技術がなけりゃ食えるわけないだろ。

それとも何か? 年100万程度の技術しかない奴の動画を見たいのか?

482 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:04:53 ID:mxaNPt6P0
>>479
ストライキやっても、制作会社が困るだけで、局や代理店は痛痒にも感じないからねえ・・・

483 名前:のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/06/08(日) 00:05:02 ID:2PjHW14p0

>>37
JAniCAはそういう団体ではないと思う。少なくとも今の時点では明らかに違うと。
みんなアニメータの待遇改善を求めて真剣にやってたよ。発起人や一般会員みんな真剣に話し合ってる。
みんな忙しいしお金も無い中、出来うる限り集まって話し合いをしたり夢を語ったり。
まるで一昔前の業界のよう。


>>4

484 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:07:52 ID:r5jbKWRFO
>>471
何時も思うが何でアニメだけ好きでやってる云々なんだ?例え理由がそれであれ、労働に変わりは無いんだぞ。まさか、他の仕事には好きでこの仕事に就いたって奴はいないとか思ってる?

485 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:08:52 ID:7sGOzG+30
こういうスレで葦プロの名前が挙がらない事が不思議でならない

>>481
本当に未だに演出や作監じゃなくてアニメーターで
毎年海外に行ってる子持ちだとすれば特定出来るわ。

486 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:09:09 ID:sWNSv5Ut0
これで国内のアニメーターに最低賃金やその他社会保障がついたとして、
予想されるのはアニメのクオリティ低下、番組数の減少、DVD含めたグッズの小売価格の高騰、有料放送の増加…だよね
アニオタ的には望むところなんだろうから別にいいのかな

487 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:09:30 ID:mxaNPt6P0
>>483
もしかして、まだその詭弁に騙されてるクチ?

488 名前:のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/06/08(日) 00:09:33 ID:QKq2970d0
>>164
アニメータに高給を支払った最初の経営者はどう考えても手恷。虫だろJK。。。
虫プロのアニメータは当時「外国の車を乗り回す若きエリート」って呼ばれてましたよ。
スポーツカーブームの来るずっと前にスポーツカーを乗り回していたのがアニメータ。
周りが畑だらけで牛が道に寝てたりする田舎なのにスポーツカーだらけ。

489 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:10:31 ID:w0dvVHyp0
構造問題ずっと放置してるからだ

490 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:11:31 ID:BpuenTug0
>>485
いや、作監はアニメーターだろ。 何言ってんだw

491 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:12:28 ID:sWNSv5Ut0
あと、実験的な作品やマニア(オタという意味ではなく)向けの作品が減って、
確実に数字がとれて金が落ちるような大衆的で安直、
萌えとエロばかりの作品や原作つきがますます増えることにもなるね
ねらーが嫌うパチマネーも大量投入だなこりゃ

492 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:12:51 ID:tbWPaSPI0
>>484
??

493 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:13:13 ID:7sGOzG+30
>>490
現場に行ったら
デスクに入る人間はもうアニメーターじゃなくて
〜マンって付くのがアニメーターという扱い
単価扱いか本数扱いかで全然違うぞ

494 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:13:36 ID:BpuenTug0
>>488
それを判ってて、なんで>>4にアンカー打つのん?

495 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:14:06 ID:ru7Cwj5G0
>>450
ニルスの不思議な旅のオープニングなんか今作れるのかいな

496 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:14:25 ID:b8EBR+zn0
>>481
動画しかしない奴がそれしかもらえてないから
問題になってるだけで、技術がないなら100万
ってのはそれこそバカの一つ覚えだろ。

その子連れで海外に遊びに行ってるってのは
演出家と肩書きを持ってる奴のことだろ?そこに
抜け出せてない人々の話をしてるんじゃないのか?

497 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:14:39 ID:jsqzQ3/u0
アニメ産業にはど素人な俺だけど、
アニメーターの給与が低いのはこんな理由かと理解してる。

1.職業として代替性がない(買い手有利)
2.専門職の労働組合がない(横の団結が弱い、交渉力がない)
3.産業構造の偏り(典型的な下請け構造)

クリエーターの劣化は作品の劣化。
産業として重要なのか、文化として重要なのか、議論はあると思うが、
今後の産業の存続としても看過できない状況なんだとは思う。

嫌なら辞めろって奴がいるけど、だから現状で人が足りないんだろ。
個人的には優秀な人間に新しいビジネスモデルを構築して欲しいとは思うが、
現状ではネガティブスパイラルなんでしょうね。

498 名前:496:2008/06/08(日) 00:15:39 ID:b8EBR+zn0
演出家と=演出家とかの間違いね。

499 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:15:40 ID:BpuenTug0
>>493
君のアニメーターの定義狭いなあw
いいように、会社でカースト制度で分断されてそうなタイプだ。

500 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:15:55 ID:tmMGbKMq0
能力があってアニメ業界を牽引しているアニメーターに
それなりの待遇が出てないなら問題だけど
こういう問題って大体底辺のアニメーターしか取り上げてなくね?
底辺で給料低いアニメーターは今ある平均的作画くらい描けるのか?

501 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:15:58 ID:Izqq2Qa30
映 像 制 作 者 は 電 通 排 除 を 唱 え ま し ょ う


502 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:17:06 ID:7sGOzG+30
>>499
ああ、そう。狭いならそれでいいや。
現場じゃ作監をアニメーター扱いしたら怒る人が大半だからアニメーター扱いしないけどな。

503 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:17:06 ID:Lzq4bmOI0
年収100万の人ってどうやって生活するの?
その生活能力こそが才能だと思うんだが

504 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:18:46 ID:BpuenTug0
>>502
いや、君の会社ギスギスしてて、怖ぇぇw
俺の回り、普通に作監やっててもアニメーターとか言うよ。

近寄らないようにするから、イニシャルだけでもヨロ

505 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 00:19:04 ID:nO9/pyZ+0
>>475
深夜アニメはやってられないだろうけど東映やサンライズやぴえろやシンエイあたりならアニメーター普通に雇用できるだけの収益上げてると思うけどな
長寿のドル箱コンテンツがあるんだし

506 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:19:23 ID:tbWPaSPI0
一定レベル以上の作品作る会社以外潰れちゃえばいいのに

507 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:19:53 ID:7sGOzG+30
>>504
テレビシリーズを回すのであれば日本最大規模の所です^^

508 名前:のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/06/08(日) 00:22:30 ID:QKq2970d0
>>355
あの線を出せる人は日本に数人しかいないと思うけれど。。。


>>373
私は正直、宮崎さんは嫌いだけれど純粋に画の線のみの話だと鳥山明より宮崎さんのほうが上だと思いますが。


509 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:22:40 ID:H7YdQLcN0
>>504
親が知恵遅れみたいだね(笑)
レスでわかるw

510 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:24:18 ID:ru7Cwj5G0
アニメ業界にもテレビ業界みたいに仕事を下に回して
制作費中抜きしてるだけで金儲けしてる会社ってあるの

511 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:25:57 ID:ZGR4lMGN0
>>505
なるほど
これはゴンゾが崩壊するフラグなのですね

512 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:26:51 ID:xYKaPid00
>>485 特定してみ。

513 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:28:24 ID:B1o754vo0
そもそも100万未満でどうやって暮らしてるかが謎だ。

96万とすると月8万。
都市近郊だろうから、家賃が安くても3万の通勤に1万?
保険年金は免除or無視。
残り4万で食費光熱費服飾諸々か…。

514 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:29:44 ID:7sGOzG+30
>>505
シンエイは一枚400円だかの映画単価と同じ金額
単純に普通のアニメーターの2倍以上金を払うから初月でも10万行くと聞いた。
もっとも、シンエイは経験者しか採らないけどな。
ぴえろは6万+αだったっけ?覚えてない
東映は月15万の給料で3年間研修期間がある。
ちなみに、東映は昼は社食で食べれば月1万まで確か食事代がタダで
夜飯は社食で食えばタダ。土日は店屋物取っても会社が金額を持ってくれるという
アニメ業界…というか、ほかの業界にもあまり見られないほど素晴らしい会社。

515 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:31:19 ID:i4Wd4rvN0
公務員の家に居候してアニメをつくるんだ。

516 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:31:33 ID:BpuenTug0
>>507
さんくー

517 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:32:51 ID:7sGOzG+30
>>516
少なくとも受け持つ事はあってもお前から営業に廻る事はねーだろwwww

ビビんなくてもお前になんか仕事来ないから安心しろよwww

518 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:34:56 ID:BpuenTug0
>>517
いきなり、品性出たねーw さすが、ギスギスしてるとこの人だけあるw

519 名前:のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/06/08(日) 00:35:59 ID:QKq2970d0
>>487
詭弁じゃないよ。又聞きじゃなくて自分の目と耳で見聞きした現実。


>>494
「いい加減にしろや」って意味でアンカー付けました。。。


520 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:36:04 ID:iQfecS9/0
でも才能があれば一攫千金狙える業界だろ
芸術家なんてのは最初はいつの時代も食えないものだ
仕方無いんじゃないの

521 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:37:09 ID:BpuenTug0
まあ、しかし、確かに中の人にこっそり内職で原画頼むことはあるけど、仕事請けたことはないわな。
そういう意味では、7sGOzG+30の読みは悪くないw

522 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:37:16 ID:ru7Cwj5G0
大手アニメ会社の社員が小規模アニメ会社を
食いものにしてるだけのような気がしてきた
電通とか関係なくて

523 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:38:57 ID:cL4PAFUr0
ニコニコ動画のペンギン娘なんかはどうなってるんだ?
合同出資のネットアニメなんて聞いたことがないぞ?

524 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:39:18 ID:BpuenTug0
>>519
なるほど。 誤解スマンカッタ

525 名前:のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/06/08(日) 00:39:45 ID:QKq2970d0
>>520
アニメータは芸術的な香りはするけれど生活の糧、職業なんですよ。。。


526 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:39:56 ID:7sGOzG+30
>>521
いや、読みも糞もあの会社は怖いからああだ、あの人は怖いからどうだ、とか
作監をアニメーター扱いするような奴に大手が仕事は回さないのくらいは、この業界で2年もいりゃわかるだろ…

527 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:41:37 ID:BpuenTug0
>>526
大企業病でも気取るのかい?ぎすぎすw

528 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:44:12 ID:7sGOzG+30
>>527
俺自身、ダ○出身だから大手ぶるつもりはこれっぽっちもないがな
作画会社だろうと同じだろ

というか、作画会社であればあるほどそこの線引き厳しかったぞ。
俺らの目の前で「あいつらと一緒にしないでくれ」って言うんだもん。

529 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:44:58 ID:tmMGbKMq0
>>525
じゃあ高給取りの人間と年収100万の人間の年収格差を少なくするか?
一気に崩壊すると思うよ

530 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:45:25 ID:XjoLykSe0
海外へ仕事が流れるのが加速するだけ
日本終了してるから待遇改善なんかしない

531 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:46:34 ID:wN/PGJqk0
つまらん似たようなアニメが供給過多だから苦しいんだろ。

532 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:46:54 ID:xYKaPid00
>>527 夜は仕事の時間なのに、暇こいてる奴が有能な訳ない。
仕事もらえないから、暇でネットしてるんだよ。


533 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:50:53 ID:7sGOzG+30
>>532
いやいや…この時間に会社に居るのは新人動画マンのごく一部と無能とデスクの一部だけだろ…。

偏見で物語るのは頭が悪いのがすぐ分かるからやめときなよ

534 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:52:14 ID:xYKaPid00
会社だけで作画してるわきゃねーしw
うちにはトレス台ないってかw

偽物乙w

535 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:54:05 ID:ZZWcANwIO
会社に机借りてる場合は持ち帰るの禁止でしょjk


536 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:55:36 ID:xYKaPid00
建前乙

537 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:56:17 ID:7sGOzG+30
>>534
一応安物持ってるけど、アニメーターの誰しもが家にライトテーブルあるわけじゃねーよwww

あがらなかったら会社に泊まり込むけど、原画はフリーじゃないなら基本持ち帰りしねーよww

538 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:57:56 ID:xYKaPid00
はいはい建前乙

539 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 00:59:30 ID:OTarQrMe0
仮にアニメーターの待遇が改善したとしよう
月給20万円だ

そうすると何が起こるか

なるべく日本人のアニメーターには絵を描かさず、
外国の安い労働力を管理する側となることを要求される

そして日本人のアニメーターの数はどんどん減るし、
”絵が描きたいです!って人間ほど”雇われなくなる

さあ、どうするアニメーター?

540 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:00:44 ID:LukI+5mVO
アニメーターは有名になっても薄給だろ

541 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:00:54 ID:BzvW8qSc0
今、動画や原画の単価って平均幾ら位なのかな?


542 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:07:36 ID:7sGOzG+30
>>541
テレビは
一般的なオタが知ってるような有名どころだけであげていけば
GONZOが最底辺で125円。基本的に140〜180円が基本ちょっと良いところで210円だが相当優待遇。
とはいえ、動画でちびまるやった時は130円だった。未だに同じなはず。

上記にあるように枚数に関係なく固定給を払うところや、TVシリーズでも映画クラスの金額を払う会社も実際にある。

原画は3500〜4900円くらいが普通。
だいたいの原画は4000円かな。
レイアウト含めてもうちょっと行く会社と、レイアウトは一緒って会社もあるからそこで金額の差も生まれはするけど

動画は150円が平均、原画は4000円が平均と思ってくれればだいたい僅差。

543 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:08:25 ID:ru7Cwj5G0
自分はアニメーターじゃないけど
アニメ会社にもでっかい会社や小さい会社とかあるから
一口にアニメーターって言ってもいろいろ違いがあるんだろうね

544 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:08:57 ID:XEy5tlgm0
まあ、一言だけ言えるとしたら・・・

薄給乙wっwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:09:46 ID:ldx+tEkv0
俺の知り合いの動画マンはコミケで自分の担当の作品のエロ同人を
描いてしのいでいたな。というかそっちの方が収入が上w

546 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:10:46 ID:q2QnrddP0
年収100万以下って・・・生活出来るのか?
板前とかはお金安くっても、住み込みで衣食住は
揃ってるって聞いた事あるど・・・

547 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:10:53 ID:GV05ZCuh0
毎日10時間働いて年収100万の人間も居れば一方

生活保護費で誕生会が出来ないとほざく女も居る


548 名前:手塚治虫が悪い:2008/06/08(日) 01:11:19 ID:cAVDe2I30
子供たちやヲタの笑顔は金には代えられないよ

549 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:12:33 ID:7sGOzG+30
>>546
正直100万行ったら生活出来るよ。月5万の家賃と2万の生活費で貯金も出来る。

最近の会社はええよ。
一年とか半年研修期間設けてくれて、その間は10万以上は給料出すよ。って会社が多いから
その間に貯金出来るし。

550 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:13:28 ID:aL4Ah235O
>>546
なんとなく寝袋敷いて仕事場の床で寝てるイメージがある

551 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:13:54 ID:mb+QFe0G0
一般職じゃない、自分が好きでしてる仕事で賃金どーのこーの言うのオカシイ。
能力ある人はちゃんと登っていける。

552 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:15:01 ID:efHFXrvQ0
ぶっちゃけ他のところが金取りすぎなんだろ。技術つけて独立するしかねえだろ。
日本は技術者を無碍にするきらいがあるからな。最近の子供が理科離れもそのせい


553 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:18:02 ID:7sGOzG+30
>>527
そういや、キッズ完全に逝ったの?
奉公所もなんかキッズの所に移すとか聞いたけど…。
gon×oも今16億くらい負債抱えてるんだっけか?
まぁ、あそこは一応の上場企業だから吹けば飛ぶとはいかずともいずれは無くなりそうだよな。

そこんとこ制作の人詳しそうなんだがどうなの?

554 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:18:31 ID:q2QnrddP0
>>549
>>1で言っている年収って手取り?
年収って支給総額の事だと思ってたけど・・・

いや・・・それでも生活費二万はキツイだろ

555 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:18:39 ID:g6Xp/au50
いかにもアニメーターが皆年収100万みたいな書き方をするが
これは駆け出しの時だけ
半年から一年も経てば悪くても月に15万以上は取れるようになる

556 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:19:03 ID:RyCt5WKQ0
>>551
でも最低レベルってあるだろ

今後はどんどん海外に流れてくだろうなあ

557 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:19:33 ID:C9wfwxU90
これってさ、海外に下請けに出してるアニメが多いのに
待遇改善しちゃったら・・・・

●今まで以上に海外に下請けに出す
●コスト増大をDVD等の物販時の価格に反映

しかなくない?

558 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:20:26 ID:SrWIgL8R0
月収の間違いでしょ。そうでないと可笑しいでしょ。福田首相談。

559 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:20:36 ID:nyXPRIRK0
ここが空中分解したら原因になった奴をネットで永久につるし上げるのがいいかもね
何度目だってくらいこの動き潰れてるから

560 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:20:54 ID:XYT/xerAO
薄給なのは、ねらーが勝手にロダやニコ動に流すのと、キモオタしか見ないようなアニメしか作ってないせいだろ。
半分に淘汰されるぐらいでちょうどいい。

561 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:21:48 ID:BzvW8qSc0
>>542
安いねー。
インターネットが日本で始まった頃に聞いた話と殆ど変わらないんじゃなかろうか
原画も動画も倍くらい出さないとまともに生きていけないだろ
将来生活保護になるのが解りきってるんだから、行政も企業に指導した方が良いだろうに。

562 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:24:05 ID:7sGOzG+30
>>554
収支総額っつーけどほとんど青色申告したときに帰ってくるから
給料のほとんどが手取りになる。生活費は実際2万くらいだぞ。
新人時代なんて家にほとんど居ないから、電気代なんて700円未満だし、
一ヶ月の水道代や光熱費併せて3000円切るし。17000円食費で十分な生活。
年金は2/3免除で、確定申告行ったときに帰ってきた金で国民保険と年金と都民税払ってもちょっと残るし。

>>555
そうそう、半年も真面目にやりゃ、月450くらいは行くようになるから
月10万は稼げるようになるんだよな。そこまでにかなりの人間が落ちるんだが。

563 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:24:16 ID:VWWBBsmx0
アニメーターが薄給だから上が儲かってしょうがなくて
我も我もとアニメを作るから粗製濫造になる

564 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:24:44 ID:TiBTH9g50
>>551
「金にならない」って理由で好きでも就かないなんてケースは結構あるよ。
兄メーターに限らずさ。
そういうケースが増えれば増えるほど業界の全体の技術低下を招くから悪循環だな。

565 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:27:44 ID:TiBTH9g50
>>562
すまん。

なんとなく安いけど普通に暮らせます的に語ってるけど、
世間的に見れば相当悲惨だよそれ。
自覚しといたほうがいいぞ。

566 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:28:02 ID:ftnq4/eg0
公務員に言うのと同じ事が言える
嫌なら転職しろ (それならマックの方が収入多いぞ

567 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:28:37 ID:VWWBBsmx0
実際統計とって3割が月収100万なんだろ
>>562のいる環境は恵まれてるんだろう

568 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:29:36 ID:dTQcB+pS0
最近のアニメひどいよなあ
ナ〇トなんて動きもおかしいし

569 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:31:02 ID:g6Xp/au50
>>567
というか全体の3割が駆け出しなんだよ
年収100万のまま何年もやってる人間なんてまずいない

570 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:31:03 ID:7sGOzG+30
>>565
少なくとも毎晩米食ってたし二日に一回は鶏肉とはいえ、肉も食ってた。
悲惨かもしれないけど、十分じゃね?自炊すればこんなもんだと思うがなぁ。

>>567
確かに、60万ぐらいの人も居るな。作監クラスなら20〜40万は当たり前みたいだ。
原画でも20万は行くし。

571 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:31:23 ID:tmMGbKMq0
>>568
そういうのはアニメでアニメの勉強する人が増えたからであって
待遇が悪いからじゃないと思うよ


572 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:31:44 ID:Mg2Rtgye0
一割しか加盟していないのなら意味無いだろうw
アニメーターになりたいって志願者は毎年、大勢いるんだし・・・
いくらでも代わりがいるから、効果ないだろうね

573 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:33:05 ID:q2QnrddP0
>>562
リーマンだから青色申告とか分からんは・・・
もっと興味もって生きないといかんね。

でもその環境って新人にとって魅力薄いよね?
人は集まるのかね

574 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:33:38 ID:VWWBBsmx0
深夜のレベルが上がってるだけで
ゴールデンの作画のレベルはたいして変わってないんじゃないの

575 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:33:45 ID:BpuenTug0
>>532
ごめ。 仕事してたwww

576 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:34:37 ID:ru7Cwj5G0
歩合制をやめて時給制にしてノルマをつけるようにするとこから
始めたらどうかしらね

577 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:36:22 ID:Mg2Rtgye0
>>549
おいおいw
生活費二万って、どういう食事しているんだ?
光熱費は?水道代は?電話代は?ネット回線代は?
色々と考えれば、家賃が月4.5万だとして、水道光熱費+携帯電話・ネット代金で1.5万
他に食費+雑費で3万だとすると、合計で月に9万は必要だよ
国民健康保険とか年金とかの代金の支払いは無理だろ・・・
やっぱ、月に最低でも15万はないと人間らしい生活はできないぜ

578 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:38:48 ID:pNFbQbEw0
俺一人でアニメ作れるから誰かお金かしてくれませんか?

579 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:39:23 ID:hcmi9d4d0
>>14
これに関する限りはやっぱり手塚が悪いな

580 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:39:38 ID:BzvW8qSc0
>>576
仮に今の単価割合で20万〜30万円分働くとしたら
カット数や枚数は上がってもクオリティがボロボロに成るのが目に見えてると思うんだが。

581 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:40:10 ID:Mg2Rtgye0
>>578
いくら?とりあえず、振込口座と電話番号、氏名、住所をキボンヌ

582 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:40:29 ID:TiBTH9g50
>>570
確かにそういう生活やろうと思えば出来るけど、
そういう生活をするのは普通は月に何万も貯蓄したい人や借金抱えている人がやるくらいで・・・

まあ本人が納得してるならいいけど、やっぱりそこをグロバールスタンダードとは
思わないように心掛けるのが全体の雇用条件向上にも繋がりそうだなと思う。

583 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:45:11 ID:iQfecS9/0
>>542
原画って元の絵を描くことだよね。アニメって1話に何千枚も必要なんでしょ?
1秒6コマとしても20分で7200枚
アニメって金かかるんだね

584 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:46:32 ID:jcSx7nt70
んまあ酷いよな今
背景なんてかなり上手くないと勤まらないのに

585 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:48:45 ID:7sGOzG+30
>>572
なりたい奴はたくさん居る。でも実際にアニメーターになる奴は少ない。
さらに、そのアニメーターを一年続ける奴は少ない。この業界、代わりいねーよ!
ちょっと凄い例を出せば、
BLアニメや、萌えアニメなんかの演出を70のおじいちゃんがやる世界だぞ!

>>577
俺が動画時代は、家にネットを引いてなかったしケータイは持たず、電話もほぼ使わず基本料金だけ払ってた。
それでも、風呂は毎日入ってた。未だにガス代は3ヶ月で3000円だし、水道代は一ヶ月800円。
今でこそ電気代は月3000円払ってるけど、昔は1000円以下だったし、これで全部込み込みで5000円行かないぞ。
家賃が42000円で(今も)人間、月7万あれば肉や卵を食べても生活出来るんだって。
動画時代でも、俺、毎月5000円貯金して、服とかも買ってたもの。

今が月17万くらい稼いでるけど、4万貯金して、残ったお金は全額、動画の新人と飯食いに行ったりして使ってるわ。
酒を飲みに行くことより、びっくりドンキーに連れて行った方が喜ぶんだよなー。
彼ら見ると、俺も酒よりもハンバーガーが嬉しかった時代があったなぁ、としみじみと思う。

586 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:50:57 ID:ru7Cwj5G0
>>580
アニメーターの待遇改善にはいいんじゃないですかねぇ
個人事業主よりはアルバイト待遇でも
直接雇用されるほうがいいとおもうけど

587 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:51:10 ID:VWWBBsmx0
その節制はただの特殊能力だろう
普通だったら反逆して労働争議になっとる

588 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:52:32 ID:Sn8RiFBAO
余り待遇を良くすると怠けること覚えるから
厳しいままで良いとか言ってる人いなかったっけ

589 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 01:53:57 ID:nO9/pyZ+0
>>574
儲かってるアニメがひでー手抜きだもんなあ…
制作会社が出資してるやつも

590 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:54:48 ID:rL7YbQj+0
転職した方がいいんでねぇの。
改善しようにもどこも金なんてねぇよ多分。


591 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:57:20 ID:TiBTH9g50
>>585
まあその惨状じゃあやっぱり業界に行く奴は少ないわな・・・と思うな。

592 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:57:58 ID:0l7JNUFk0
>>588
そうゆう人が大儲けしてんだろうね

593 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 01:59:15 ID:VWWBBsmx0
売れそうにないゴミアニメ一本作るのやめて
余った金で給料あげればいい

594 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:00:16 ID:BzvW8qSc0
>>586
アニメーターにとっては良いでしょうけど、
企業には人件費は上がってクオリティは下がるなんてありえないでしょ。
まあ現状の企業の姿勢は日雇い派遣以下だと思うけど。


595 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:02:06 ID:x1Ks5YqX0
>アニメ業従事者の1割にあたる447人が加入する
ちょっとまて。一割で500人に満たないの?
これだけ週に何本もアニメやってる状況で、テレビの広告料考えたら膨大な
資金が流れてると思ってた産業に5000人程度しか関わってない上に、年収
100万未満がごろごろ居るって常軌を逸してない?
就業人数的にも報酬的にも異常だわ。

596 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:03:15 ID:ru7Cwj5G0
>>594
ジブリはたしか月給制だったような・・・

597 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:17:14 ID:BzvW8qSc0
>日本アニメーター・演出協会代表は、芦田豊雄・スタジオライブ社長。
スタジオライブって待遇良いの?

598 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:21:37 ID:TiBTH9g50
>>595
単純計算で見ればその内約1500人が年収100万以下ということになる。

それがの内数割しか残らない&100万未満が1年以内の新人だとするなら、
毎年「業界就業者全体の約20%が入れ替わってる」という異常な世界になるな。


599 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:27:14 ID:8xH7VkQJ0
気持ち悪い萌えアニメの絵を描いてるんだろ
それで年収100万なら、むしろもらいすぎ

600 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:31:34 ID:XJs4uN2O0
つかさ。
海外の方が早いウマいってどういう事だ?
日本のアニメーターが。とか言うつもりは無い。
尋常じゃない速度。3倍くらい速い。
ただ単純に韓国のあいつらどうなってんだ?

601 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:33:06 ID:BpuenTug0
>>597
あの人だから、これしか集まらんつー話もあるわけで。

602 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:33:34 ID:TiBTH9g50
>>600
今はしらないけど、国家事業とかで国から資金援助みたいなことやってなかったっけ?

603 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:37:48 ID:7sGOzG+30
>>600
日本のアニメーターは
動画は最初の1,2年の奴らがやるのに
韓国やフィリピンなんかは、
動画専門で10年もやってる超ベテランアニメーターが居る。
どういう事か分かりますよね

604 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:41:50 ID:LYMkviAM0
よその国のアニメーターさんはあまりのハードワークに突然死したりするけどなw

605 名前:百鬼夜行:2008/06/08(日) 02:43:47 ID:VyBjwYbz0
tes

606 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:47:31 ID:VwR5ktk/0
政府は何やってんだ。
最低賃金くらいは保証させるべき。

607 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:48:05 ID:tTZ2pECg0





              日本が誇るアニメを作るアニメーターがこんな夢のない職業だったとは


            
             と、ニコニコ動画でアニメ見てる俺が言ってみる




608 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:48:44 ID:KKoCdVEi0
アニメの仕事好きでやってるならいいだろ。
普通の人はやりたがらないわけだし

609 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:51:05 ID:dRDVv+2U0
こーいうのは作品がいつも説教臭いジブリが音頭とってやるべきじゃないの?
ねえ宮さんパクさん。

610 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:52:29 ID:6WFLYZYoO
可哀想だけどますます朝鮮、中国にいったりするんでは?

611 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:55:52 ID:BIECp3dv0
>>27
嫌なら辞めろっていうなら労働組合も労働基準法もいらんだろ。
経団連の人か?

612 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 02:57:02 ID:BIECp3dv0
>>61
どんな職業人だって監禁されて仕事してるわけじゃないが、
報酬に文句言う権利は誰にだってある。

613 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:01:28 ID:BIECp3dv0
>>83
好きな仕事をしてる奴は少ないかもしれんが、嫌いな仕事してる
奴は少ないな。
だいたい、職場環境の改善は好き・嫌いとは関係ないだろ。
嫌々やってるなら文句いっていいって理屈が意味不明だが。

嫌々やってるも自分の意志で仕事選んでるんだろうが。
別に監禁されてやってるわけじゃない。

614 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:02:06 ID:KeVCzYNf0
だいたい一枚いくらでやってるのが元凶なんだろうに
動画だって作品によっては金額違うし、簡単な動画があたればいいが
複雑なメカ変形なんかあたったら最悪だろ

615 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:06:50 ID:0fshNCnl0
>>609
痔ぶりも自分達の作ってない時はアニメーターを
外に出してたからなぁ。
生活があるだろうからって。

616 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:09:15 ID:qjnbws2L0
府職員もこれくらい働いて、これくらいの給料だったら
上げても反対されないだろうに。

617 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:10:12 ID:ZnNXzeiP0
日本のアニメーターが苦しんでもHNKは韓国アニメ買ってくるからなー
NHKはワーキングプアは深刻な問題だと言いながら、
その原因の一つはNHKにだろ

618 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:10:28 ID:8OfNadEOO
全ての元凶は手塚治虫

619 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:12:34 ID:DaBRdwZ90
年100万で生きていけるところがすごいな。
俺にはとてもできない

620 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:17:00 ID:iRlRKarcO
なんで年収百万とかそんなことになるんだ?
誰かがその分を抜いてるんだろ

621 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:35:22 ID:I7TiVnDt0
オタク文化が世界的に評価されてとか煽られても実態はこんなもん
技術立国とか誇らしげに喧伝されてもエンジニアの待遇は底辺扱い

全くどうなってんだ

622 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:47:59 ID:FqgbY/pR0
>>620
アニメーターは日給とか時給じゃないんだよ

完全歩合制

描けば描くだけ金が入るが昨今の線の多いキャラでは新人は
10時間描き続けても月に2〜300枚が限界 300×200=6万

上手い下手よりも先ず手が早くないとアニメーターとして生きていけない

623 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 03:50:30 ID:nO9/pyZ+0
敗戦から何も学んでない国だからな

624 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 03:59:34 ID:VB9T0WDR0

オオサカの公務員は「手取り34万」でも文句いってます

どんだけぬるま湯に浸かってきたか
よくわかります

625 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 04:40:14 ID:NuL+Dmha0
>>144
アニメの制作会社の社長は
自分が外車乗り回すのを最終目標にしてるようなやつもいるが
IGの社長はあんまりそういうの興味ないみたい。
なんせあの会社、監督室はおろか社長室も無いらしいからw

「頑張った人は頑張っただけギャラをもらうべき」っていう考えみたいね。
制作進行みたいな地味できつい仕事をする人にはその分給料良くする、みたいな。
原画マンもいったん仕事に関わったら1シーンは目立つカットを任せる、みたいな。
ただ、実力的に期待に応えられなかったら次は無いって。
黄瀬さんクラスの人は軽々1000万オーバーなんじゃない?

626 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:11:46 ID:htoYOuC00
>>603
海外の動画は早いが、出来は酷い。アレを日本人がやろうったって出来ないし、やったらリテイクになる。あるいはリテイクはこないかも知れないが、その場合、次の仕事はない。

627 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 05:16:04 ID:Fov2iUkt0
業界構造が多重派遣と一緒なので
何をやっても末端には金が回ってこない






と、わかってて問題提起してるとしか思えない

なんでか?
法人格の維持のためには、そういう活動の履歴が必要だからだろう

628 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 07:10:50 ID:HPTOWjZU0
>>622
いや>>620はそういう意味じゃねーよ。底辺だろうが技術に応じて
基本給をつけるとか@を上げるとかしてやれって意味だよ。

DVDもプレスの料金はむちゃくちゃ下がってるのに、表紙や
特典やチラシをつけてるとはいえ、むしろ値段は上がってるんだぞ。

なのに分配上昇ができないってことは、テレビ局かどうかはともかく
どこかで抜かれてるとしか思えないってことだ。前スレの奴が
偉そうにぬかしたとおり、法律の不備かも知れんけどな。

629 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 09:58:41 ID:1DWS+1010
>>628
DVDはそもそも売れてないし、抜かれてるなら文句を言え。
これだけ儲かっているんだから、○○万円貰わないとやらない
俺がいなくなったら品質が下がって潰れるだろ、ってね。

それが言えない、もしくは言わないから搾取されまくりなんだろ。
嫌なら辞めるのも効果的。
田舎の産婦人科医や小児科医の給与はこれで劇的に上がった。

630 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:02:21 ID:PI3sz4yr0
>>629
産婦人科とか小児科は代替えがある意味効きにくいけど
アニメ番組はバラエティに代換えが効くからな。
テレビから見たらアニメは制作費がかかるわりに率がとりにくい。
バラエティならアニメの半分でうまくいけばアニメの倍くらいの率がとれる。
アニメとバラエティに携わる人間の数が違うから
一人あたりだとアニメに従事する方が低賃金になるけど・・・。


631 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:03:11 ID:ImdEQ+L30
アニメーターはなんで団結してストライキやったりしないの?バカじゃね?
そんなんじゃ状況がよくなるわけ無いじゃん

632 名前:名無しさん@八周年:2008/06/08(日) 10:03:38 ID:3jRpaGgD0
もしかして、10万くらい払えば、俺専用エロアニメとか作れるの?


633 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:09:13 ID:1DWS+1010
>>630
それはすなわち、アニメの競争力が無いって証明以外の何者でもない。
バラエティとの競争に負けるくらいならアニメなんて無くなってもらって結構。

バラエティのほうが少ない人数でより高い付加価値を生み出す効率的な娯楽なんだからね。

634 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:14:11 ID:5H+PUYiK0
>>633
そうやって日本はコンテンツ力を失って行くと…なるほど。
アニメが原価率が高いと言うなら、
どこがボトルネックなのかそこにメスを入れた後での議論になるだろう。

また、全てのアニメーションが…とは言わないが、
世界を市場にできるのであれば、コンテンツ力としてはキープしておきたい。

バラエティは率は取れるかもしれないが、所詮は内輪。
そのパッケージが海外に売れるかというと一部を除いては難しい。
(しかもタケシ城や電波少年などのスタイルはもう出ちゃってるし)

635 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:15:58 ID:9qJv7mv5O
トミーは優しいな。

636 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:18:06 ID:nCxrl4550
>>631
労働者じゃないからかんたんに解雇できるし
そして海外にはより安い人材が腐るほどいる。
この状況でストライキなどしようものなら
どうなるかは想像に難くない。

637 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:19:34 ID:+KHQ57/r0
1日10時間で100万以下は全然出勤してねーんじゃねーのという意見をよく聞きますが


1ヶ月に27日出勤しても初めの1〜3年は年間100万以下を普通にはじき出してくれます

638 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:27:41 ID:1DWS+1010
>>634
海外に売れるというのなら、それはバラエティより高い付加価値を生み出している事になるだろ。
結局、どっちなんだよ。

高い付加価値を生み出しているなら文句を言えばいいし、
そうじゃないならなくなってもらって結構。

639 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:30:58 ID:WOpXMFzPO
テレビから多少離れてもやっていけるか?
それが問題だ…。

640 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:38:27 ID:cGZTHivW0
妥当だろ。日本にはもっと劣悪な環境で働いている国民が全人口の50%は居る。
こいつらもその中の一部ってだけ。
文句があるなら日本を奴隷スラム化させた自民党と、そいつらに投票したネトウヨを恨め。

641 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:41:00 ID:+KHQ57/r0
在日が俺の給料より高い補助金もらってるのが気に入らない

642 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:50:40 ID:5H+PUYiK0
>>638
実際に海外に売れている作品がある以上は文句言っていいんじゃない?
バラエティよりもパッケージとしては海外展開しても訴求力はある。
これは間違い無いだろうな。

一部の人気作品に限定はされるだろうが、
昨今の実績から見ても海外でもそれなりに売れるというのはバラエティに無い付加価値。

ところで…なんでそんなに高圧的なんだろうか?

643 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 10:55:55 ID:PyQ+wTr50
>36
漫画家は当たればでかいから、才能のあるやつの救済策は残ってる。
自分の印税1/10になったら文句言うくせに、何を言ってるんだこいつは。

644 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:01:59 ID:JDt6miUk0
★制作費3,600万円の内、現場のクリエータに回るのは860万円だけ  1

「著作権」は新規参入を拒むための便利な口実
   誰のためのデジタル放送か?(後編)池田 信夫 上武大学大学院 経営管理研究科 教授
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070423/123412/

【NBO】 著作権の延長の目的は、仲介者である映画会社の利益を守ることにしか
ならないということですか。
【池田】 その通りです。そして、コピーワンスに関しても同じような構造が透けて見えてきます。
デジタル番組のコピーを制限することで守られるのは、テレビ局や映画会社の利益であって、
テレビ番組を実際に作ったプロダクションなんかにはお金は行きっこない。
 「発掘!あるある大事典II」の騒ぎで僕がびっくりしたのは、番組制作費3200万円のうち、
孫請けのところには860万円しか支払われていなかったという事実です。大半のお金は放送局が
中間搾取していて、現場のクリエーターには回っていなかった。コピーワンスが守ろうとしているのは、
現場の著作者の権利ではなくて放送局の“搾取権”なんです。(編集部注:「番組制作費3200万円のうち、
下請け、孫請けのところには860万円しか支払われていなかった」とあったところを、「番組制作費
3200万円のうち、孫請けのところには860万円しか支払われていなかった」と修正しました)
 著作権というのは、放送業者が新規参入を拒むのに一番便利な口実として使われている。
「クリエーターの権利を守るんだ」と言えば聞こえがいいし、自分たちの既得権を守るという本音を
隠すこともできるからです。
 放送局の判断でデジタル番組にプロテクトをかけることを、すべての著作者が容認して
いるんでしょうか。著作者の中には、自分たちが作った番組をもっと広く、いろんな人たちに、
繰り返し見てもらいたいと思っている人もいるんじゃないですか。インターネット上では、
YouTubeみたいなサイトが人気を集めているでしょ。そういうところに出して世界中の人たちに
作品を知らしめたいと思っている人は必ずいると思うんです。



645 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:04:15 ID:+KHQ57/r0
>>643
だよな
まぁ、高いからきますた!って口に出しちゃうようじゃだめだろうけどね

646 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:12:42 ID:JDt6miUk0
★制作費3,600万円の内、現場のクリエータに回るのは860万円だけ  2
   誰のためのデジタル放送か?(後編)池田 信夫 上武大学大学院 経営管理研究科 教授

 僕は昔NHKにいたし、NHKを辞めた後にフリーで下請けのプロダクションの仕事なんかもしていました。
下請けに出す側も、下請けとして請ける側もやった経験から言うと、著作権を強化してほしいなんて
思ってるクリエーターは一人もいません。番組の素材っていうのは必ずどこかで再利用がからんでくる。
そのための手続きはものすごくややこしい。ウェブで再公開しようなどとすれば、それこそ、ものすごく
ややこしい手続きを踏まなければならない。今よりも、著作権保護を強化してほしいなどと思っている
プロダクションのディレクターはいませんよ。
 彼らが一番不満に思っているのは、3200万円の制作費のうち、どうして自分たちのところには
860万円しか回ってこないのかってことです。大半のお金が中間で抜かれていることが悔しいんです。
その構造を見直さない限り、クリエーターたちのインセンティブが上がるはずがない。ところが
悲しいかな、この世界って若い人にはすごく面白いから次から次へと人が集まってきてしまうんですね。
低い報酬で、過酷な労働条件で働かされて、くたくたになって辞めていっても、その穴を埋める
人が黙っていても入ってくる。
 テレビ局はチャンネルを独占している。プロダクションの方は完全に供給過剰になっている。だから、
テレビ局は叩き放題、プロダクションは叩かれ放題になる。それはマーケットメカニズムの必然です。
ボトルネックを独占している人たちが独占利潤を得るという経済の自然なメカニズムが働いている。
だから、放送局はそのボトルネックを必死で守ろうとしているわけです。



647 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:15:09 ID:1DWS+1010
>>642
>ところで…なんでそんなに高圧的なんだろうか?
言ってる事が矛盾してるからだよ。

会社(業界)が儲かっているなら文句を言えばいいと言ったら、
いや文句を言ったらバラエティに負けると答え、
だったら競争力がないんだろ、潰れてもらって結構と言うと、
いや海外で売れるから競争力があると答える。

結局、どっちなんだよ。

648 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:15:45 ID:oRNUGQ2A0
今日、代々木アニメーション学院の前に人いっぱいいたけど、何かあるの?

649 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:16:38 ID:JDt6miUk0
★制作費3,600万円の内、現場のクリエータに回るのは860万円だけ  3

☆クリエーターたちにとって「堀江貴文」は救世主だった

【NBO】 ボトルネックを脅かすのは、資本の論理なのかもしれませんね。最近も、楽天がTBSに
攻勢をかけたことがニュースになっています。
【池田】 楽天が何を目指しているのかはよく分かりません。株式の20%とか30%を押さえても
できることは限られています。ライブドアがフジテレビジョンを狙ったように、買収してしまわなければ
本当の変化は起こせない。
 実は、ライブドアに対してプロダクションの人たちは期待を膨らませていたんですよ。堀江(貴文)さんは、
テレビ局はせっかく多くのコンテンツを持っているんだから、それらを死蔵させておかないで
インターネットでどんどん配信すべきだと主張しました。ライブドアがフジテレビを買収すれば、
テレビ局のビジネスモデルに風穴が開く。そうなれば、ボトルネックを押さえるテレビ局と、下請けの
プロダクションという構造も変わるかもしれない。自分たちが制作した番組をインターネットに流して、
そこから利益を上げるようなことも可能になって、過酷な下請け業から脱出できるのではないかってね。
 ところが、著作権を盾にしたコピーワンス論は、いったい誰のためにやってるのかということさえ
分からない。明らかにお客さん(視聴者)のためじゃないし、クリエーターのためにもなっていない。
コピー制限を強化したからといって、地方のテレビ局の凋落の流れを止めることはできないでしょう。
キャッシュフローは真っ赤だし、これから先、増収要因がどこにも見当たらない。
 本来なら、ライブドアのような外的要因がなくてもテレビ局自身がどう変わっていくべきかを考えて
行動すべき時だと思います。でも、ボトルネックを押さえることで儲かるという構造はまだ居心地が
いいんでしょう。だから、動こうとしない。放送電波の独占を50年以上にわたって認めてきた
ぬるま湯の電波行政が、こうした甘えの体質を作り上げてしまったのです。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070423/123412/

650 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:20:18 ID:PI3sz4yr0
>>649
つーか、テレビ局と役人、政治屋はズブズブだからな。
朝日にしろ役人、自民党と仲良く飯喰ってるし・・・。


651 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:20:35 ID:efA/QkXI0


・・・何で金にならない職業に固執して騒ぐのかね?

趣味・好きな事を仕事にしても、食っていいけない事なんて、
普通によくある事だろ?

さっさと転職しなよ。>>騒いでいる連中



652 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:21:38 ID:+KHQ57/r0
もう転職の時期過ぎたよ・・

653 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:22:40 ID:HUUpoiH/0
最近のアニメ全然見ないんだけどみんな辞めたほうがいいよ
辞めなきゃ偉い人はホントに生活困ってるってわからん
年収100万とか数字出されても「大変だね〜ま、頑張ってね」で終了だ
金銭感覚が麻痺してるんだろうな
フリーターでも時給1000円ぐらいで10時間勤務なら一ヶ月で20は余裕だろ?
まさか生活費足りない分親から仕送り受ければ…とか思ってないよな
それは普通の社会人とは言えないから

654 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:23:08 ID:xAB44UUsO
なんで無理して働いてんの?嫌なら辞めればいい。

これが回答

655 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:24:05 ID:FqgbY/pR0
TV脱却してネット放映にシフトすればおk
配信は低画質でパッケージはBD高画質をアピール

局側の中間摂取に比べたら全然マシかと

656 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:54:41 ID:nZyrAJzB0
この問題はほんと深刻だぞ。アニメーターに限ったことではないがな。
ちにみにオレも元アニメーターだった。10年ほどまえにやめたわけだが。
普通に暮らせる最低限度は皆どんな仕事でももらう権利があると思うぞ。そうな、350万くらいあれば
東京でもなんとか普通にマンションかりてそれなりにの生活レベルはもてる。そういった最低の金額は国が補償するべきだな。
もちろんこれは労働者に限ったことだけどな。プーや引篭もりは関係ない話だぞ。

657 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 11:57:43 ID:+KHQ57/r0
消費税10%でおk

658 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:01:06 ID:QZ1lQVzh0
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  日本を売る
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     ,..、 
          't ←―→ )/イ  _,,r,'-ュヽ
 ビ リ       | ヽ、  _,/λイ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ'~ノ   ̄    ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

659 名前:百鬼夜行:2008/06/08(日) 12:06:59 ID:VyBjwYbz0
日本のアニメータを守るために、原画に関税をかけたらいいじゃない。


660 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 12:53:48 ID:BpuenTug0
>>659
今は原画を動仕に送るのはスキャンしてFTPで電送だし、インターネットで送るものは、
条約だったか何かで関税はかけない取り決めがあったんじゃ?

661 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 14:57:50 ID:MzJpta0G0
農家はもっと苦労してるところがいっぱいあるのに、アニメだけ特別扱いしろ
って、よく言えるな。

662 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 15:32:16 ID:cjZcQVni0
>656
別に強制的にアニメーターにされるわけじゃないし。
アニメーターにならなきゃいいんじゃね?

663 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:17:32 ID:cjZcQVni0
>656
別に強制的にアニメーターにされるわけじゃないし。
アニメーターにならなきゃいいんじゃね?

664 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 16:26:19 ID:uNoBCr7b0
海外で売れてるとか日本が世界に誇る〜とか強調するけど、アニメ産業ひいてはオタク産業の市場規模はそんな大きくないよ
オタはもうちょっと視野を広く持て

665 名前:名無しさん@九周年:2008/06/08(日) 18:47:35 ID:fE9oXJHf0
>>664
でも強烈なリピート客ばかりだろうな。
単純な規模換算ではこれは数字に出てこないだろう。

666 名前:名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 21:19:54 ID:nO9/pyZ+0
手描きの味が再現できないとか駄々こねてないでCGに移行しろよ
動画、彩色の膨大な単純作業がすっとばせれば浮いた金で普通にアニメーター雇うとか育成するとか出来るだろ

667 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 03:54:28 ID:0HkAGViB0
>>664
そりゃ、鉄鋼とかに比べりゃ小さいけど、輸出規模3兆円超(経産省調べ)って、結構でかくないか?
コンテンツ産業じゃ、世界第2位だぜ。

668 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 04:44:27 ID:tiB8fxnj0
アニメーターさ、普通の映像製作会社に、
2Dアニメーターとして就職したほうが絶対いいと思うんだけど。

海外ほどじゃないけど、モーショングラフィックスも徐々にTVに露出
する機会は増えてきてるんだし、もっと良い待遇でいくらでも
仕事ありそうだけどなぁ。

669 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 04:54:17 ID:JLVNi4+yO
テレビ局が金取り過ぎなんだよ

670 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 05:37:14 ID:CZoTOrnL0
テレビ局つってもウハウハなのはキー局の上のほうだけで、下のほうや地方の独立系は厳しいのです
ネット配信に切り替えろと言う意見も多いですがいろいろ問題があります
たとえば転送量

日本の今の世帯数を大雑把に5000万として、視聴率5パーセントの番組を見る世帯は250万です
30分番組を現在の標準的なビットレート500kbpsでその世帯に配信するとします。

コンテンツ容量=ビットレート(bps)×60秒×尺(分)÷8bit
という式に当てはめれば30分アニメは100MB前後です
そしてその100MBを250万世帯に配信すると転送量は250TBです。1番組でですよ。
それに耐えうるサーバーをそろえて、さらに維持していかないといけない。鯖落ちなんてしたら視聴者もスポンサーも離れていくから許されない。
その前に国内のインフラ自体が足りなくなるでしょうけど。
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20361579,00.htm

それでもネットで流そうというなら、有料チャンネルの料金は今(CSが2000円前後かな?)よりも上がるでしょう。
DVDとかがもっと高くなるのもありえることです。

長くなりましたが要するに
一部アニオタやニコ厨が口にする「テレビ屋と代理店の中抜きさえなくしてネット配信になれば全て好転する」なんてのは
今の時点では完全に絵空事です。

671 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 06:57:54 ID:0HkAGViB0
>>668
それ、別の仕事。
アニメのエンドクレジットでも、モーショングラフィック作る人は、
ちゃんと別枠でスタッフ名載ってるでしょ。

672 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 07:22:47 ID:tiB8fxnj0
>>671
うん、そうなんだけど、
2Dアニメーション使った格好良いモーショングラフィックスもいっぱいあるんだから、
そっちの仕事にいったらもっと良い給料もらえるんじゃね?と思って。
やることは同じだし、短い時間の映像だから、クオリティ高いもの作れそうだけどなと。
そういうのはやりたくないのかな?
皆、あくまで「アニメ」というものが作りたいんだろうか?
スレ違いだけど、気になったもんで。

673 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:04:55 ID:jVjKEqgt0
>662
アニメーターだけとは限らんと書いてるが・・・
オレが言ってるのは低所得者に対しての国が労働の報酬として最低限の生活を保障できないかと言う話だよ
アニメーターの薄給はみんなご存知のとうり最下層であることは疑いようが無い。

オレの知り合いのアニメーターも20年続けてるんだがそろそろ本当に限界だと言っていて今度国家試験うけて別の職業に転職するそうな。
20年続けてる人がだぞ。ホントかわいそうだよ。日本は。で、他国の状況を聞くとお隣は国がしっかり支援してるそうで職業としても認められていて
普通に暮らせる給与をもらってるらしい。なんなんだこの状況は?

674 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:12:57 ID:65jamLLw0
本当に搾取されてるってのはこういうことを言うんだよな。

675 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:23:44 ID:jVjKEqgt0
>672
ちなみにオレはアニメーターからまさしくモーショングラフィックなんかの映像製作いった人間。
理由は672のおっしゃるとおりマネーだ。確かにTVアニメーションではないし本当にそれがやりたくて職を選んだ人は
なかなか替えられないだろうな。問題はどんな仕事も職業であってそこには最低限の保障が国として必要だということだ。
国、国うるさいのは各企業ができるんならこんな現状にはなってないからだ。もっと日本は職にたいして目をむけるべきだな。

676 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:45:59 ID:tiB8fxnj0
>>675
レスthx。
アニメに固執せずに、ただ格好良い動きを描きたいっていうアニメーターの方には、
こういう職業もあるのになぁと常々思っていたので。

ついでに聞かせて欲しいんだが、「アニメ」の「アニメーション」を描いてるのと、それ以外の「アニメーション」
描いてるのと、何か違いとかある?

677 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:46:58 ID:LEJ9O5+P0
過酷な環境の中でもどんどん新しい表現が出てきて
海外からも注目されはじめてるのに
才能のある人たちが生活のために辞めざるを得ない

好きな仕事だからって360日出勤毎日18時間労働で
一生結婚もできない子供も持てない満足にメシも食えないでも
文句言うなっていうのはやっぱり変だろう

ゲーム業界もそうだけどこんなことしてると人が育たないよ
将来コンテンツ業界はボロボロになる

678 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:50:49 ID:7DzBIZUQ0
政治が左向かなくなって
右派はスパルタのような社会を志向してるw
およそ忍耐力とは無縁な氷河期が支持層w

679 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:52:51 ID:cwgfJ7nXO
糞テレビ局の社員の給料回せよ

680 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:54:28 ID:ZFUnVkeQ0
手塚治虫のせい

681 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 09:56:29 ID:/PCp/dWk0
すさまじいヒエラルキー世界らしいからな。
下は自転車すら買えず、宮崎監督とかは数兆円の資産。

682 名前:反・権謀術数:2008/06/09(月) 10:01:08 ID:rs93NcXg0
そりゃ、労働者として当然の権利だな。
業界の慣例だからと社員を薄給で使い、社長は高価なスポーツカー乗り回してる
ってのが、昔雑誌で書いてあったっけ。しかもサクセスストーリーとしてw

683 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:11:25 ID:JwleIl5YO
薄給だからクソみたいなエロアニメもどきや文学(笑)エロゲアニメが量産されてんだろ

684 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:42:21 ID:8sj2xPju0
>>134
舐めてんじゃねえよ
そういうガキみたいなこと言ってっから
問題なんだっつの

685 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:55:13 ID:jVjKEqgt0
宮崎監督が数兆円もっていてもOKだろ。成功者なんだから。問題は底辺層への補助だよ。国は農家に戸別保障するらしいが
ではアニメーターは職業ではないのか?その他薄給な職業はまだあるだろ。ペットショップの店員さんもかなりの薄給らしいな。
普通に考えて月で25〜30は最低欲しいよな?間違ってないだろ。そうすれば消費もよくなり経済もまわるわ。まー質素かもしれないが家庭を築いていこうとも思えるよな。
共産国家を目指すわけではないが国として何かしら最低限の保障が必要だ。

TV局員たちがなんでこの問題や庶民の生活について口を閉ざしてると思う?彼らは高給だからだよ。
庶民の生活レベルとはかけ離れている。間違っても庶民が大変であると騒ぐ必要がないのだ。逆に辺に騒がれると困るのである。

686 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:55:51 ID:OnFkr8VT0
>宮崎監督とかは数兆円の資産。

ないだろww

687 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:57:08 ID:3leHmWhsO
生活のために30万で売った版権が年数千億の商売になった例もあるしな

688 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 10:58:10 ID:o0hNMT4/0
最近給料が年に4回資金稼ぎで出してる同人と同じ程度でなんかどうでもよくなった
これ同人だけ描いてたほうが生活できるんじゃねーの・・

689 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:17:53 ID:jVjKEqgt0
>676
アニメーターは手書きだ。基本的に世界1うまい絵描き集団だ。本当にプロ中のプロだよ。
手書きで3DCGのようにキャラをあらゆる角度視点、カメラの広角まで表現してしまう恐ろしいヤツラだ。
CGなどモーショングラフィックはコンピューター上でカメラを動かし視点を自由に変えられる。だから簡単だなんて誤解もこまる。
CGではその他ライティングや質感、カメラワークなどトータル的なことをする事が多い。分業してるところもあるが。
オレは特にトータルで作りたかったとう欲求があったのとパソコン、ソフトが安価になったので切り替えるタイミングだった。



690 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:49:40 ID:6rCPadKR0
テレビ局、電通の中抜きが無かったらな
製作に金が回って、賃金も十分確保できるだろうに

691 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:57:58 ID:xFCP91X80
すべてキー局のテレビ貴族が食っているんです。

692 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 11:58:47 ID:4MZiwF6B0
でもそれこそ中国人が出来る仕事だろ

693 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:03:25 ID:y4mRM9nWO
>>692
へたくそですが…
某アニメで第一シーズンが中国委託(エンディングロールで中国いっぱいだった)
続編は日本制作
明らかにできがちがう

694 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 12:20:21 ID:5wAyWW2aO
この手のスレが立つ度に思うが、結局日本でやっていける産業じゃないってことだろ。
価格競争に負けて撤退なんて珍しい話でもないし。

695 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 14:42:11 ID:o0hNMT4/0
コリアンウゼええええええええええええええええええええええええええ

696 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 15:52:51 ID:+haeJO1N0
>>690
いやそれはない

697 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:54:39 ID:LV0L6STW0
テレビのコンテンツとしてはもう時代遅れだし
DVDやゲームはあからさまにコピーされている
その割には手間がかかる作業だし一人年100万でも
グッズなどの売り上げが無ければ赤字が出る

698 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 16:59:03 ID:QcOrvRkx0
サザエさんところはちゃんと月給制なんだって?

699 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 22:48:41 ID:7SjdcsCh0
>>632
アニメはどうだろ?
4万円くらいで俺専用漫画(エロも可)を
描いてくれるところなら知ってるYO。
漏れは頼んだことないけど。

700 名前:名無しさん@九周年:2008/06/09(月) 23:40:48 ID:P1iKkbg50
もう萌え漫画アニメはいいから
自分の好きな漫画作って欲しいなあ
今の業界の状態じゃあ銀英みたいな作品は出ないだろうし

701 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:11:26 ID:aaPXqzb90
えろ漫画
1ぺーじ200〜3000円

月刊少年誌
18000〜12000円

週刊誌(少年漫画)8000前後

少女漫画6000〜8000


えろまんがの収入は糞ですね

702 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:13:45 ID:aaPXqzb90
200→2000
18000→8000

703 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 00:21:11 ID:UdRMnKTs0
購買量と社会性の違いが大きいからね

704 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:01:00 ID:cpBBZ2Hf0


705 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:09:20 ID:pHf84OYGO

なんか哀れすぎる。

アニメって人気あるから、もう少し儲かるのかと思ってたら、そうでもないんだねw

どの部分、どの段階が搾取しすぎなんだ?
アニメを知らないから、さっぱり見当がつかないけどw



706 名前:名無しさん@八周年:2008/06/10(火) 07:17:13 ID:555dJJv10
>>570
病気一回で人生終わるな。

707 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:20:52 ID:tBFaMjLY0
芦田さん頑張ってください。応援してますよ。

708 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 07:24:28 ID:tBFaMjLY0
そういえば以前、アニメ監督やってる人のPCからny経由で情報流出したとき
某作品の制作費が流出したら、同情を集めるほど酷い低予算だったと聞いたな

709 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 15:47:55 ID:mB57q6qz0
年収800万の俺からすれば、悲惨すぎるわ
アニメは好きだお

710 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 20:58:37 ID:eqw67FzI0
これからのアニメはアメリカ主導に戻るだろうな。

711 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 21:54:41 ID:hjfAr4z90
>>701
ぉぃぉぃどこの脳内ソースだい?そりゃあ。。
どれも低過ぎ。それじゃ誰も漫画家目指さないよ

エロはページ7kから 週刊なら20kから

712 名前:名無しさん@九周年:2008/06/10(火) 22:04:37 ID:PutVSkOb0
>>1の団体がうまくやったとして、
出資金が増えるか、他の部署(代理店だったりテレビ局だったりアニメーター以外の制作者だったり声優だったり)の
取り分を減らすか、
「数字のとれる」作品だけを作り、そのうえでDVDや有料放送もいれて売り上げそのものを伸ばすかしない限り、
国内アニメーターの給料は上がりませんわな

でも肝心の視聴者はyoutubeやニコニコ、P2Pなどのせいでどんどん「タダ見」に慣らされてしまって
「もっと安くしろ」「もっと高画質にしろ」としか言わないのが現状…
さてどうするつもりなのか

713 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 00:06:28 ID:fCs+Ztfx0
でも大量に糞みたいなカスアニメが多すぎる問題をどうにかしないとダメじゃないの?
現にジブリだとかの一部アニメ制作会社はスレタイほど酷くないだろ?
例えば100円ショップの商品を300円以上で売ろうと思ったら、買い手は他の100円ショップ行く訳だが

714 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 01:22:37 ID:jNiZaV+NO
ジブリなら月20万は貰える。すばらしい

715 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:36:44 ID:JhziiYfo0
そもそもほとんどのアニメは現状で赤字だからな。漫画や小説のCMとして
作られてるだけ。搾取されてるんじゃなくて単に貧乏なだけ。


716 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:38:02 ID:LkowU3h90
業界6年目ですが手取りで24万です。
マンション住まいで大型液晶テレビも持ってるし、生活に不満は無いです。
ここにくるまでが辛かったがw

717 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:43:12 ID:dVZYpoFT0
製作されているアニメが多すぎるんだよな。
同時に3チャンネルで放送されていることも珍しくないし。

718 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 02:46:40 ID:+R5e/xcc0
>>716
おめでとう!
業界的に見て、位置づけってどのくらい?実感として。
中堅くらい?

719 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:04:34 ID:LkowU3h90
>>718
中堅、なのかなぁ。多分。
下がなかなか育たない…
自分が新人の頃はエンディングに自分の名前が出るだけで興奮してたのに、
すぐ辞める新人はあまり感動してないみたいだし。
情熱無い奴が多い気がする。

720 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:06:25 ID:WYNHBhO70
>>719
やぁ、先輩。

721 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:09:05 ID:he06uEeyO
ボーナスはないんでしょ

722 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:17:36 ID:nXUC4eCR0
極端なことを言えば、動画の色を塗っただけでも クリエーター です。
残業ゼロでも、月手取り 最低30万 貰って当り前。

723 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:21:36 ID:Hea5tAuO0
>>719
頭悪いからアニメ学科しか受からなかった奴が増えてるんじゃない?
新人を一般的な絵画かけるようになってから育てれば良いんだろうけど
人材不足だからそうも言ってられないってのがなんとなく分かるから
頑張ってくださいとしか言いようがない

724 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:21:56 ID:CrZudjH2O
>>717
また午後七時辺りにやるアニメが復活してくれないかな。
学習塾に行ってたけど録画してでも見てたよ。
日本人っていつからクイズ好きになったんだろう…。

725 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:29:06 ID:WYNHBhO70
>>723
そうとも言えない現状
むしろ、頭が悪かったからアニメ学科、というのはちょっと昔のイメージ。
最近の専門は、大卒や社会人経験者、元アニメーターなんかが平然と居る。
でも、面白いのを描くのはだいたい高卒ばっかなのも少なからず事実。

726 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:34:21 ID:Ct77kj980
ちゃんと金払ってやれよ
ひでえな

727 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:35:55 ID:Hea5tAuO0
社会に出ても使い物にならなかった奴が来てるってことなのかな
高卒というか昔から絵を描いてきた人間の方が上手いなら
そういう子が成長できるようなシステムが出来るようになればいいんだろうね

728 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:41:38 ID:3f+/lO7c0
日本には職業選択の自由があります(^ ^)

729 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:43:53 ID:Hea5tAuO0
使ってもらえるために鍛錬する義務はあるけどね

730 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:44:35 ID:KA/E4Vc30
>>76
ジブリでやっとサラリーマンの平均かちょっと下
世界最高峰のトップスタジオでこの値段っていうのが
異常なんだよ!!

ttp://www2.uploda.org/uporg1474428.jpg.html

731 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:45:03 ID:UjeTvavB0
うまいことかどわかしてコキ使うだろうな。給料安くて転職もできずに飼い殺し。

732 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:48:54 ID:Hea5tAuO0
それで組織が維持できるのは極まれだけどね

733 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:50:04 ID:WYNHBhO70
>>730
世界最高峰?東映の間違いじゃないの?
少なくとも日本じゃ京アニが一番給料は良いし(最初の頃は)
東映正社員なら食事手当も保険もきちんと付く。
ジブリは15万払う代わりに自分何とかしろって事で手取りもちょいちょい厳しい。

東映は研修期間3年あるんだぞ?
落ちたけど。

734 名前:zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/11(水) 03:56:27 ID:i5sjEE6C0
>>36
江川達也はたしかガイナックスの作品に原画として名を連ねてたっけ?

735 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:56:41 ID:9IGl0Hwr0
ジブリは社員向け保育園まであるだろう

736 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 03:59:24 ID:tRZaAIYmO
待遇改善するぐらいなら、韓国か支那にやらせるだろ。仕事自体がなくなる。
アニメーターなんてならない方がいい

737 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:00:04 ID:ooTKKyknO
異常な待遇にこれまで甘んじてきたアニメーターにも原因があるだろ。
何事も戦わないと。

738 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:01:43 ID:dQMOnZaZO
国内アニメはこの調子でどんどん潰れていけばいい。韓国や中国にお願いすればいいものできます

739 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 04:59:51 ID:0sqJYrGO0
>>394
非常に同意。
何事にもそうだけど他人に厳しすぎるんだよな。日本の社会は
もっと個人の欲求、考えを尊重できないものかと思う。

740 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:00:32 ID:yDQBPrLs0
100万未満は酷すぎる

741 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:13:36 ID:KbGChDyz0
>>735
そんなのいいとこ見せたい企業ならその辺の中小企業でもあるけど。

742 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 05:26:36 ID:n0ngm0eI0
これは組合かい?
10時間以上の労働で100万以下の年収は酷いが、
それくらいでないと全部国外に出ちゃうんだろうなぁ。

743 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 07:17:26 ID:E6teJWXx0
>>739
でもこの問題に関しては
仕えない香具師が業界にしがみついてるのが原因の部分もあるし
はっきり言って数年で食えるようになれない香具師は
やめてもらったほうが本人のためにも業界のためにもいいと思う

744 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 14:35:26 ID:P+No65330
> エロはページ7kから 週刊なら20kから
エロは知らんが、今話題の雷句誠はカラー原稿が17kだと言ってるぞ
白黒だとさらに安いんじゃないの?

745 名前:名無しさん@九周年:2008/06/11(水) 17:09:59 ID:+R5e/xcc0
>>744
週刊漫画誌はモノクロだとだいたい8k/pスタートでどんな大御所の最大でも100k/pが上限だそうで。
(それ以上は、超大御所には別途「アシ料」とか色んな名目で別途支払いが発生したりする)


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.
ナスカ無料ホームページ無料オンラインストレージ